学校行事☆学習活動eVENT&STUDY

入学式

入学式をおこないます。
新入生を迎え、スタートします。
   

離任式

お世話になりました先生方とお別れします。

1年ふれあい学習

ふれあい体験学習を実施します。
三浦ふれあいの村で大縄大会・カレーライスづくり・班別行動学習に取り組みます。

3年ふれあい体験旅行

ふれあい体験旅行(修学旅行)、二泊三日で新潟県阿賀町へふれあい体験旅行に行きました。各班で現地の農家にお世話になり、農業体験や受け入れ先のご家庭との交流・親睦を深めます。もちろん、農業体験ははじめてでしたが、作業を丁寧に教えてくれる農家の方のもと、一生懸命に作業をすることができます。

創立30周年記念式典

2014年6月6日(金)
学校創立30周年の記念式典を行いました。記念式典では、地域の方から学校の歴史を伺い多くの卒業生、地域の方々に支えられて学校があることを考えました。
記念誌には、30周年の年に活動する現在の生徒の様子も紹介されています。

高校見学会

PTAの主催で、保護者を対象とした高校見学会を実施します。校舎・施設の見学の他、高校の先生から学校の特色・進路などの説明があります。

救命救急講習会

2年生を対象に、心肺蘇生法の講習を受けます。講習は実技が中心で、南消防署の署員の皆さま、講習員の資格を持つ保護者の方々が講師となり、ダミー人形を使っての内容です。署員の方は、勤務直後の講習にも関わらず、笑顔の中にも厳しさをにじませる表情で先生役を務めてくれます。


防災訓練

学校では年間3回、防災訓練を行っています。5月は地震を想定した訓練、8月の訓練では学区の町内会・自治会会長の皆さまにご協力頂き、各町内会の生徒と会長が顔合わせします。その後、集団で下校する訓練もします。

体育祭

快晴の青空のもと、本校校庭において恒例の体育祭が開催されます。
全校生徒は「赤軍」「青軍」の2つに分かれ、「行進」「応援」「競技」の各部門での勝利を目指し、練習と計画に頑張ってきます。

ふれあい祭

毎年、PTAの皆さま、地域の皆さまのご協力により、「ふれあい祭り」を行っています。焼き鳥・焼きそばなどの食べ物の他、バザーや地域の伝統文化、ゲームもあり、手作り感のあふれる楽しい行事です。

文化の集い

風薫るさわやかな秋の一日、文化の集いが体育館で開催されます。
日頃の学習の成果を全校の生徒に鑑賞してもらうために、制作し、歌い、踊り、演奏に熱中します。

研究発表

道徳の研究発表を行います。大矢部中では、各教科の授業はもちろん、道徳にも力を入れて学習しています。

学校にキウイ

校内には、いくつか実のなる木がありますが、キウイフルーツもその一つです。小さいものまで数えると毎年50個ほどの実がつきますが・・・、追熟しないと美味しくないので、鳥さえ突きません。

2年職場体験

市内の事業所で職業体験をさせていただきます。

福祉体験

1年生は総合的な学習の一つとして、福祉についての学習をしています。今回は、アイマスク・車いす・手話・点字を実際に体験・見学することで学習します。


自然豊かな環境

秋、校門の側に夏みかんの木があります。9月ころから実を付けはじめますが、黄色になるまで誰も気がつきません。黄色になるとカラス(?)とリスの餌となり、気がつくと無くなっています。

百人一首大会

新しい年を迎えて本校恒例の百人一首大会が、各学年ごとに開催されます。
国語の授業で学級活動の時間で、ほんの少しだけ練習しますが、上位の生徒の話を聞くと、『自宅で頑張って勉強してきた成果が現れて、素早い動作でとれた』などの感想です。