.学校: 七夕

本日は七夕です。
3年生の教室と6組さんの教室の前には、笹に短冊が飾られていました。一人一人が自分の願いを書いて飾ってあります。部活のこと、将来のこと、今のクラスのこと、たくさんの祈りが込められています。
現在は新型コロナや戦争、自然災害など、暗い世相が続きます。しかし、願いや祈りは人を前向きにするとも言えます。子どもたちにはいつでも願いや希望を持って学校生活を送ってほしいと思っています。
  
掲示者: | 2022年 7月 7日 (木曜日) 17時29分

生徒会: ひまわり

生徒会と保健美化委員会が中心となって、スポーツフェスタに向けての取組の一環として、花壇にひまわりを植えています。各学年の場所を分担して草むしりを行ったあと、種を植え、水をまきました。フェスタ当日までにきれいな花が咲くといいです。生徒会担当の島田先生がひまわりの花言葉を教えてくれました。
“情熱”です。
  
掲示者: | 2022年 7月 8日 (金曜日) 13時37分

.学校: 授業風景

ある日の授業風景です。
中学校は学習内容が難しくなり、講義形式の授業をイメージされるかもしれませんが、本当に多岐にわたって学習が進められています。左の写真は木工の授業です。木をやすりで削っていくのですが、その中でも教え合いやアドバイスをしあって学習をしています。右の写真は数学の授業ですが、一つの問題を頭を突き合わせて協力して解いています。こうした学習は一人ではできないものであり、学校だからこその学びです。そこでは、その教科の学習だけでなく、友だちとの関わりなど、たくさんの学びが詰まっています。
  
掲示者: | 2022年 7月 11日 (月曜日) 10時29分

.学校: 掲示物

田浦中学校の生徒棟の廊下には、各学年いろいろな掲示物があります。主に生徒会組織の各種委員会で、様々な啓発を行うために作成してくれています。いそがしい学校生活の中で、上手に時間を使って取り組んでくれています。クオリティの高いポスターは、いつも目を楽しませてくれます。
  
掲示者: | 2022年 7月 12日 (火曜日) 14時46分

.学校: 大型扇風機

体育館が暑いということで、PTAから大型扇風機を2台購入していただきました。直径1mもある扇風機が前と後ろに設置されています。1年生の体育の時に早速使っているかと思い、参観しましたが、バトミントンのため、使うことができませんでした。(本日は涼しく扇風機を使わなくても大丈夫でしたが。)
今年は梅雨明けも早く、暑い日が続きそうです。きっと体育、部活で大活躍することと思います。本当にありがとうございました。
  
掲示者: | 2022年 7月 13日 (水曜日) 13時25分

.学校: 用務員さん

 田浦中学校は本日、明日と三者面談となります。生徒、保護者、担任の三者でこれまでの学校生活のこと、学習のことが話し合われます。学校に生徒たちがおらず、学校全体がさびしい感じです。
 そんな中でも本校の用務員さんは暑い中、花壇やその周辺の草刈りなど学校の環境整備を行ってくれています。用務員さんのお仕事は花壇の手入れや敷地内の草刈り、壊れたものの修繕、掃除など本当に多岐にわたります。そのおかげで、生徒たちは安全で気持ちよく学校生活を送ることができます。また、学校の教職員も気持ちよく仕事をすることができます。
 学校には、学校生活を支えていただく職員がたくさんいます。これからも少しずつ紹介させていただきます。
 
  
掲示者: | 2022年 7月 14日 (木曜日) 12時02分

.学校: 三者面談

 昨日から三者面談が行われています。4月から7月までの中学校生活を振り返り、学習面、生活面のことをご家庭にお伝えすることを目的としています。また、3年生はいよいよ進路のことが話題となります。
 新型コロナによって、学校を参観していただく機会が少なくなり、ご家庭と学校がつながる大事な機会と捉えています。保護者の皆様にとっては、担任の話をじっくりと聞くことも初めてという方も多いのではないでしょうか。
 学校はそれだけで成り立つものではなく、ご家庭、そして地域の協力があってこそのものです。そうした関りを薄くしてしまったのが新型コロナです。
 感染状況がまた広がり始めておりますが、できる限り、ご家庭、地域とのかかわりについては大切にしていきたいと考えています。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。(今回は写真はお休みです)
掲示者: | 2022年 7月 15日 (金曜日) 14時16分

.学校: 地区懇談会

 本日は、田浦地区懇談会が田浦中学校で行われました。船越小学校、田浦小学校、長浦小学校からも管理職や児童指導を担当する先生に来ていただき、各地区ごとに分科会を開き、情報交換を行いました。中学校の様子、小学校の様子、地域や保護者の方から見た子どもたちの様子を話し合っていただき、この地区での課題が見えてきました。SNSの話題や地域の危険個所の話、最近の子どもたちの遊びの状況など短い時間でしたが、たくさんの話題が上がり、田浦の子どもたちのことを考える充実した時間でした。そして何よりも対面で行えたことで、顔のわかる関係性をつくる第一歩を踏み出せたと感じています。ご参加の皆様、本当に雨風の強い中でしたが、ありがとうございました。
  
掲示者: | 2022年 7月 19日 (火曜日) 18時11分

.学校: GIGA全校集会

 本日は、夏季休業前の最終登校日でした。
 本来ならば体育館に一同が会して集会を開くところですが、新型コロナウィルスの感染拡大防止から、オンラインでの集会となります。機器については、教師側もサポートしますが、生徒たちが運営を担ってくれています。
 生徒集会が最初に行われ、生徒会長からの話がありました。夏休み明けにはスポーツフェスタの取組が始まるので、そのことを話してくれました。
 次に教師側からの伝達となります。校長の私は、思いやりのことを伝えたく「恕」と「仁」について話をしました。その後、夏季休業中の過ごし方や生活面で気を付けることを高橋先生、学習の仕方について立花先生から話がありました。
 40日近い休みとなります。元気に楽しく過ごしてほしいと思うとともに、部活も学習も遊びも充実した休みにしてほしいと思っています。
  
掲示者: | 2022年 7月 20日 (水曜日) 14時21分

.学校: 青少年育成活動地域連絡会定例会

 7月21日に青少年育成活動地域連絡会の定例会が田浦コミュニティセンターで開かれました。田浦地区の学校及び関係機関、そして各連合町内会から推薦された青少年育成推進委員のみなさん、町内会から推薦された青少年育成担当者のみなさんが参加し、各学校の様子についてお伝えいたしました。田浦地区の子どもたちを組織的に、こんなにもたくさんの方が気にかけ、見守っていただいていること、本当に感謝です。学校が地域に支えていただいていることを実感する会でした。
  
掲示者: | 2022年 7月 25日 (月曜日) 9時32分