今日の給食は、
ごはん、牛乳、鮭の塩こうじ焼き、
みそ汁、浅漬け、焼きのりです。
1月24日から30日までは、全国学校給食週間です。
今年度は、横須賀市では、22日から26日までを全国学校給食週間の給食とし、各日テーマを設定して献立を作成しています。
今日のテーマは、日本で最初の給食です。
学校給食の始まりは、1889年に、山形県の鶴岡町の
私立忠愛小学校で、おにぎり、塩鮭、菜の漬物を、
子どもたちに提供したしたことだと言われています。
今日の給食は、そのメニューにならって、栄養価を調整しながら作成した献立になっています。
鮭の塩こうじ焼きは、新メニューでした。

 
