.学校: 今朝の3年生のHRでは

どのクラスも今週金曜日の文化発表会に向けて、
「今日の合唱練習をどのようにおこなうか?」
などの話し合いが熱心に行われていました。

「賞を取るために…って考えて
プレッシャーになってしまうのは良くないな」
などという声も聞こえてきました。

毎日の合唱練習の「振り返り」も一人一人
記入し、なんのためにこの合唱をおこなうのか、
見つめながら、確認しながら取り組む姿が
さすが3年生という感じです。

  
掲示者: | 2023年 9月 11日 (月曜日) 8時56分

.学校: 金曜日に行う予定だった

2年生の総合の発表会は、
昨日の5,6時間目に変更して
行うことができました。

夏休み前から発表練習に取り組み、
1年生に学習したことを分かりやすく
伝えるためにクイズを入れるなど、
グループで工夫をしていました。

1年生に防災について、
興味をもってもらえたらうれしいですね。
  
掲示者: | 2023年 9月 12日 (火曜日) 8時12分

.学校: 今月の保健目標は

「けがの予防・応急手当を身に付けよう」
です。保健室前の掲示物もリニューアルされました。

今回はめくる楽しさだけでなく、夏の疲れを自分で
チェックしていくコーナーもあります。

思わず足を止めて確認したくなる工夫がされています。

来校された際は、ぜひチェックしてみてください。
  
掲示者: | 2023年 9月 13日 (水曜日) 8時22分

.学校: 明日の文化発表会に向けて

3年生ではこんな取り組みがされています。

黒板に貼られている掲示物には、
合唱発表に向けての一人一人の決意が、
書かれているようです。

その掲示物を見ながら、
担任の先生たちはどんなお話をしたでしょうか。

明日の発表が楽しみです。
  
掲示者: | 2023年 9月 14日 (木曜日) 7時49分

.学校: 合唱台の骨組みの裏まで水拭きする姿が

見られた文化発表会の前日準備。

会場の隅から隅まで丁寧に掃除をし、
入念にリハーサルをする姿に
この最後の文化発表会に対する思いを
感じました。

思えば1年生の時の発表会は何度も延期になり、
その度に気持ちを切り替えて、
乗り越えてきた学年です。

今日は3年生の一人一人の中が、
何かを得ることできる行事になることを
願っています。
  
掲示者: | 2023年 9月 15日 (金曜日) 7時44分

.学校: 15日(金)の3年文化発表会は

蒸し暑い日の体育館での発表でしたが、
100名の保護者の皆様にも参観いただき、
盛大に開催することができました。

練習日がたった9日しかない中、
最後のクラス合唱発表に一生懸命
取り組んでいました。

審査結果が出た後に、
お互いをたたえ合う姿も
この文化発表会の本当の目的を
きちんと理解して取り組んでいたことを
表していました。

この文化を、1・2年生も引き継いでほしいです。

  
掲示者: | 2023年 9月 19日 (火曜日) 7時47分

.学校: 文化発表会や体育祭の取り組みの中

駅伝大会に向けた練習も、
順調に行われています。

朝練習も週に3日は行われ、
一緒に練習を行う先生方もいます。

校長先生をはじめ、毎回練習を見に行く
先生方もおり、いろんな形で応援をしています。

ケガや体調を崩すことなく、
本番まで駆け抜けてほしいです。
  
掲示者: | 2023年 9月 20日 (水曜日) 8時02分

.学校: 第1回目の団会議・係別会議が

昨日の放課後行われました。

赤・青カラーの
作戦団・応援団・デコ団が集まっての
顔合わせです。

「体育祭のリーダーとして…」
という3年生の言葉に緊張感が走りました。

明日はカラー集会。
初めて各カラー全員で集まります。

いよいよ体育祭集中期間がスタートします。
  
掲示者: | 2023年 9月 21日 (木曜日) 8時17分

.学校: 6月に紹介した

ある1年生のHRノート。
久しぶりにのぞくことができたので、
撮らせてもらいました。

「体育祭の種目は…」からのくだりが面白く、
確かに!?となるオチでした。

「あと2日いけば休みです!頑張りましょう!!!」
に私も励まされました。


 
掲示者: | 2023年 9月 22日 (金曜日) 7時38分

.学校: 放課後の団活動も

昨日からはじまりました。

応援団は声出しの練習や演武の相談、
デコ団はクラス旗の作成、
作戦団は大縄跳びや綱引きの作戦会議と
限られた時間の中で、それぞれの役割を考え
動いていました。

6日間という短い取り組み期間ですが、
その分集中して取り組めているように思います。
  
掲示者: | 2023年 9月 26日 (火曜日) 7時43分