2014年 7月 8日 (火曜日)

幼稚園: 園庭開放、ありがとうございました

台風の接近などで天候が心配される中でしたが、奇跡的に青空の広がる良いお天気で園庭開放ができました。おかげ様で、沢山の方に(20組以上)来ていただきました。同時開催のバザーの方も売れ行き好調のようで、本当に有難うございました。ご覧の写真は、初めて来た未就園のおチビさんどうしがすっかり仲良しになって、いつの間にか泥んこ遊びをしている様子です。幼稚園がきっかけで同じ子育て中のお母さんたちも仲良しになりますよ!秋にはまた体験保育もございます。皆様お誘いあわせの上、どうぞ諏訪幼稚園におこしください!
  
掲示者: | 2014年 7月 8日 (火曜日) 15時54分

2014年 7月 9日 (水曜日)

幼稚園: 小学校の給食を体験しました

今年度第1回目の体験給食がありました。今回は、2年生の教室で、お兄さんお姉さんたちと一緒にトウモロコシの皮むきをし(これが今日の食材になります)、そのあと、高島先生から給食についてのお話をし聞いて、自分たちのお部屋で給食をいただきました。この体験給食では、小学校の栄養士さんや調理員さんにも大変お世話になり、献立(ごはんと牛肉のしぐれ煮・牛乳とトウモロコシ等)はもちろんのこと食材やその産地、調理法まで、園児にあわせた給食を用意して下さいました。また配膳の応援にも来ていただき、至れり尽くせりの体験給食でした。温かいものを温かく、冷たいものを冷たくは自校調理ならではで、園児たちもいつもより数段に食欲旺盛でした。これが毎日食べられる小学生は幸せですがこれを入学前に何回か体験し小学校の給食を学べる、諏訪幼稚園の園児もまた幸せです。これも小学校併設ならではの諏訪幼稚園の強みで、大切にしたい幼小連携が日常の姿となっています。もちろん、愛情たっぷりのお弁当が一番大切なのは言うまでもありません!はい!
  
掲示者: | 2014年 7月 9日 (水曜日) 9時42分

2014年 7月 11日 (金曜日)

幼稚園: プールで水遊びです

台風8号の通り過ぎた青空のもと、今年度1回目の「プールで水遊び」をしました。「今日はダメかな」と思っていたのですが、できて良かったです。中学生も使用する諏訪小のプールですから大分水位を下げないといけません。元体育館のステージに上がる移動式のアルミ階段を利用して、園児にも降りやすいプールにしました。以前に「ことり組」でお世話になった梅津先生も応援にかけつけてくれて、プール事故が起きないように準備しました。水遊びと言っても準備体操は入念に行いましたよ(写真)。このあと、ことり組、さくら組に分かれて、みんなで楽しく水遊びをしましたが、応援の保護者の方に水上監視をお願いし、職員全員がプールの中で指導にあたりましたので、結局、遊んでいるところの写真はありません!「ごめんなさい」ですが、18日(金)もプールで水遊びがありますので、忘れずにアップしておきます・・・・・。その時まで、おうちでも顔に水をかける練習しといてくださいね!
  
掲示者: | 2014年 7月 11日 (金曜日) 14時09分

2014年 7月 12日 (土曜日)

幼稚園: 土曜参観を行いました

お天気に恵まれて、今年度1回目の土曜参観を行いました。ことり組さんにもさくら組さんにも沢山の参観で、子どもたちも嬉しそうに生き生きと活動していました。100%の参観率は、幼稚園ならではかも知れませんね!小学校を経験した私としては、驚異的な数字です。大変有難いことですが、園児たちもいつもと違ってとても頑張っていました。やはり「良いところを見せたい、誉めてもらいたい」と、幼い心に感じるところがあるのでしょうね。こどもは褒められて成長します。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
  
掲示者: | 2014年 7月 12日 (土曜日) 14時24分

2014年 7月 15日 (火曜日)

幼稚園: 歯磨き指導教室を開催しました

歯磨き教室を行いました。教育委員会の保健課の歯科衛生士さんが来園し、園児と保護者を対象に口腔の衛生・健康について、いろいろと指導していただきました。園児はまだ乳歯がほとんどですが、歯の健康についてはこの乳歯の時が一番大切です。「そのうち永久歯が生えてくるからその時から・・・・。」なんて考えていたら大間違い、乳歯の手入れが一生を左右するそうです!特に、子どもの虫歯は親の責任ということで、参加のお母さん方も熱心に聞き入っていました。正しい歯ブラシの持ち方や磨き方など、園児だけでなく、その子育て真っ最中の皆さんには、とても良い指導教室だったと思いますがいかがでしょう。これからも諏訪幼稚園は子育て支援を充実していきますよ!
それから、歯科衛生士の皆さん、本当にありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
  
掲示者: | 2014年 7月 15日 (火曜日) 13時30分

2014年 7月 15日 (火曜日)

