2016年 7月 7日 (木曜日)

給食室: 今日の給食0707

今日の給食は、
ソフトフランス、牛乳、とりのから揚げ、ごまマヨネーズサラダ、フルーツポンチでした。

今日は七夕なので、フルーツポンチには、星形の米粉マカロニを入っています。

天気も良く、とても暑い日に、ぴったりなデザートでした。
  
掲示者: | 2016年 7月 7日 (木曜日) 19時33分

2016年 7月 8日 (金曜日)

給食室: 今日の給食0708


今日の給食は、
十穀ごはん、牛乳、ねぎ塩豚いため、からしあえでした。

ねぎ塩豚いためは、塩、こしょう、酒、にんにく、ごま油、レモン果汁で味付けしています。ごはんに合うおかずです。

 
掲示者: | 2016年 7月 8日 (金曜日) 20時24分

2017年 7月 10日 (月曜日)

給食室: 今日の給食0710

今日の給食は、
ごはん、とり肉のチリソース炒め、
浅漬け、牛乳です。

チリソースは、
ケチャップ、ソース、豆板醤、さとうで作っています。


 
掲示者: | 2017年 7月 10日 (月曜日) 7時13分

2017年 7月 11日 (火曜日)

給食室: 今日の給食0711

今日の給食は、
ごはん、牛乳、焼き肉、冬瓜のスープです。

冬瓜は、漢字だけ見ると冬が旬の野菜に見えますが、
夏が旬の野菜です。
冬まで長持ちすることから、この名前になったとも
言われています。今日の冬瓜は、三浦で収穫した冬瓜です。
 
掲示者: | 2017年 7月 11日 (火曜日) 7時17分

2016年 7月 11日 (月曜日)

給食室: 今日の給食0711

今日の給食は、
トマトとツナのスパゲッティー、牛乳、もやしのサラダ、ヨーグルトでした。

トマトソースは、ホールトマトカットや、ツナ、玉ねぎ、にんじん等を使って作っています。暑い時期でも食べやすい、さっぱりとしたソースになりました。

 
掲示者: | 2016年 7月 11日 (月曜日) 20時25分

2017年 7月 12日 (水曜日)

給食室: 今日の給食0712

今日の給食は、
チャンポンめん、春巻き、ヨーグルト、
牛乳です。

肉や野菜を炒めたものに、スープとめんを入れて
一緒に煮たものをチャンポンと言います。
九州の長崎という町の名物料理です。
今日の給食のちゃんぽんは、うどんで作った
チャンポンめんです。
 
掲示者: | 2017年 7月 12日 (水曜日) 7時19分

2016年 7月 12日 (火曜日)

給食室: 今日の給食0712


今日の給食は、
中華丼、牛乳、もずくスープでした。

中華丼のあんかけは、豚肉・いか・にんじん・白菜・長ねぎ・干し椎茸・ほうれん草・うずら卵・・・たくさんの食材が入っています。

 
掲示者: | 2016年 7月 12日 (火曜日) 21時02分

2017年 7月 13日 (木曜日)

給食室: 今日の給食0713

今日の給食は、
十穀ご飯、しいらの南蛮漬け、みそ汁、牛乳です。

しいらは、白身魚の1種です。
大きくなると、2メートルほどにもなる魚です。
しいらは、ハワイではマヒマヒと呼ばれ、ハワイでは
フライなどにしてよく食べるそうです。
 
掲示者: | 2017年 7月 13日 (木曜日) 7時21分

2016年 7月 13日 (水曜日)

給食室: 今日の給食0713

今日の給食は、
わかめごはん、牛乳、みそ汁、さけのてり焼きの和食献立でした。

今日のみそ汁は、完成直前の味見の際、塩分計でみそ汁の濃度を測定した所、少し濃いめの値となったため、水分量を調整して、仕上げました。

大量調理では、火加減によって蒸発する水分量や、使用している野菜から出てくる水分量等で、同じみそ汁の献立でも、味の濃さが異なることが日々あります。

そのため、濃すぎず、薄すぎず、子どもたちにとって丁度良い味になるよう、毎日味見をしたり、時には塩分計を使用し、科学的なデータも用いりながら作っています。
  
掲示者: | 2016年 7月 13日 (水曜日) 21時32分

2017年 7月 14日 (金曜日)

