.学校: STEAM教育関連サイト

 市の教育委員会を通じて,文科省が標記のHPを開設した旨,通知がありました。
 キャッチコピーを見ているだけで,あれこれ興味をそそられます。
ちょっぴり,覗いてみて下さい。

スタディーエックス スタイル
StuDX Style
GIGAスクール構想を浸透させ
学びを豊かに変革していくカタチ
"すぐにでも" "どの教科でも"
"誰でも"活かせる1人1台端末の活用シーン

●STEAM教育等の教科横断的な学習の推進
https://www.mext.go.jp/studxstyle/index3.html
 
掲示者: | 2021年 8月 3日 (火曜日) 13時05分

.学校: 全公教佐賀大会で提案中

 「全公教」というのは「全国公立学校教頭会」の略称で,その名の通り,公立小中学校の教頭先生たちで構成する全国組織です。毎年,夏休み中に全国レベルの研究大会を開催しており,今年は佐賀で開催するはずだったのですが,コロナ禍のためリモート開催に……。
 なんでまたそういう大会のことを記事にしているかというと,本校の教頭が全国に向けて文書提案をしているからです(慣れないヘッドセット付けて奮闘中!)。これまで入念なリハーサルを積み重ね,本番の今日は市の教頭会から幹部の皆さんが本校に集結。いま,図書室から全国に向けて提案&協議の真っ最中です。
 内容は人材育成,授業観察を通したコーチング関連の内容です。こういう取組を日ごろの実践に生かすことができるよう,あれこれサポートしていきたいと思います。

●全国公立学校教頭会
http://kyotokai.jp/

●授業観察,しています(2020/12/16の記事)
https://schoolnet.edu.city.yokosuka.kanagawa.jp/schoolnet/ictea-gw/modules/ictea_jblog/index.php?smode=Monthly&action=View&event_id=40085&caldate=2020-12-1&schid=32&block=0

 
掲示者: | 2021年 8月 4日 (水曜日) 11時42分

.学校: 緊急事態宣言後の感染激増を踏まえた対応強化について(お知らせ)

標記について以下のように保護者の皆様にお知らせするよう,教育委員会から8/16付で指示がありましたので,こちらに掲載いたします。
----------------------------------------------

保護者の皆様へ

 日頃より、本市の教育活動にご理解・ご協力いただき感謝申し上げます。
 さて、すでに周知されているとおり、令和3年7月30日付けで、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、神奈川県を緊急事態措置区域として、緊急事態措置を実施すべき期間を令和3年8月2日から8月31日までとなりました。
 これまでも保護者の皆様には、感染予防対策に関する行動をお願いしてまいりましたが、市内の新型コロナウイルス感染症の罹患者は激増傾向にあります。
 このような状況を鑑み、児童生徒の安全・安心を確保しながら学校教育活動を継続していくため、より一層、感染防止策を強化・徹底しながら対応してまいります。具体的には、次のとおり学校の教育活動の一部を制限しますのでお知らせいたします。
 なお、各ご家庭におかれましては、引き続き、不要不急の外出は控えていただき、基本的な感染症対策の徹底とともに、健康観察に努めていただきますようお願いいたします。

1 夏季休業中の児童の登校について
  夏季休業期間中の児童の登校は、行わないこととします。
  ★本校では登校日等の設定はしておりません

横須賀市教育委員会

-------------------------以上
掲示者: | 2021年 8月 17日 (火曜日) 10時06分

.学校: 市立小学校における夏季休業明けの始業に向けた新型コロナウイルス感染症対策の対応について

横須賀市教育委員会より、以下のとおりメール配信するよう指示がありましたので以下お伝えします。
----------------------------------------
保護者の皆さま
 本市の新型コロナウイルス感染症については、新規感染者の増加傾向が続いており、児童生徒等の感染者数についても増加が懸念されます。
 一方、学校は、児童生徒の学習機会と学力を保障する役割のみならず、全人的な発達・成長を保障する役割や、居場所・セーフティネットとして身体的・精神的な健康を保障する福祉的な役割も担っています。
 本市は、当初から他市等よりも長く夏休みを設定していましたので、本市小中学校は、当初の予定どおり8月30日(月)から始業します。
 ただし、始業日からの1週間(8月30日から9月3日まで)は、感染症対策の徹底を図る中で、子どもの学習権の保障や発達・成長の場などを確保する観点から、『午前授業』とします。給食を提供し、給食後下校とします。
 また、保護者等が不在の児童のために、15時まで学校施設を児童の居場所として開放します。
★施設開放は8/31〜のみ。8/30は予定通り,「給食なし」で3校時終了後に下校します。

