全カテゴリー表示
.学校
給食室
全カテゴリー表示
--記事--
並び替え:日時 (
) 件名 (
)
現在の並び方: 件名 降順
113-128/1350
«
1
2
3
4
5
6
7
(8)
9
10
11
12
13
14
15
16
17
...
85
»
2017年 10月 31日 (火曜日)
給食室:
今日の給食1031
今日の給食は、
さつまいもごはん、牛乳、
いわしのこはく揚げ、おひたしです。
今日主食は、秋にぴったりな、
さつまいもごはんです。
芋も甘く、おいしいごはんで、
子どもたちもよく食べていました。
 
掲示者: | 2017年 10月 31日 (火曜日) 14時23分
2016年 10月 28日 (金曜日)
給食室:
今日の給食1028
今日の給食は、
黒パン、牛乳、
肉団子のスープ、スタンポットでした。
運動会前日、体もよく動かしているせいか、
どのクラスも本当によく食べていて、
とても嬉しかったです。
 
掲示者: | 2016年 10月 28日 (金曜日) 21時40分
2016年 10月 27日 (木曜日)
給食室:
今日の給食1027
今日の給食は、
ごはん、牛乳、秋のみそ汁、
さんまのかば焼き、浅漬けでした。
さんまのかば焼きは、
衣をつけて油で揚げてから、
甘辛のタレに漬け込んで作ります。
魚の中でも、よく食べる人気メニューの
1つです。
 
掲示者: | 2016年 10月 27日 (木曜日) 21時38分
2017年 10月 27日 (金曜日)
給食室:
今日の給食1027
今日の給食は、
カレー焼きそば、牛乳、
じゃがいもの和風揚げ、ミックスフルーツです。
明日は運動会の予定になっています。
とても良く食べていた1日でした。
 
掲示者: | 2017年 10月 27日 (金曜日) 14時21分
2016年 10月 26日 (水曜日)
給食室:
今日の給食1026
今日の給食は、
チャーハン、牛乳、煮豚、春雨サラダでした。
煮豚は味がしみこむように、
じっくり釜の中で弱火でゆっくり煮て
作りました。
 
掲示者: | 2016年 10月 26日 (水曜日) 21時36分
2017年 10月 26日 (木曜日)
.学校:
今日の給食1026
今日の給食は、
こんぶのたきこみごはん、牛乳、
さわらの南部焼き、ゆずポン酢あえです。
こんぶのたきこみごはんは、
こんぶをにんじんや油揚げと一緒にしょうゆ、
砂糖、塩などで煮た後、
お米と一緒に炊きこんで作ります。
 
掲示者: | 2017年 10月 26日 (木曜日) 14時19分
2016年 10月 25日 (火曜日)
給食室:
今日の給食1025
今日の給食は、
こぎつねごはん、牛乳、さわらのつけ焼き、おひたしでした。
こぎつねごはんの名前の由来は、きつねの好きな食べ物の油揚げが入っていることから、こぎつねごはんという名前がついているそうです。
 
掲示者: | 2016年 10月 25日 (火曜日) 21時34分
2017年 10月 25日 (水曜日)
給食室:
今日の給食1025
今日の給食は、
ごはん、牛乳、とり肉の香味漬け、
のっぺい汁、みかんです。
のっぺい汁は、新潟の郷土料理です。
今日はさといものとろみだけでなく、
かたくり粉も入れて、
とろみを少しつけています。
 
掲示者: | 2017年 10月 25日 (水曜日) 14時15分
2016年 10月 24日 (月曜日)
給食室:
今日の給食1024
今日の給食は、
カレー焼きそば、牛乳、
じゃがいもの和風揚げ、フルーツのヨーグルトあえ
でした。
カレー焼きそばは、
ソース風味のやきそばに、
カレー粉を加えて作った
少しスパイシーな焼きそばです。
どのメニューも全クラス残りが少なく、
とても良く食べていた日でした。
 
掲示者: | 2016年 10月 24日 (月曜日) 19時07分
2017年 10月 24日 (火曜日)
給食室:
今日の給食1024
昨日は台風で休校になったため、
給食は実施いたしませんでした。
今日の給食は、
コッペパン、牛乳、ワンタンスープ、
ポテトサラダ、いちごジャムです。
今日のポテトサラダには、
鉄分などの栄養素を補うために、
白花豆のペーストも加えて作っています。
 
掲示者: | 2017年 10月 24日 (火曜日) 14時13分
2016年 10月 21日 (金曜日)
給食室:
今日の給食1021
今日の給食は、
さつまいもごはん、牛乳、
とり肉のから揚げ、ゆずポン酢あえでした。
さつまいもは、今の時期美味しい旬の食べ物です。
今日のさつまいもも、甘くてとても美味しいさつまいもでした。
 
掲示者: | 2016年 10月 21日 (金曜日) 19時02分
2016年 10月 20日 (木曜日)
給食室:
今日の給食1020
今日の給食は、
バンズパン、牛乳、
いろどりスープ、てり焼きハンバーグです。
ハンバーグは、給食室で調理員さんが
1つ1つ形を整えて作っています。
 
掲示者: | 2016年 10月 20日 (木曜日) 19時00分
2017年 10月 20日 (金曜日)
給食室:
今日の給食1020
ごはん、牛乳、秋のみそ汁、
さんまのかば焼き、浅漬けです。
今日は、かば焼きのさんまや、
秋のみそ汁に入っているさつまいも、
しめじなど、秋の味覚が集合した和給食です。
子どもたちも、ごはんをよく食べていました。
 
掲示者: | 2017年 10月 20日 (金曜日) 18時26分
2016年 10月 19日 (水曜日)
給食室:
今日の給食1019
今日の給食は、
豚丼、牛乳、いそあえでした。
運動会間近で体をよく動かしていることもあり、
子どもたちはよく食べています。
 
掲示者: | 2016年 10月 19日 (水曜日) 18時54分
2017年 10月 19日 (木曜日)
給食室:
今日の給食1019
今日の給食は、
黒パン、牛乳、
とり肉とじゃがいものケチャップあえ、
いろどりスープです。
いろどりスープは、
にんじんの赤、ほうれん草やわかめの緑、
とうもろこしの黄色、色々な色の野菜が入っています。
 
掲示者: | 2017年 10月 19日 (木曜日) 18時19分
2016年 10月 18日 (火曜日)
給食室:
今日の給食1018
今日の給食は、
ごはん、牛乳、五目煮、ピリカラきゅうりでした。
五目煮の盛りつけ量が難しそうだったので、
全階の配膳室に、
学年毎の盛りつけ量の目安を示しました。
 
 
掲示者: | 2016年 10月 18日 (火曜日) 18時56分
並び替え:日時 (
) 件名 (
)
現在の並び方: 件名 降順
113-128/1350
«
1
2
3
4
5
6
7
(8)
9
10
11
12
13
14
15
16
17
...
85
»