2018年 8月 8日 (水曜日)

.学校: 夏の研究会&研修会

 学校の先生たちは夏休み、何をしてるの……?
 ずーっと休みが続いていいなぁ、と思われていたのは昔のこと。今どきの先生たちは秋からの授業を充実させるために、教育委員会が用意したバラエティーに富んだ研修会や、教科ごとの研究会主催の研修会等に参加しています。
 去る8月2・3日には市立横須賀総合高等学校にすべての市立学校の教職員が集まり、教育課程研究会が行われました。新学習指導要領への移行期間に当たっていることもあって、熱心な研究協議をしていました。
 
掲示者: | 2018年 8月 8日 (水曜日) 9時51分

2019年 8月 23日 (金曜日)

.学校: 夏の校内研修会〜研究授業に向けて

 秋冬の研究授業に向けて,研修会を行いました。本日のメニューは4年生の国語科研究授業に向けた‟模擬授業体験”。
 講師の先生に「指導者役」をしていただき,指導上の様々なポイントを押さえながら,模擬授業をしていただきます。児童役の先生たちは子供たちの立場になって,聞く,書く,話す,考えるなどの活動を行い,指導方法の改善策を探っていく,というスタイルです。
 詳しい内容は……12月の授業をお楽しみに!
 
掲示者: | 2019年 8月 23日 (金曜日) 9時26分

2018年 7月 2日 (月曜日)

.学校: 夏がやってきた!!〜プール授業開始

 先週から清掃や水入れなど、プールでの水泳等の授業準備を進めてきました。それに合わせるようにして、例年より早い梅雨明け宣言のニュースが飛び込んできました。
 週明けの7/2、これでもかっ、と照り付けるお日様のもと、今シーズン第1回目の授業でプールに入ったのは低学年の皆さん。準備体操の後、バディー・システムの確認をしてシャワータイムに。まぼりっ子たちのお約束では「カエルの歌」ワンコーラス分の時間、シャワーを浴びることになっています。「キャー!冷たいぃー!」と言いながらも元気よくカエルの歌を歌って、入水に備えていました。
 低学年では校外学習の時と同様、保護者の皆様に陸上監視のお手伝いをしていただいています。この場をお借りしてお礼をさせていただきます。
 
掲示者: | 2018年 7月 2日 (月曜日) 10時50分

2021年 7月 20日 (火曜日)

.学校: 夏休み前朝会

 明日からの夏休みに向けて,前期前半の終了朝会をおこないました。
 作詞コンクールの受賞者表彰に続いて,担当の先生から,本日配布の『夏休みの生活について』に沿ったお話を聞いて,元気に校歌を歌って締めくくりました。
 皆さん,よい夏休みを!
 
掲示者: | 2021年 7月 20日 (火曜日) 9時52分

2018年 7月 23日 (月曜日)

.学校: 夏休み前の全校朝会

夏休みを明日からにひかえて、前期前半最後の全校朝会が開かれました。猛暑の体育館での朝会、お話は短めにしましたが、夏休み期間中の生活について注意事項をまとめてお伝えしました。学級で配布された「黄色い紙」とあわせてご確認いただき、良い夏休みをお過ごしください。
★児童の環境委員会から緑の羽根募金の集計結果が報告されました。総額5,583円 ご協力ありがとうございました。
 
掲示者: | 2018年 7月 23日 (月曜日) 11時29分

2021年 8月 30日 (月曜日)

.学校: 夏休み明け

 コロナ禍対応であわただしく……,という感じでしたが,前期後半がスタートしました。
 
 初日の今日は,新たに導入した検温機材を昇降口に設置し,まずは水際で感染防止対策。ここで37度以上になるとそのまま保健室で再検温となります。何人か再検温対象になったようですが,大丈夫でした。
 各学級では早くも授業開始。夏休みの思い出発表会や学習のまとめテストなどに取り組みました。
 5分短縮ではありましたが,中休みも設定。児童の皆さん,熱中症に気を付けながら元気よく遊びまわっていました。

 夏休み中はワックスがけや扇風機の掃除,窓サッシ修理(海側,開くようになりました)などを済ませて,児童の皆さんをお迎えする準備を整えました。しばらくは残暑が続きそうですが,少しずつ,学校生活のリズムを取り戻すことができるとよいな,と思います。
 