※今後の感染状況の変化によっては、内容を変更する場合があります。
 
 なお、お子さまおよび同居のご家族に発熱や呼吸器系の症状(咳・鼻水等)、夏風邪の症状(下痢、倦怠感等)がある場合は、登校を控え、自宅で休養するとともに、早期の受診を行うようお願いいたします。

令和3年(2021年)8月24日
横須賀市教育委員会

●横須賀市のお知らせサイト
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0520/movie_channel/gyousei/20210824.html

掲示者: | 2021年 8月 24日 (火曜日) 16時14分

.学校: 夏季休業終了後の学校の教育活動等について(お願い)

 教育委員会から保護者の皆様に以下をお願いするよう指示がありましたのでこちらに掲載します。ご願い事ばかりになってしまい申し訳ありませんが,どうぞよろしくお願いいたします。
-----------------------------------
 日頃より本市教育行政及び本校(園)の教育活動にご理解、ご協力をいただき感謝申しあげます。
 さて、8月2日に緊急事態宣言が発出されましたが、本市の新型コロナウイルス感染症の新規感染者は、依然として増加傾向にあります。このような状況の中、市立学校では8月27日で夏季休業期間が終了します。
本市では、児童生徒の学習保障と、子どもたちの居場所を確保するという観点から、感染防止策を徹底した上で、8月30日から登校を再開いたします。
 つきましては、次の点についてご協力くださいますよう、お願いいたします。

1 新型コロナウイルス感染症が疑われる場合は、登校は控えてください。
 お子さまおよび同居のご家族の方に、次のような症状がある場合は感染が強く疑われるといわれています。 
 決して無理をして登校させないようにしてください。また、速やかに医療機関を受診してください。
---------------------------------------
【感染が疑われる症状】
・発熱や呼吸器系の症状(咳・鼻水等)
・夏風邪の症状(下痢、倦怠感等)
・においを感じない、味を感じないなどの嗅覚味覚異常

---------------------------------------

2 次の場合は、必ず学校(園)へご連絡ください。
 次の情報はご家庭からご連絡を頂かない限り、学校は知ることはできません。(保健所から情報が提供されるわけではありません。)
 校内への感染拡大を防ぐために必要な情報ですので、必ずご連絡をくださるようご協力をお
願いいたします。
--------------------------------------------
【ご連絡をいただきたい場合】
お子さんや同居のご家族について
・感染が判明した場合
・濃厚接触者と認定された場合
・PCR検査等を受検された場合や、今後、受検される予定がある場合

--------------------------------------------

3 状況により、臨時休校や分散登校などの措置を講じます。
 校内で感染拡大の恐れがある場合は、学級や学年単位での閉鎖や臨時休校など、その状況に応じた措置を講じます。
 また、分散登校や時差登校などの対応をすることも想定されます。
 詳細については、必要に応じて改めてご連絡いたします。

●本件問い合わせ先
・横須賀市教育委員会 保健体育課 TEL:046-822-8489

掲示者: | 2021年 8月 27日 (金曜日) 11時24分

.学校: 夏休み明け

 コロナ禍対応であわただしく……,という感じでしたが,前期後半がスタートしました。
 
 初日の今日は,新たに導入した検温機材を昇降口に設置し,まずは水際で感染防止対策。ここで37度以上になるとそのまま保健室で再検温となります。何人か再検温対象になったようですが,大丈夫でした。
 各学級では早くも授業開始。夏休みの思い出発表会や学習のまとめテストなどに取り組みました。
 5分短縮ではありましたが,中休みも設定。児童の皆さん,熱中症に気を付けながら元気よく遊びまわっていました。

 夏休み中はワックスがけや扇風機の掃除,窓サッシ修理(海側,開くようになりました)などを済ませて,児童の皆さんをお迎えする準備を整えました。しばらくは残暑が続きそうですが,少しずつ,学校生活のリズムを取り戻すことができるとよいな,と思います。
 
掲示者: | 2021年 8月 30日 (月曜日) 8時05分

.学校: ワクチン接種に係る出席の扱い

標記について保護者の皆様にお知らせするよう,教育委員会から指示がありましたので,取り急ぎこちらからお知らせします。
------------------------------
● 児童生徒が新型コロナウイルスワクチンを接種する場合
 〔学校の措置〕課業日に接種せざるを得ない理由があると認められる場合は、保護者の申し出により、「校長が出席しなくてもよいと認めた日」とする。