幼稚園: 救急法講習会です

歯科指導教室を開催したその午後に、保護者を対象に救急救命法の研修を開催しました。講師は恥ずかしながら園長の私が勤めました。こう見えても私は救急法にはうるさいのです?(以前に少年野球やサッカークラブのコーチをしていた関係で、日赤の救命士や応急手当普及員の資格を取ったりしています)というわけで、今回は時間の関係で一番大切な心肺蘇生法・AEDの使用法に絞って研修してもらいました。その他にも包帯や三角巾の使い方、止血、搬送など応急手当の方法は沢山あるのですが、その中の一つでも研修経験の有り、無しでは、その日常生活の安心感が違います。こんな研修は役立たない方が良いのですが、いざという時に備えて、保護者のみなさんには是非体得していただきたい知識・技能だと思い企画いたしました。当日は26名の参加で、教育委員会から借用したダミー人形と研修用AEDを使って、みなさんに熱心に研修してもらいました。特に胸部圧迫には手と体重のかけ方(強く速く絶え間なく)をしっかり学んでいただきました。AEDは今や公共機関にはどこにもある機材ですが、経験は皆無の状況なのでこれもしっかり経験してもらいました。これから夏休みを控えて、水の事故等心配されますが、少し、安心を持ち帰っていただいたかなと思います。いずれにしても、いざという時は先ずは110番、これを第一に研修いたしましたがいかがでしたでしょうか。
午前の歯磨き指導・午後の救急法と参加していただいた保護者の皆様には大変お疲れ様でしたが、機会を見てまた企画したいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
  
掲示者: | 2014年 7月 15日 (火曜日) 14時29分

2014年 9月 1日 (月曜日)

幼稚園: 幼稚園が始まりました

長い夏休みが終わり、諏訪幼稚園に元気な園児たちの声が戻ってきました。みんな事故もなく元気で、一回り大きくなったような感じでした。肌の色も逞しく?色づいています!思いっきり遊べた夏休みだったのでしょう。さて、この秋もいろいろと忙しい行事予定ですが、またみんなと楽しく仲良く、遊びながらいろいろなことを学んで行きましょう。
今日からインドネシアの「いちろ君」もさくら組の仲間入りです。どうぞよろしくお願いしますね!
  
掲示者: | 2014年 9月 1日 (月曜日) 14時29分

2014年 9月 4日 (木曜日)

幼稚園: 今年最後のプールです

夏休み明け早々ですが、プール遊びを行いました。「今年も残暑が厳しそう」と思っていたらとんでもない!秋の来るのが早かったこの頃で、水遊びにはちょっと?と言った天気でした。それでも夏に鍛えた子どもたちは元気一杯、大歓声のなかで水遊びです。宝探し、ビート板、ウレタンマット乗りと、最後のプール遊びを思いっきり楽しみました。あっと言う間に1時間、元気な子どもたちもそろそろ唇のいろが・・・・。楽しいプールもこれで今年はおしまいです。そういえば、写真の子どもたちもちょっと寒そうに見えませんか?
  
掲示者: | 2014年 9月 4日 (木曜日) 12時00分

2014年 9月 11日 (木曜日)

幼稚園: 防火教室が行われました

恒例の横須賀消防署による防火教室を9月11日に行いました。火遊びの注意や防火の紙芝居のあと、例によってゆるキャラのバーナード君も登場し園児たちは大喜びです。一緒に記念写真を撮ったり、園庭で消火器の使い方を見学したり、とっても楽しい防火教室でした。予定では大きな消防車も見学できたのですが、今回は本当の火災出動ということで見れず残念でした。でも消防で働く人の大変さ、防火の大切さが園児にもしっかり伝わったようです。消防署の皆さま、有難うございました。
  
掲示者: | 2014年 9月 11日 (木曜日) 11時26分

2014年 9月 12日 (金曜日)

幼稚園: 卒対委員会主催の大掃除です

「さくら組」の卒対委員さんが中心になって幼稚園の大掃除をしてくださいました。
園児とともに私たちも毎日掃除はしているのですが、やはりいろいろな所に汚れがたまります。そんな頃に保護者の方に掃除していただくと本当に助かります。今日は「さくら組」の保護者の方が沢山かけつけてくださり、普段手の届かない側溝や高い窓枠まで徹底的に綺麗に掃除していただきました。新築園舎とは言え、園児の活動と共に痛み汚れていきます。やはり大人の手は欠かせず、こういった皆さまご協力で何時までも綺麗な園舎に保っていくことができるのです。また、このように幼稚園のために働いてくれるお家の人を見て、園児たちもみんなで使うものを大切にする公徳心やボランティア精神が芽生え育まれて行くはずです。
今日は、本当に有難うございました。
  
掲示者: | 2014年 9月 12日 (金曜日) 16時00分

2014年 9月 18日 (木曜日)