掲示者: | 2021年 8月 30日 (月曜日) 8時05分

2022年 9月 6日 (火曜日)

.学校: 夏休み明け〜5年生 夏のデイキャンプ

 夏休みが明け、学校に子どもたちの明るい声が戻ってきました。
 9月2日には、5年生が夏休み前から取組を進めてきた、夏のデイキャンプを行いました。走水海岸で貝やシーグラスなどを拾い、学校へ戻って「海のクラフト」を楽しみました。軽食をとり、日が暮れてからは、暗い校舎内を歩き回る肝試しもしました。
  
掲示者: | 2022年 9月 6日 (火曜日) 14時48分

2020年 8月 18日 (火曜日)

.学校: 夏休み明けの1日

 短い夏休みが終わり,学校が再開しました。とはいっても30日までは給食がないので半日日課になります。最近では珍しい長期にわたる半日日課期間。TV朝会では「しばらくの間はまだ,‟半分夏休み”生活になります。熱中症とコロナの予防に努めながら,少しずつ学校生活に体を慣らしていきましょう……」とお話ししました。
 初日の今日,各クラスでは夏休みの体験談をまとめて映写しながら発表したり,振り返りテストをしたり,休み中に育った植物の観察をしたりと,それぞれの取組を進めました。
 
掲示者: | 2020年 8月 18日 (火曜日) 12時41分

2018年 8月 27日 (月曜日)

.学校: 夏休み明けの全校朝会

 夏休みが明けて最初の全校朝会を開きました。3学期制時代であれば2学期の始業式という位置づけになりますが,今回は厳しい残暑のためお話は短めにして,夏休みまでにいただいた各種賞状の表彰を行いました。「よい歯の標語コンクール」,「作詞募集」,それから“番外編”でお盆明けに開催された市内教職員の球技大会(卓球で優勝,バレーボールで準優勝!)などです。
 夏休み中の家庭学習や宿題,作品募集等にかかわりましてご協力をいただきありがとうございました。今年の休み明けは月曜日始まり。少しずつ課業中のペースを取り戻していけるとよいと思います。

 
掲示者: | 2018年 8月 27日 (月曜日) 16時19分

2020年 8月 25日 (火曜日)

.学校: 夏休み明けから1週間

 地域によっては今週から新学期というニュースも流れていましたが,横須賀は夏休み明けから一週間がたちました。
 台風の接近に伴って気圧配置に動きがあり,週末から涼しくなりました。海側校舎の廊下を渡る風も爽やかです。児童の皆さんは今週も,様々な学習活動に落ち着いて取り組んでいます。
 
掲示者: | 2020年 8月 25日 (火曜日) 13時37分

2021年 7月 19日 (月曜日)

.学校: 夏休み直前の教室

 絵に描いたように梅雨が明けて,今年はちゃんと夏休みがやってきます。
 教室を回ってみると……前期前半のまとめや夏休みに向けた取組が……

2年生はとくに……。小学校に上がって初めての‟丸ごと夏休み”を迎えます。長い休みに向けて,未来予想日記?を書いていました。「おともだちとあそぶのがたのしみ」「おでかけがたのしみ」「ピアノのはっぴょうかいがんばる」「らじこんかってもらうのたのしみ」……あれこれ書き綴っていました。

 他の学年も,まとめ&振り返りのテストや,図工の作品の最終仕上げや相互鑑賞活動,体育館でのお楽しみ会……などなど。
 夏本番のようなお天気のもと,それぞれに楽しく取り組んでいました。
 
掲示者: | 2021年 7月 19日 (月曜日) 10時37分

2021年 7月 12日 (月曜日)

.学校: 夏休みの図書貸し出し

 図書委員会の皆さんがお昼の放送で呼び掛けてくれています。

以下,放送原稿より---------------------
 7/13(火)〜7/20(火)は夏休みの本の貸出期間です。夏休みには本を,一人5冊まで借りることができます。 返すのは,8/30(火)からの期間です。
 みんなが借りたい本を借りることができるように,図書室の本を借りている人は,7/13(火)までに一度,返しに来てください。
 皆さん,たくさん本を読むために,図書室に行きましょう!!

