.学校: 夏休み明け

 コロナ禍対応であわただしく……,という感じでしたが,前期後半がスタートしました。
 
 初日の今日は,新たに導入した検温機材を昇降口に設置し,まずは水際で感染防止対策。ここで37度以上になるとそのまま保健室で再検温となります。何人か再検温対象になったようですが,大丈夫でした。
 各学級では早くも授業開始。夏休みの思い出発表会や学習のまとめテストなどに取り組みました。
 5分短縮ではありましたが,中休みも設定。児童の皆さん,熱中症に気を付けながら元気よく遊びまわっていました。

 夏休み中はワックスがけや扇風機の掃除,窓サッシ修理(海側,開くようになりました)などを済ませて,児童の皆さんをお迎えする準備を整えました。しばらくは残暑が続きそうですが,少しずつ,学校生活のリズムを取り戻すことができるとよいな,と思います。
 
掲示者: | 2021年 8月 30日 (月曜日) 8時05分

.学校: ワクチン接種に係る出席の扱い

標記について保護者の皆様にお知らせするよう,教育委員会から指示がありましたので,取り急ぎこちらからお知らせします。
------------------------------
● 児童生徒が新型コロナウイルスワクチンを接種する場合
 〔学校の措置〕課業日に接種せざるを得ない理由があると認められる場合は、保護者の申し出により、「校長が出席しなくてもよいと認めた日」とする。

● ワクチン接種後に副反応の疑いがある場合
〔学校の措置〕新型コロナウイルスワクチン接種に伴う副反応であるか不明であるが、接種後に体調不良により欠席した場合は、保護者の申し出により『症状があり罹患の疑いがある場合』と同等の扱いとし、学校保健安全法第19条による「出席停止」とすること。
接種後に体調不良により欠席した児童生徒が、医師により、新型コロナワクチン接種に伴う副反応であると診断された場合は、保護者の申し出により、「校長が出席しなくてもよいと認めた日」とする。

★以上は保護者限定サイト掲載の『横須賀市立学校の教育活動における新型コロナウイルス感染症対策マニュアル【2021.8.30版】』(p.33)にも掲載されています。
掲示者: | 2021年 8月 30日 (月曜日) 13時09分

.学校: 給食初日〜牛乳パックも更新

「なんだか持った感じだと少ないような気がするなぁ」
「コンパクトになりましたねぇ」
「コウチョウせんせい,ストローの穴がこっちにつきましたよ!」
 普通の箱型から,頭の部分が屋根型に変わった牛乳パックを手にして,給食当番の皆さん,あれこれつぶやいています……でも,内容量は変わりません(笑)。飲んだ後の処理(切り開き)はしやすくなったかな?
9/1訂正→頭の部分は良いけど,底のところはかたくて大変でした。かたいまんま切り開くしかないかな……(写真右)

 夏休み明け給食初日の今日は牛乳パックだけでなく,フォークやトレイなどもピカピカの新品に更新されました。気持ちを新たにして,給食生活を再スタートすることができました。
 
掲示者: | 2021年 8月 31日 (火曜日) 12時51分

.学校: 防災の日〜避難訓練は“分散”で

 定期的に実施している防災訓練(避難訓練)を,コロナ禍下の今回は分散(学級ごとに日時をずらして)で行っています。
 上の階の廊下近辺からごそごそと物音が聴こえるので行ってみると……。
 3年生が非常階段を使った避難経路の確認をしていました。本館(山側の校舎)は,1階の両端に給食室と家庭科室があるので,地震などに伴って両方から出火!となってしまうと,「挟み撃ち」状態になります。なので,校舎中ほどにある非常口から脱出,という経路を状況に応じて選択しなければなりません。
 他の学年,学級も取材に行こうと思いましたが,“ゴソゴソ”くらいしか気配が伝わっていません(つまりちゃんと「喋らず」に行動している,ということ)。なので,撮れ高はこれくらいでした。
 こういう地道な訓練を着実に積み重ねて,いざ,というときに慌てないで行動できるようにしていきます。
 
掲示者: | 2021年 9月 1日 (水曜日) 12時10分

.学校: Chrome book研修会〜授業ナマ配信も開始

 夏休み中に端末が納品されたのに伴い,教育委員会から指導主事を招聘して,職員向けの研修を行いました。メニューは以下の通りです。
1 Google classroom でクラスを開設
2 Google classroom に参加・体験
3 ミライシードを使う
 「1」「2」では,担任役の先生がweb上にクラス(classroom)を開設。ほかのメンバーは児童役になってそこに参加し,様々な体験をしました。ほとんどの通信,連絡作業はここでできることがわかりました。
 「3」では自主学習tool(ドリルパーク)や授業で使えるあれこれを体験。オクリンク……簡単プレゼンテーション用スライド作成&共有機能,ムーブノート……児童のアイデア集約(2年生算数を例に)など,児童役になって楽しく取り組みました。
 これを受けて,本校では早速,授業のナマ配信を開始しました。児童用端末のセットアップが完了し次第,日常の授業等での活用にも取り掛かります。

●Google classroom関連サイト
MASTER EDUCATION(マスターエデュケーション)内
https://master-education.jp/column/classroom_1/

●ミライシード関連サイト(公式)
https://www.teacher.ne.jp/miraiseed/case/
各種機能(本文中,太字のもの)の内容がわかります

