.学校: 1週間前に紹介した

3年のある教室の入試までのカウントダウン。

毎日きちんと更新されています。

これを見るのが朝のHRを参観する楽しみの
1つとなっています。

きっと私のような隠れファンが
他にもいるのではないでしょうか。
  
掲示者: | 2024年 1月 24日 (水曜日) 7時45分

.学校: 2年生も無事に

今朝校外学習に出発しました。

職員が集合したときには、
結構雨が降っていて
「やはりこの学年には雨女が…」
と思っていたのですが、
出発時にはそれを上回る生徒たちの
晴れパワーが発揮されていました。

今日は東京有明でたくさんSDGs
を学んできてください。

  
掲示者: | 2023年 6月 13日 (火曜日) 8時49分

.学校: 2年生の廊下には

「高校調べ」を行った際の掲示物が張られています。

どのクラスでも今週のHRでは「1年後は受検だね。」
という話になっていました。

今日は学年末テスト最終日。

今は目の前の定期テストに全力投球です。
 
掲示者: | 2023年 2月 17日 (金曜日) 8時45分

.学校: 24日(水)の小中一貫の日は

神明小の先生方が、
6時間目の1・2年生の授業を
参観されました。

いつも以上に張り切って
授業に取り組んでいる生徒が
多かったです。

その後の感想をお聞きしても、
小学校の先生方に、
中学生として成長した姿を
見せることができたのではないか
と思いました。

  
掲示者: | 2024年 1月 25日 (木曜日) 7時49分

.学校: 5月最終日、1年生のクラスの

朝HRで班会議が行われていました。

『今日1日5・3・1をどうやって達成するか』

「この班でまず意識を持って
取り組めばいいんじゃない?」
「声かけをしていきたいね」
「一人一人が意識をしていくことが
大切じゃない?」

2〜3分の短い時間の中で、
いろいろと考え、達成方法を出し合っていました。

「5・3・1」は「5分前(教室)入室」
「3分前着席」「1分前私語なし」という
神明中の取組です。

移動教室の多い中学校生活に少しずつ慣れてきた
1年生も、3年生と同じように授業開始を
落ち着いて迎えられるよう日々頑張っていることが
伝わる朝のHRでした。






  
掲示者: | 2023年 6月 1日 (木曜日) 9時46分

.学校: 6月6日(火)は

1年生が中学校で初めての
校外行事を行います。

総合的な学習の時間の学びを
深めるために、長井方面で
海や農園で働く人などに
インタビューをして来る予定です。

3年間でSDGsの学びを深めていく
ための第1歩です。

この廊下の掲示物からも、
1年生が当日の学びを楽しみに
している様子が伝わってきました。

6日(火)は晴れるといいです。


 
掲示者: | 2023年 6月 2日 (金曜日) 9時26分

.学校: もうすぐ七夕

1年のある教室にいったら、
こんな素敵な掲示物が
貼ってありました。

中身は
「お金持ちになりたい」
が圧倒的に多かったのですが。

「推し」の幸せを願う
短冊があるのも
中学生らしいですね。
 
掲示者: | 2023年 7月 5日 (水曜日) 9時02分

.学校: ようこそ先輩

7日(木)に本校出身の先輩をお招きして
3年生の進路講演会が行われました。

中学校生活を含めた学生時代の経験や
今のお仕事につくまでの経過、
どのような夢をもって生活されているかなど、
「幸せに生きる」ヒントをたくさん
得ることができました。

もうすぐ同じ本校卒業生となる3年生にとって、
勇気や希望をいただいた貴重な2時間となりました。
  
掲示者: | 2024年 3月 8日 (金曜日) 7時54分

.学校: あっという間の3週間

教育実習生2人の
実習期間が今日で終わります。

先日研究授業を
無事に終えることができました。

どちらのクラスも
先生のためにいい授業にしてあげたい、
と頑張っている様子が伝わりました。

そう思ってもらえるような
生徒との関わりができる2人でした。

また一緒に働くことができることを
願っています。
  
掲示者: | 2023年 5月 26日 (金曜日) 8時56分

.学校: ある2年生の朝のHR

先生がいない中で、いつも通りのHRが
運営されています。

黒板にはその日の午前中お休みを取った
先生からのメッセージが書かれていました。

先生がいてもいなくても、みんなでより良い活動ができる「自治的なクラス」に成長しています。
 
掲示者: | 2023年 12月 19日 (火曜日) 6時31分