          ------------------以上

 今年は去年と違って,夏休みがちゃんとやってきます。この機会にたくさん読みましょう。
(まだ,ナイショの話だけど……,そのために今年は宿題,減らしますから(笑))

 
掲示者: | 2021年 7月 12日 (月曜日) 12時56分

2019年 8月 29日 (木曜日)

.学校: 夏休み宿題作品の搬入

 夏休み中に児童の皆さんが一生懸命取り組んでつくり上げた作品の出品作業を順次進めています。
 穏やかなお天気に恵まれた今日は、第56回 三笠保存会主催「船の模型コンクール」の搬入作業を行いました。工作作品はデリケートなため破損してしまうと大変なので、雨風を避けて穏やかな日を選んで搬入しなければならないのです。あらかじめ衣装ケースなどに格納した作品を先生方総出で車に運び込み、壊れやすい作品は膝に抱えるなどして慎重に搬送しました。
 他のポスターなどの平面作品も、部門ごとに取りまとめ丁寧に梱包して、先生たちが手分けして市役所まで届けています。

 
掲示者: | 2019年 8月 29日 (木曜日) 13時03分

2020年 7月 31日 (金曜日)

.学校: 夏季期間における新型コロナウイルス感染症と熱中症の予防について

 教育委員会 学校保健課から 保護者の皆様向けの「お願い」文書が届きましたので,こちらに掲載させていただきます。
★関連情報は保護者の皆様向け限定サイトでお知らせしています。
---------------------------------
 日頃より本市の教育活動にご理解、ご協力をいただき感謝申し上げます。
 6月1日から教育活動再開となり、学校では新型コロナウイルス感染症予防対策として、教職員による施設消毒の励行、児童に対して感染症の予防指導の徹底を行っています。保護者の皆様におかれましても、日常の健康状態の把握等、ご理解ご協力をいただいていること、感謝申しあげます。
 さて、本市では、今年度に限り、7月21日から8月5日を授業日とし、夏季休業期間を8月6日から8月17日までの12日間としております。暑さが厳しくなることが予想され、新型コロナウイルス感染症の予防に加えて熱中症予防の対策も必要となってきます。学校(園)では引き続き、児童の健康や安全の確保に努めてまいります。
 保護者の皆様におかれましても、次のとおり、お子様の健康状態の把握及び新型コロナウイルス感染症予防や熱中症予防の指導について、引き続きのご理解ご協力をよろしくお願い申しあげます。

1.日常の健康状態の把握
〇 毎朝の検温,健康状態を必ずご確認いただくようお願いします。
〇 「健康観察記録表」に,毎日(土,日や休日を含む),体温や体調の記入をお願いします。
〇 「健康観察記録表」は毎日,登校(園)時に持たせてください。

2.家庭での休養をお願いするケース
 次の場合は,必ず学校への連絡のうえ,家庭での休養をお願いします。いずれも,欠席日数には数えません。
〇 お子様に感染が判明,または濃厚接触者と認定された場合
〇 お子様に発熱等の風邪症状がみられる場合

※発熱等の風邪症状とは,発熱,倦怠感,息苦しさ,咳やのどの痛み,鼻水,頭痛,下痢などの症状のことです。また,においや味がしない等の平常と異なる体調の場合も,家庭で休養してください。
★お子様の症状が治まった場合でも十分に休養し,登校(園)に際しては,学校(園)に適宜相談してください。
※お子様の同居家族が濃厚接触者と認定された場合は,学校にご連絡ください。なお,濃厚接触者ご本人に発熱等の風邪症状がみられる場合は,お子様も家庭での休養をお願いします。

3.新型コロナウイルス感染症が疑われる場合の対応
〇次の症状がある方は,保健所の「帰国者・接触者相談センター」(電話:046-822-4308,平日:8時30分〜20時00分,土休日:9時00分〜17時00分,FAX:046-822-4874)にご相談ください。
・息苦しさ(呼吸困難),強いだるさ(倦怠感),高熱等の強い症状のいずれかがある場合
・重症化しやすい方(※)で,発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
(※)糖尿病,心不全,呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方,免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
・上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので,強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
・小児については,小児科医による診察が望ましく,帰国者・接触者相談センターやかかりつけ小児医療機関に電話などでご相談ください。
★通院した際は,学校(園)にその結果等をすみやかに報告してください。また,兄弟等で在籍する校種が異なる場合には,それぞれの学校に報告してください。