給食室: 今日の給食0714

今日の給食は、
ぶどうパン、タンドリーチキン、
野菜スープ、もやしのサラダ、牛乳です。

タンドリーチキンは、インド料理の1つです。
とり肉をカレー粉やヨーグルトで作った
タレに漬けこんで。オーブンで焼きました。


 
掲示者: | 2017年 7月 14日 (金曜日) 7時23分

2016年 7月 14日 (木曜日)

給食室: 今日の給食0714


今日の献立は、
ご飯、牛乳、豚のおろしポン酢がけ、からしあえでした。

豚のおろしポン酢がけは、豚肉を1枚1枚片栗粉につけて揚げ、大根やゆず果汁等で作ったおろしポン酢に絡めて作ります。
さっぱりとしていて、夏でも食べやすいメニューです。
 
掲示者: | 2016年 7月 14日 (木曜日) 19時28分

2016年 7月 15日 (金曜日)

給食室: 今日の給食0715

今日の給食は、
コッペパン、牛乳、コーンチャウダー、コールスローサラダでした。

本日は、給食の写真が撮れなかったため、
給食を食べる前に、各クラスで読んでいる
一口メモについて紹介します。

給食の時間は、単に空腹を満たす時間だけではなく、
食教育の授業時間でもあります。
この一口メモは、栄養に関する知識や献立の由来、旬の食材や食文化など、毎日の給食を活用して、子どもたちに伝えたいことを書いています。

本日は、本校は牛乳の残量が多い傾向が見られるため、牛乳について書きました。

 
掲示者: | 2016年 7月 15日 (金曜日) 20時56分

2017年 7月 18日 (火曜日)

給食室: 今日の給食0718

今日の給食は、
バンズパン、ホキのカリカリフライ、
ABCスープ、ボイルキャベツ、牛乳です。

今日から夏休み前までの給食4日間を、
池上小学校では、
「夏バテに負けないウィーク」と題して、
暑さに負けないための話を給食一口メモ
(ランチャーム)に書いて、配布しています。

きょうは、カリカリフライの衣に
入っている大豆について書きました。
大豆は、畑の肉と言われており、
体を作るもとになる良質なたんぱく質が
多く含まれています。

 
掲示者: | 2017年 7月 18日 (火曜日) 7時35分

2017年 7月 19日 (水曜日)

給食室: 今日の給食0719

今日の給食は、
肉みそスパゲッティー、牛乳、
梅ドレッシングサラダです。

肉みそスパゲッティーの肉みそは、
赤みそや豆板醤で味付けしています。

夏バテに負けないウィークとして、
今日は豚肉とネギ類は、
栄養的にも相性が良いことを
給食一口メモに書きました。

  
掲示者: | 2017年 7月 19日 (水曜日) 8時49分

2016年 7月 19日 (火曜日)

給食室: 今日の給食0719

今日の給食は、
ご飯、牛乳、冬瓜のスープ、とりのつけ焼き、ゆずポン酢あえでした。

冬瓜は、冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。
冬瓜は夏や秋に収穫しても、冬まで長持ちすることから、この漢字になったそうです。

昨年7月の中旬から終わりにかけて、
本校では残量が多くなった傾向が見られたため、
今週の一口メモは、夏バテに負けないウィークと題し、
夏バテ予防になる食材についての紹介をしています。

  
掲示者: | 2016年 7月 19日 (火曜日) 20時05分

2016年 7月 20日 (水曜日)

給食室: 今日の給食0720

今日の給食は、
ぶどうパン、牛乳、揚げじゃがいものそぼろ煮、塩ナムルでした。

揚げじゃがいものそぼろ煮は、大人気の給食です。
この時期でも、とても良く食べていました。
じゃがいもの総使用量は790人分で、100kgを超える110kgでした。

 
掲示者: | 2016年 7月 20日 (水曜日) 20時11分