●過去の関連記事
2021/2/3付「どうなる? GIGAスクール構想」
https://schoolnet.edu.city.yokosuka.kanagawa.jp/schoolnet/ictea-gw/modules/ictea_jblog/index.php?smode=Monthly&action=View&event_id=40379&caldate=2021-2-28&schid=32&block=0

  
掲示者: | 2021年 9月 3日 (金曜日) 12時02分

.学校: 牛乳パックその後

 給食再開2週目に入り,給食当番も交代になりました。
 その後,標記のことが気になっていたので片付けの様子を取材しに行くと……。
 子どもたちはアラ還の人とは違って,「億劫がる(草笛光子さんが老化防止上,一番ダメなことと指摘しておられました(汗)」ということを知りません。学年が上がれば上がるほど,きちんと長方形になるように切り開いて処理していました。
 また,ある3年生は,「つまり,“のりしろ”の箇所が多いうえに接着面積も広くなってしまったので,開きにくくなってしまったわけですが…,ちゃんとやればできますね」と図工的な見方・考え方を働かせて分析していました。確かに,のりしろの箇所をちゃんと地道にたどっていけば,きれいに切り開くことができます。
 子どもを侮ってはイケナイ……
 
掲示者: | 2021年 9月 6日 (月曜日) 12時19分

.学校: 来週からの新型コロナウイルス感染症対策の対応(再掲)

9/2の記事(教育委員会からの通知)を一部再掲します。

9月6日(月)以降については、感染症対策の徹底を図る中で、通常日課とします。ただし、小学校については、児童の発達の段階を踏まえ、気持ちの面での不安感等を和らげるため、段階的に授業数を増やすこととし、9月10日(金)までは、6時間目の授業は行わず、5時間授業とします。

 つまり,何も指示がなければ,来週(9/13〜)からは最長で6時間目までの授業を実施する,ということになります。
 緊急事態宣言延長の有無など流動的な要素もありますが,現時点ではこのようにご理解ください。
掲示者: | 2021年 9月 8日 (水曜日) 15時42分

.学校: いきものだいすき-4

 まぼりっ子広場に目をやると,1年生が虫獲り網を手に走り回っています。秋草の緑と虫獲り網の白のコントラストは,谷内六郎はたまた葉祥明の世界みたい……。 
 1年生の生活科の授業では「いきものと なかよし」(教科書のタイトルは「むしと なかよく なろう」)を学習中。教室の虫かごを見に行くと……。
「ショウリョウバッタがいますよ」
「こっちはねぇ,ツチイロイナゴ」
 “よってたかって”,いろいろ教えてくれました。みんな,すごいなぁ……。

 
掲示者: | 2021年 9月 10日 (金曜日) 12時14分

.学校: 本日9/13からの感染症対策

横須賀市教育委員会より、以下のとおりメール配信するよう指示がありましたのでお伝えします。

保護者の皆さま
 市立学校におきましては、各学校における適切な感染予防対策のもと、9月13日(月)以降についても、感染症対策の徹底を図り、通常日課としています。

 なお、お子さまおよび同居のご家族に発熱や呼吸器系の症状(咳・鼻水等)、夏風邪の症状(下痢、倦怠感等)がある場合は、登校を控え、自宅で休養するとともに、早期の受診を行うようお願いいたします。また、その際は、学校に欠席連絡をしていただきますよう願いします。
 医療機関を受診したお子さま、または、同居のご家族が、新型コロナウイルスに感染していた場合は、横須賀市保健所の指示に従ってください。お子さまが再び登校できるのは、子供本人、または、同居のご家族が受診した医療機関や、横須賀市保健所からの許可が出てからとなります。

令和3年(2021年)9月13日 
                 横須賀市教育委員会


Municipal Schools Guidance for COVID-19 Prevention Measures continuing from September 13

The following message is provided by the Yokosuka Board of Education.

To Parents / Guardians,

To prevent the spread of COVID-19, appropriate measures are being implemented by each municipal school. These prevention measures will be implemented while providing a supportive learning environment for students. The school schedule stays normal starting from Monday, September 13.

If your child or any family members are showing signs of fever, coughing, runny nose, or other symptoms of respiratory illness and signs of diarrhea, a physical weariness or other symptoms of cold, do not send your child to school. Contact your school about your child’s absence and have your child receive a medical checkup as soon as possible.
If your child or family member tests positive for COVID-19, then follow the directions provided by the Yokosuka Public Health Center.
You will be able to send your child back to school after you receive clearance from the Yokosuka Public Health Center or medical institution that diagnosed your child or family member.


September 13, 2021
Yokosuka Board of Education


掲示者: | 2021年 9月 13日 (月曜日) 12時12分

.学校: Chromebookことはじめ

 4年生の学級が今日から活用開始!と聞いたので,取材に行きました。
 あらかじめ確認しておいたIDやパスワードを傍らに置いて,早速,Google classroomへ。開設したクラス上でメッセージ交換までは到達したとのことです。
 初日の今日は担任の先生に加え,週一ペースで配置されるICT支援員さんを含めた大人4名が総がかりで指導。一方で児童の皆さんは習うより慣れよという感じで,サクサクと作業を進めていました。
 きっと,すぐに使いこなせるようになるのだろうな……。 
 
掲示者: | 2021年 9月 14日 (火曜日) 12時13分