● ワクチン接種後に副反応の疑いがある場合
〔学校の措置〕新型コロナウイルスワクチン接種に伴う副反応であるか不明であるが、接種後に体調不良により欠席した場合は、保護者の申し出により『症状があり罹患の疑いがある場合』と同等の扱いとし、学校保健安全法第19条による「出席停止」とすること。
接種後に体調不良により欠席した児童生徒が、医師により、新型コロナワクチン接種に伴う副反応であると診断された場合は、保護者の申し出により、「校長が出席しなくてもよいと認めた日」とする。

★以上は保護者限定サイト掲載の『横須賀市立学校の教育活動における新型コロナウイルス感染症対策マニュアル【2021.8.30版】』(p.33)にも掲載されています。
掲示者: | 2021年 8月 30日 (月曜日) 13時09分

.学校: 給食初日〜牛乳パックも更新

「なんだか持った感じだと少ないような気がするなぁ」
「コンパクトになりましたねぇ」
「コウチョウせんせい,ストローの穴がこっちにつきましたよ!」
 普通の箱型から,頭の部分が屋根型に変わった牛乳パックを手にして,給食当番の皆さん,あれこれつぶやいています……でも,内容量は変わりません(笑)。飲んだ後の処理(切り開き)はしやすくなったかな?
9/1訂正→頭の部分は良いけど,底のところはかたくて大変でした。かたいまんま切り開くしかないかな……(写真右)

 夏休み明け給食初日の今日は牛乳パックだけでなく,フォークやトレイなどもピカピカの新品に更新されました。気持ちを新たにして,給食生活を再スタートすることができました。
 
掲示者: | 2021年 8月 31日 (火曜日) 12時51分

.学校: 防災の日〜避難訓練は“分散”で

 定期的に実施している防災訓練(避難訓練)を,コロナ禍下の今回は分散(学級ごとに日時をずらして)で行っています。
 上の階の廊下近辺からごそごそと物音が聴こえるので行ってみると……。
 3年生が非常階段を使った避難経路の確認をしていました。本館(山側の校舎)は,1階の両端に給食室と家庭科室があるので,地震などに伴って両方から出火!となってしまうと,「挟み撃ち」状態になります。なので,校舎中ほどにある非常口から脱出,という経路を状況に応じて選択しなければなりません。
 他の学年,学級も取材に行こうと思いましたが,“ゴソゴソ”くらいしか気配が伝わっていません(つまりちゃんと「喋らず」に行動している,ということ)。なので,撮れ高はこれくらいでした。
 こういう地道な訓練を着実に積み重ねて,いざ,というときに慌てないで行動できるようにしていきます。
 
掲示者: | 2021年 9月 1日 (水曜日) 12時10分

.学校: Chrome book研修会〜授業ナマ配信も開始

 夏休み中に端末が納品されたのに伴い,教育委員会から指導主事を招聘して,職員向けの研修を行いました。メニューは以下の通りです。
1 Google classroom でクラスを開設
2 Google classroom に参加・体験
3 ミライシードを使う
 「1」「2」では,担任役の先生がweb上にクラス(classroom)を開設。ほかのメンバーは児童役になってそこに参加し,様々な体験をしました。ほとんどの通信,連絡作業はここでできることがわかりました。
 「3」では自主学習tool(ドリルパーク)や授業で使えるあれこれを体験。オクリンク……簡単プレゼンテーション用スライド作成&共有機能,ムーブノート……児童のアイデア集約(2年生算数を例に)など,児童役になって楽しく取り組みました。
 これを受けて,本校では早速,授業のナマ配信を開始しました。児童用端末のセットアップが完了し次第,日常の授業等での活用にも取り掛かります。

●Google classroom関連サイト
MASTER EDUCATION(マスターエデュケーション)内
https://master-education.jp/column/classroom_1/

●ミライシード関連サイト(公式)
https://www.teacher.ne.jp/miraiseed/case/
各種機能(本文中,太字のもの)の内容がわかります

●過去の関連記事
2021/2/3付「どうなる? GIGAスクール構想」
https://schoolnet.edu.city.yokosuka.kanagawa.jp/schoolnet/ictea-gw/modules/ictea_jblog/index.php?smode=Monthly&action=View&event_id=40379&caldate=2021-2-28&schid=32&block=0

  
掲示者: | 2021年 9月 3日 (金曜日) 12時02分