2020年 1月 29日 (水曜日)

.学校: 第3回 小中一貫教育研究会

 今年度3回目,最終回となる小中一貫教育研究会を行いました。今回はグループに分かれて来年度の取組に向けた活動方針検討と,情報交換を行いました。
 情報交換パートで話題になったのは,2年後に迫った中学校の完全給食導入のこと。中学校の先生からは「配膳から片付けまでどのくらい時間がかかるの?」「心配事は何?」などの質問が出され,小学校の先生たちがあれこれ答えていました。『給食マニュアル』の存在はまだあまり知られていなかったようで,中学校の先生たちは興味深く見入っていました。
 様々,心配は尽きないようでしたが,小学校で6年間経験した児童の皆さんがきちんと取り組んでくれるから安心して!……と普段から皆さんの様子を拝見している私は思いました。
 この後,配膳から片付けまでの様子をご覧いただくなどの企画を組んでいきます。
 
 来年は小学校で新しい学習指導要領が完全実施になったり,それに伴って使用教科書が一新したりと,変化の多い年になりますので,それを見据えた取り組みを継続していきます。
 
掲示者: | 2020年 1月 29日 (水曜日) 13時07分

2017年 5月 18日 (木曜日)

.学校: 第42回児童すもう大会

5月13日土曜日にすもう大会がありました。馬堀小学校からは、6年生9名、5年生からも9名でました。結果は6年生の男子個人戦で3位、男子、女子団体戦は、おしくも負けてしまいました。今年は負けてしまった人が、多かったけれど、私は、6年生になったらみんなとリベンジしたいです。
掲示者: | 2017年 5月 18日 (木曜日) 10時29分

2018年 10月 13日 (土曜日)

.学校: 第50回横須賀市小学校陸上記録大会

 陸上記録大会が不入斗の陸上競技場で開催されました。本校からも20名の5・6年生児童が参加しました。10月上旬にしてはやや肌寒く,冷たい風の吹く天候の下でしたが,皆さん元気いっぱいで,日ごろから培ってきた実力を十分に発揮することができました。
 
掲示者: | 2018年 10月 13日 (土曜日) 15時42分

2018年 12月 5日 (水曜日)

.学校: 第52回 小学校児童ボール運動大会〜6年生が出場

 最高気温20度超えを記録した本日,教育委員会主催による標記の大会が開かれました。大塚台,望洋小学校の2会場に分かれて6年生が参加し,サッカーとバスケットボールの交流試合に臨みました。暖かいとはいっても海風がやや強く吹き付ける中でしたが,児童の皆さんは力いっぱい,ゲームを楽しんでいました。
 
掲示者: | 2018年 12月 5日 (水曜日) 14時45分

2018年 10月 14日 (日曜日)

.学校: 第59回 馬堀学区健民運動会

 昨年度は荒天のため中止になってしまった馬堀学区の健民運動会が,本校を会場として開催されました。
 明け方まで続いた降雨のため,今年も……???と開催が危ぶまれましたが,1時間半遅れでスタートしほぼ予定通りのプログラムを進めることができました。
 まぼりっ子たちも積極的に参加。目算で150名ほど,全校児童の約半数が出場していました。応援に駆けつけた職員が見守る中,広い世代にわたる地域の皆様と一緒に様々な競技に参加し,楽しい一日を過ごすことができました。
 地域の皆様,体育振興会,スポーツ推進委員の皆様,どうもありがとうございました。
 
掲示者: | 2018年 10月 14日 (日曜日) 14時40分

2019年 1月 12日 (土曜日)

.学校: 第71回 横須賀市児童生徒造形作品展

 標記の作品展が1/28(月)までの会期で開催されています。会場は地元横須賀美術館。貸館(かしかん=一般の団体などに会場を貸す美術館のこと)ではない美術館が「主催者」として,児童生徒の作品展を企画する例はあまり例がなく,たいへん恵まれた環境で子どもたちの作品を展示,鑑賞することができます。
 本校からも平面,立体とり混ぜて,多くの作品を出品しています。子どもたちのさまざまな思いが表現された作品をぜひご覧ください。
 
掲示者: | 2019年 1月 12日 (土曜日) 9時03分

2018年 11月 30日 (金曜日)

.学校: 第8回 横須賀市児童生徒ふれあい作品展

 標記の作品展が横須賀市文化会館で開催されています。
 各学校等それぞれの特色を生かして,児童生徒の皆さんの思いがこもった作品を出品していました。絵や立体作品,工作,共同制作などのすてきな作品に時間を忘れて見入ってしまいました。(会期は12/4まで)

 
掲示者: | 2018年 11月 30日 (金曜日) 12時44分

2010年 5月 10日 (月曜日)

.学校: 相撲大会

5月8日(土)に横須賀市不入斗アリーナで児童相撲大会が開かれました。

馬堀小学校からは5,6年生あわせて15名が出場。
天気に負けないあつい勝負をくり広げました。
結果は・・・ですが、練習にがんばってきた子どもたちは、満足そうな笑顔で帰路につきました。

当日はたくさんの応援、ありがとうございました。
掲示者: | 2010年 5月 10日 (月曜日) 15時11分

2015年 6月 9日 (火曜日)

