土粘土で「小物入れ作り」きれいで
しょ。何をいれようなか?


 自然に恵まれ、元気いっぱい、素直で明るい子どもたちがいる。それが大楠幼稚園です。 一人ひとりの良さをみつけ・生かし・育てる保育。 自分で考え・判断し・行動できる子を目標にいつも元気に遊んでいます。 こんな自慢の幼稚園を紹介します。
 ようこそ、大楠幼稚園のホームページへ!
\(●⌒▽⌒●)人(●⌒▽⌒●)/


大楠幼稚園指導計画  非常時の対応
大楠幼稚園教育全体図

「へらへら団子」つくったよ!



「ブロッコリー」大きくなったから
みんなで頂きます。
「おいしそーだね。」
お別れ遠足は「くりはま花の国」へ
いきました。ゴジラが待っていてくれたよ。
 !!  
 
     
     
 令和5年4月の行事予定 
10日(月)  始業式、第45回入園式
11日(火)  新学期懇談会 9:30~プレイルーム
        11:30降園
12日(水)  全園児着替えとお弁当始まり(14時降園)
13日(木)  身体測定
14日(金)  大楠の会総会、懇談会 15時~プレイルーム


みんなで楽しく遊びましょう!!
年長さんも先生たちもかわいいすみれ組さんの
お友だちと一緒に遊べるのを楽しみに待っています
 
     
     

 


  令和5年度園児募集について
大楠幼稚園は、令和6年度末に閉園します。今回が最後の園児募集になります。
入園した園児は、年長のときに単学年となりますが、大楠幼稚園及び教育委員会が責任を持って卒園するまでの教育活動を保障します。

  



横須賀市立 大楠幼稚園 おおぐすようちえん oogusukindergarten
〒240-0104 神奈川県横須賀市芦名1-29-1
046-857-3601
046-857-3662
http://schoolnet.yknet.ed.jp/schoolnet/kindergarten/262oogusu/index.html
MAP