.学校: ウォークラリー

 9日(土)は横須賀市の青少年育成推進委員会が主催とした中学校対抗のウォークラリーが長井地域を会場として行われました。学校対抗ですから、田浦中学校からも代表として4人の生徒が出場してくれました。長井中学校をスタートし、地域の歴史・文化を巡ったり、海洋科学高等学校の実習場を回ったりしながら、荒崎漁港からソレイユの丘方面にぬけ、長井中学校へ戻ってくるという、かなりハードなコースでした。
 しかし、天気にも恵まれ、富士山がきれいに見えたり、長井の海の透明度に驚いたり、横須賀にいてもなかなかじっくりと見ることはできない様々なスポットを見学することができました。
 田浦中学校の代表の生徒の皆さん、おつかれさまでした!!
  
掲示者: | 2023年 12月 11日 (月曜日) 11時28分

.学校: クロムブック

 今日は台風の影響で朝から雨風が強かったですが、暴風警報も発令されず、学校は開いています。地域によっては風雨が強く登校しづらいといったことがあったと思います。時間を遅らせても遅刻とはなりませんので、気を付けて登校してください。
 連日スポーツフェスタの話題をお伝えしていますが、もちろん教科の学習についても取り組まれています。昨年度から国の政策によって、一人一台の端末が配られました。横須賀市はクロムブックです。タブレット的にタッチすることによって操作ができるほか、キーボードもあるため、様々な場面で使われています。最初の写真では、英語のプレゼンテーションの補足の資料としてスライドを作成していました。もう一つの写真では、理科の授業のノート代わりにクロムブックに記録して保存しています。提出も通信で行うことができるのです。新しい時代に合わせ、子どもたちは様々なこと中学校でを学んでいます。
  
掲示者: | 2022年 9月 20日 (火曜日) 9時51分

3年: ゲストティチャー

 昨日は三年生の社会科の授業にゲストティチャーをお招きして著作権について学びました。著作権というと難しいイメージですが、現在のSNS等に関わる生徒たちにとって、写真をアップしたり、ほかの方が作成したキャラクターを勝手に使ってしまったり、実は知らないうちに罪となってしまうといったことがありうるといった気づきをもとに、大切な権利ということについて、生徒たち自身も一緒に考えながら授業を進めていただきました。
 講師は現役の大学生で、お話をお聞きすると著作権に関する資格を取り、その著作権について学ぶ中で、若い世代に伝えていきたいという思いをもっている方だということがわかりました。教えることを職業にしている私たちですが、「伝えたい」という思いをしっかりと持つということが、「教える」基本であり、だからこそ伝わるものだと、改めて刺激を受ける時間でした。
 この写真についても講師の先生の許可をしっかりいただいて掲載しております(肖像権)。
  
掲示者: | 2022年 9月 21日 (水曜日) 18時24分

.学校: スポーツフェスタ

 昨日出張から帰ると放課後に先生方がグランドに出て作業をしていました。期末テスト期間ですからそれぞれが事務仕事もある中で、何をしているのかと思ったら、スポーツフェスタのためのグランド整備をしてくれていました。
 田浦中学校の先生方は本当にフットワークが軽く、誰かが作業をしているとそれに気づいて快く手伝ってくれるのです。先日も田浦中学校で市内中学校の校長が集まる大きな会合が開かれましたが、準備片づけに職員のみなさんが関わってくれました。
 昨日は私も思わずグランドに出ていきましたが、にぎやかしにしかならず、全く戦力にはなりませんでした。ごめんなさい。
  
掲示者: | 2022年 9月 8日 (木曜日) 9時09分

.学校: スポーツフェスタ2023

 昨日、秋のさわやかな晴天の中、本校のスポーツフェスタが行われました。夏休み前から取り組みが始まり、準備、練習と生徒たちはそれぞれの役割にしっかりと向き合ってきました。ただ、4ブロックに分かれて競うのではなく、お互いに称えあい、協力し、誰もが楽しめるスポーツフェスタにしたいという思いのもと、素晴らしいフェスタだったと思います。
 生徒たちは競技だけでなく、自分の係や仲間への応援、本当にすべてにおいて全力で取り組んでいました。そうした一生懸命な姿に、大人の私たちも心躍り、胸が震えました。
 学校行事では、その当日だけでなく、取組の過程において様々なことが起こります。一つ一つに向き合い、時にはぶつかることもあります。その中での成長を目の当たりにしている分、私たち教師は当日の生徒たちの姿を見て、その姿の背景が見えるからこそ余計に感じ入ってしまいます。一つの学校行事に取り組むことは大変なことです。しかし、そこでの生徒たちの成長や感動は何物にも代えがたいものです。
  