.学校: 相撲大会

5月9日に不入斗体育館のメインアリーナで
児童相撲大会がおこなわれました。内容は
〜個人戦〜
・5年女子−35キロ級・5年女子+35キロ級
・6年女子−40キロ級・6年女子+40キロ級
・5年男子−40キロ級・5年男子+40キロ級
・6年男子−45キロ級・6年男子+45キロ級
〜団体戦〜
・女子団体戦・男子団体戦
です。個人戦は5,6年女子・男子ともに
よい結果は残せませんでした。
けれども女子団体戦で1回戦目・・・!
なんと全員が勝ちました。男子団体戦は
1回戦目で、女子団体戦は2回戦目で
おしくも敗退してしまいましたが
小学校生活のよい思い出になりました!
掲示者: | 2015年 6月 9日 (火曜日) 13時30分

2018年 5月 13日 (日曜日)

情報委員会: 相撲大会

5月12日(土)に久里浜体育館で相撲大会が行われました。馬堀小学校からは、6年生が10人、5年生が3人の計13人が出場しました。他にもたくさんの児童や先生が応援に来てくださり自分たちの練習の成果を存分に発揮できました。
 
掲示者: | 2018年 5月 13日 (日曜日) 10時13分

2018年 4月 18日 (水曜日)

.学校: 相撲大会にむけて

 5/12(土)の「第43回 小学校児童相撲大会」(市教育委員会主催)に向けた練習が始まっています。「ウン、いい当たりだ!」「半身にならないで!しっかり上手を取って!」体操服の上からまわしをつけて対戦練習に励む選手たちに、様々なアドバイスが飛びます。時には、先生方が“胸を貸す”場面も。ケガのないように気を付けながら練習に励み、大会当日を迎えられるように望みます。
 
掲示者: | 2018年 4月 18日 (水曜日) 11時15分

2019年 7月 9日 (火曜日)

情報委員会: 第1回いっしょにあそぼう

馬堀小学校では、6月5日に第1回いっしょにあそぼうがありました。
今回は1班と4班を紹介します。1班は四つ角をやりました。みんなが楽しそうでした。感想を聞いたら、「またやりたい」と言ってくれたので嬉しかったです。
4班は、ジェスチャーゲームをやりました。リーダーが休みで少し大変でしたけど、みんな「楽しかった。またやりたい。」など、いろいろな感想がありよかったです。
次回は、5年生がやるのでお手本になれてたら嬉しいです。
掲示者: | 2019年 7月 9日 (火曜日) 15時27分

2020年 7月 28日 (火曜日)

.学校: 第1回クラブ活動

 当初は秋から活動開始か?と,始動時期を検討していたクラブ活動(4〜6年生が参加)。異学年交流経験や高学年としての自覚を高める機会がことごとく失われてしまっていることから,再開時期を早めました。夏休み前の本日,第1回目を設定し顔合わせや組織作り,活動目標等の立案を行いました。
 今年度の開設クラブは以下の7つ。例年であれば9回ほどの実施を7回に減らして活動を行います。
[R2開設クラブ]
ボール/卓球・バドミントン/テニス/陸上/ゲーム/工作・イラスト/手芸
 
掲示者: | 2020年 7月 28日 (火曜日) 15時58分

2019年 1月 5日 (土曜日)

.学校: 第29回 読書感想画展〜ほかにも作品展続々開催

 1/5−1/8の会期で標記の展覧会が開催されています。本校からも多くの児童が入選。作品を展示していただきました。
 読書感想画展が「読書に親しむこと」を目的に開催されているのに対し,日ごろの図画工作科の授業の研究成果や授業実践の成果を発表展示する目的で開催されているのが「横須賀市児童生徒造形作品展」です。
●第71回 児童生徒造形作品展 会場:横須賀美術館
  会期:1/12(日)〜1/28(月)
 1/18からは書写作品展も開催されます。こちらは国語科の取組成果となります。
●児童生徒書写作品展 会場:横須賀市文化会館
  会期:1/18(金)〜1/22(火)
  (最終日は閉館が早くなります)

★毎年,開催会場や会期を間違えて来場される方が見受けられます。出品される作品の種類,会場などをご確認の上でお出かけください。

 
掲示者: | 2019年 1月 5日 (土曜日) 14時29分

2020年 9月 15日 (火曜日)

.学校: 第2回 クラブ活動

 7月末の顔合わせ会に続き,今日から本格的な活動が始まりました。と同時に,早くも,クラブごとの卒業アルバム用写真の撮影も行いました。
 例年に比べて回数は少なくなってしまいましたが,楽しく活動できるとよいな……と思います。
 
[R2開設クラブ]
ボール/卓球・バドミントン/テニス/陸上/ゲーム/工作・イラスト/手芸
 
掲示者: | 2020年 9月 15日 (火曜日) 14時58分

2018年 9月 10日 (月曜日)

.学校: 第2回 研究授業(4年生 国語科)

●研究テーマ「活力ある授業の創造」〜伝え合うことが好きになる授業をめざして〜

 夏休み前から準備を進めてきた研究授業を実施しました。
 今回の単元は「広告と説明書を読み比べよう」というもの。読む力を身に付けるために,家電製品などの『広告』と『取扱説明書』を題材にして,両者の表現の仕方や工夫の違いを比較対照しながら読み取り,調べたことや考えたことを交流し合う学習です。最終的には学んだことをもとにして,広告づくりをするところまで計画されています。
 児童の皆さんは両者の文章表現の違いやレイアウト,フォントの使い分け,写真や図の扱いの違いなど,細かいところまで熱心にチェックして気付いたことを付箋に書き出し,あれこれ対話を交わしながらグループごとに情報を整理していました。
 メディアリテラシー(情報の読み書き)から始まって,社会科・家庭科(消費者学習等)や図工・美術科(デザイン分野)などにもつながる,発展性のある学習を題材にして,研究テーマに沿った研究協議を行いました。

 
掲示者: | 2018年 9月 10日 (月曜日) 13時41分