幼稚園: 体験保育を開催しました

来年に入園を希望する幼児や未就園児を対象とした「諏訪幼稚園体験保育」を開催しました。これは年間を通して行われる、公開保育、園庭開放、入園説明会、コミコミスクールなどと同様に、諏訪幼稚園の良さを広く市民の皆様に知っていただく行事です。少子化の中で、参加いただく方も少なくなってきましたが、今年は26組の親子に参加していただきました。簡単な幼稚園の説明の後、それぞれの年齢にあわせて分かれ、親子工作やゲームなど幼稚園の様子を楽しく体験してもらいましたが、来園の皆さまにはいかがでしたでしょうか。見学やお問い合わせは何時でも承りますので、遠慮なくご連絡ください。
 なお、27年度の入園願書は10月中旬本園にて配布いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
 
掲示者: | 2014年 9月 18日 (木曜日) 11時25分

2014年 9月 20日 (土曜日)

幼稚園: 中学校の体育祭に参加しました

先日の土曜日、常葉中の体育祭に小学生と共に諏訪幼稚園児が参加しました。
恒例の行事でしたが、校舎新築工事の関係でこの数年中断していましたが、いよいよ今年から復活です。あいにくの空模様でしたが、園児たちは元気一杯、沢山の暖かい声援の中、保護者と踊る楽しいダンス「妖怪体操」を披露しました。日頃の交流の成果でしょうか、入場から退場まで、中学生の手拍手がやむことなく、一緒にリズムを取って応援してくれました。ふだんの幼・小・中の連携があたりまえの様に見られた体育祭でした。
 小雨の中、一緒に踊っていただいた保護者の皆さま、本当に有難うございました!
  
掲示者: | 2014年 9月 20日 (土曜日) 9時59分

2014年 9月 22日 (月曜日)

幼稚園: 不審者侵入避難訓練です

幼・小合同で不審者侵入避難訓練を行いました。
3年1組に不審者が侵入したという想定で、「3年1組の教室で水漏れが発生」という一斉放送が入りました。この合言葉を聞くと、幼稚園では直ちに玄関・通路・窓などを施錠しプレイルームに整列・待機です。園児も真剣に集まり「おかしも」を守ってきちんと集合できました。この後、修理完了の放送で体育館に全校集合、「いかのおすし」等の合言葉をしっかり確認して、訓練は終わりました。
幼・小連携は、幼稚園と小学校が一体となって子どもの安全・安心を守ることにもつながっています!
  
掲示者: | 2014年 9月 22日 (月曜日) 12時42分

2014年 9月 24日 (水曜日)

幼稚園: 絵本の読み聞かせです

地域のボランティアの方に、紙芝居と絵本の読み聞かせに来ていただきました。幼稚園は地域のいろいろな方にお世話になっていますが、これも子どもたちが楽しみにしている事の一つです。普段の先生たちでなく、他の大人の人に読み聞かせてもらうのも、また新鮮な刺激になり、わくわくする様です。写真の様に、いつも以上に真剣に聞き入っていました。ボランティアの方も、紙芝居や絵本の選択と読む練習など工夫をこらしていただき、大変なお仕事になりますが、それもいとわず熱心に通ってくださっています。本当に有難うございます。前期は今日が最終となりますが、10月以降の後期もどうぞよろしくお願いいたします。
  
掲示者: | 2014年 9月 24日 (水曜日) 16時37分

2014年 10月 9日 (木曜日)

幼稚園: 1年生との交流です

運動会や集会などいろいろな場面で諏訪小と交流している園児ですが、今回は1年生のお兄さんお姉さんと交流が始まりました。
昨日は1年生から小学校のオープンスペース招待されて、朝顔の種をプレゼントされました。小学校で大事に育てた朝顔から種を採ったものです。園児たちは大喜びで大事に貰って帰ってきました。そんな訳で、今日は園児たちがそのお返しに、1年生を幼稚園プレイルームに招待した次第です。一緒にダンス(妖怪体操)やゲームをして盛り上がりました。お土産は「ふうせんかずら」の種です。園児が育てたものではありませんが園庭に咲いた花の種を上手にラッピングしたのは年長の「さくら」でした。1年生もとても喜んで、誰一人、忘れて帰る子はいませんでしたよ。きっと、それぞれの種が友情の芽をだしてくれるでしょう。
  
掲示者: | 2014年 10月 9日 (木曜日) 14時20分

2014年 10月 17日 (金曜日)

幼稚園: 音楽集会に参加しました

小学校の音楽集会に園児たちも早登園して参加しました。この日のために、幼稚園でも歌の練習を続けてきましたが、当日は音楽委員会の小学生が中心になって、音あてクイズや全員合唱など、園児にも楽しめる、いろいろ工夫した集会でした。こういうお兄さんお姉さんの活躍する姿を見るのも、園児にとってはとても大切な刺激です。小学校の皆さん、いつも有難うございます!
 
掲示者: | 2014年 10月 17日 (金曜日) 14時42分