掲示者: | 2023年 10月 4日 (水曜日) 11時41分

.学校: スポーツフェスタ結団式

 12日(月)の6校時目にスポーツフェスタの結団式が各ブロックごとに行われました。各学年から選出されたブロック3役が中心となり、割り当て場所に全員が集まって、始まりました。先生方の紹介では、それぞれの先生が生徒たちに熱い思いを伝えていました。そして応援練習では、各ブロックごとに応援ブックが配られ、初めての練習で多少のはにかみがある中、頑張っていました。
 約一か月後のスポーツフェスタに向けて、いよいよ本格的に始動です。
  
掲示者: | 2022年 9月 15日 (木曜日) 8時49分

.学校: スポフェス要項の説明

 本日の5校時は学級活動の時間で、各クラスで10月に行われるスポーツフェスタの要項の読み合わせがありました。スポフェスの参加が初めての1年生の教室には、生徒会事務局が分担して説明に行ってくれていました。2,3年生はブロック3役が中心となり、学級委員と協力して説明が行われました。
 その中でさわやか賞の説明がありました。これは、田浦中学校独自の賞です。当日の優勝・準優勝とは別に、スポフェスへの取組過程において、協力したり、一生懸命な姿勢を保ったり、さわやかさを追求するものです。結果だけでなく、その過程を大切にしていくというこのさわやか賞が私は大好きです。どの色も全力を尽くし、頑張ってもらいたいと思っています。
  
掲示者: | 2023年 7月 12日 (水曜日) 14時55分

.学校: スポフェス1

 昨日、6日(木)に実施する予定だったスポーツフェスティバル2022が開催されました。久しぶりの朝からの青空の中、風は強かったのですが、気持ちのよいコンディションでした。このスポーツフェスタについては、これまでも取組の過程をご紹介させていただきましたが、当日の取組は本当に素晴らしいものでした。写真が2枚しか掲載できないため、少しシリーズで当日の様子について紹介をさせていただきます。
 6日の雨で延期が決定し、モチベーションが下がることを懸念していましたが、ブロック3役の生徒たちが本当に自分たちで気持ちを盛り上げ、生徒たちを引っ張っていってくれました。朝の準備の時にも自分たちで気持ちを高め、気合を入れていました。本校のスポーツフェスタは応援団というものを置いていないのですが、このブロック三役が各色の生徒たちの先頭に立ち、みんなが楽しめるスポーツフェスタになるように盛り上げてくれるのです。ブロック長のリーダーシップは大人の私が見ても、思わずうなるくらいの頼もしさです。
 そして、もう一つあまり目立たないのですが、生徒会が大きな役割を果たしてくれています。競技のエントリーを確認する作業や、開閉会式の進行、そして生徒会種目、みんなが楽しめるようにとこのスポーツフェスタを陰で支えてくれていました。花壇のお花も百花繚乱のスローガンのもと取り組まれたものです。当日もスポフェスに文字通り華を添えてくれていました。 つづく
  
掲示者: | 2022年 10月 12日 (水曜日) 8時48分

.学校: スポフェス2

 昨年度は競技数を減らし、午前開催で行いましたが、本年度は競技数をいくつかもとに戻し、午後までの開催としました。さわやかリレー、学年種目、大繩については全員が参加する種目です。そして、その他にクラスの中で個人種目を選び、決めていきます。
 応援は笑顔ですが、競技の中ではどの生徒も本当に真剣に取り組んでおり、どんなに差がついてしまっても力を抜いたりすることなく、全力を出していました。真剣な表情は見る者を引き込みます。そして、その人に力を与えます。生徒たちの取り組む姿をみて、本当に久しぶりに心が「血湧き肉躍る」感覚となりました。
 勝ったときの晴れ晴れとした顔、負けたときの悔しそうな顔、そして相手を讃えたり、労ったりする優しい顔、すべてが輝いていました。 つづく
  
掲示者: | 2022年 10月 13日 (木曜日) 10時59分

.学校: スポフェス3

 スポフェスは生徒たちが主役ですが、それを支えるのが田浦中学校教職員です。生徒たちが自主的に活動することができるよう、陰に日向に支えてくれていました。時には鼓舞し、時には価値づけ、取組の過程からその当日まで、スポフェスが生徒たちにとってかけがえのない取組になるよう指導・支援をしてくれていました。
 学校行事の取組はその場だけではなく、実に長い期間継続して取り組んでいく必要があります。様々なことを教職員同士で話し合いながら、時にはぶつかることもあります。しかし、当日は、教職員が生徒とともに楽しむ姿を見て、改めて感謝の気持ちが湧いてきました。
 また、PTA運営の方にも受付をはじめとして、写真撮影など、たくさんのご協力をいただきました。そして、保護者の皆様が応援に来ていただくことも、生徒たちにとっては大きな励みとなっています。生徒・教職員・保護者の皆様、みんなで創り上げたスポーツフェスタです。 つづく
  
掲示者: | 2022年 10月 13日 (木曜日) 11時26分