4.新型コロナウイルス感染症の予防について
〇十分な睡眠・適度な運動・バランスの取れた食事を心がけましょう。
〇こまめなうがい,手洗い,洗顔をお願いします。特に,手洗いは外出先からの帰宅時や食事の前後,トイレ後,咳やくしゃみ,鼻をかんだ後など,流水と石鹸で30秒以上かけて行ってください。
〇咳などの症状のある方は,咳エチケットを行ってください。
〇部屋の換気をこまめに行ってください。

5.早退時の連絡,お迎えについて
〇登校後,お子様の体調不良等が判明した場合,保護者の皆様にはすみやかなお迎えをお願いいたします。その際,確実に学校と連絡がとれることを再度ご確認ください。

掲示者: | 2020年 7月 31日 (金曜日) 10時23分

2021年 8月 27日 (金曜日)

.学校: 夏季休業終了後の学校の教育活動等について(お願い)

 教育委員会から保護者の皆様に以下をお願いするよう指示がありましたのでこちらに掲載します。ご願い事ばかりになってしまい申し訳ありませんが,どうぞよろしくお願いいたします。
-----------------------------------
 日頃より本市教育行政及び本校(園)の教育活動にご理解、ご協力をいただき感謝申しあげます。
 さて、8月2日に緊急事態宣言が発出されましたが、本市の新型コロナウイルス感染症の新規感染者は、依然として増加傾向にあります。このような状況の中、市立学校では8月27日で夏季休業期間が終了します。
本市では、児童生徒の学習保障と、子どもたちの居場所を確保するという観点から、感染防止策を徹底した上で、8月30日から登校を再開いたします。
 つきましては、次の点についてご協力くださいますよう、お願いいたします。

1 新型コロナウイルス感染症が疑われる場合は、登校は控えてください。
 お子さまおよび同居のご家族の方に、次のような症状がある場合は感染が強く疑われるといわれています。 
 決して無理をして登校させないようにしてください。また、速やかに医療機関を受診してください。
---------------------------------------
【感染が疑われる症状】
・発熱や呼吸器系の症状(咳・鼻水等)
・夏風邪の症状(下痢、倦怠感等)
・においを感じない、味を感じないなどの嗅覚味覚異常

---------------------------------------

2 次の場合は、必ず学校(園)へご連絡ください。
 次の情報はご家庭からご連絡を頂かない限り、学校は知ることはできません。(保健所から情報が提供されるわけではありません。)
 校内への感染拡大を防ぐために必要な情報ですので、必ずご連絡をくださるようご協力をお
願いいたします。
--------------------------------------------
【ご連絡をいただきたい場合】
お子さんや同居のご家族について
・感染が判明した場合
・濃厚接触者と認定された場合
・PCR検査等を受検された場合や、今後、受検される予定がある場合

--------------------------------------------

3 状況により、臨時休校や分散登校などの措置を講じます。
 校内で感染拡大の恐れがある場合は、学級や学年単位での閉鎖や臨時休校など、その状況に応じた措置を講じます。
 また、分散登校や時差登校などの対応をすることも想定されます。
 詳細については、必要に応じて改めてご連絡いたします。

●本件問い合わせ先
・横須賀市教育委員会 保健体育課 TEL:046-822-8489

掲示者: | 2021年 8月 27日 (金曜日) 11時24分

2018年 11月 16日 (金曜日)

.学校: 花壇の整備,していただきました

 PTA運営委員会の皆様が,春以降,雑草が生い茂っていた正面玄関前の花壇をきれいに整備してくださいました。色とりどりのパンジーの植え付けとあわせて,ムスカリ,水仙,フリージア,ラナンキュラス等球根系のお花もご用意いただきました。
 お忙しい中にもかかわらず,ありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
 水やりなど,日常のお世話は,児童の環境委員会の皆さんが行います。
 
掲示者: | 2018年 11月 16日 (金曜日) 11時29分