2021年 7月 16日 (金曜日)

.学校: 中学部夏祭り

今日は、中学部の夏祭りの日でした。
毎年、夏祭りでは御神輿をかつぎ、縁日を楽しみ、最後はみんなで盆踊りを踊ります。

今年はコロナ禍でもあったため、お神輿をかついで練り歩くことはしませんでしたが、その分縁日の出店を充実させ、みんなで楽しみました。
中学部の子どもたちは出店の店番の仕事もあり、大忙しでした。
おそろいの法被もかっこよかったですよ〜。


終わった後の縁日セットで、午後の時間に小学部の子どもたちも楽しんでいました。

これが終わるといよいよ長い夏休みに入ります。

 
掲示者: | 2021年 7月 16日 (金曜日) 17時51分

2021年 8月 27日 (金曜日)

.学校: 夏季休業終了後の学校の教育活動等について(お願い)

 日頃より本市教育行政及び本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき感謝申しあげます。
 さて、8月2日に緊急事態宣言が発出されましたが、本市の新型コロナウイルス感染症の新規感染者は、依然として増加傾向にあります。このような状況の中、市立学校では8月27日で夏季休業期間が終了します。
 本市では、児童生徒の学習保障と、子どもたちの居場所を確保するという観点から、感染防止策を徹底した上で、8月30日から登校を再開いたします。
 つきましては、次の点についてご協力くださいますよう、お願いいたします。

1 新型コロナウイルス感染症が疑われる場合は、登校は控えてください。
  お子さまおよび同居のご家族の方に、次のような症状がある場合は感染が強く疑われるといわれています。
 決して無理をして登校させないようにしてください。また、速やかに医療機関を受診してください。
【感染が疑われる症状】
・発熱や呼吸器系の症状(咳・鼻水等)
・夏風邪の症状(下痢、倦怠感等)
・においを感じない、味を感じないなどの嗅覚味覚異常

2 次の場合は、必ず学校へご連絡ください。
  次の情報はご家庭からご連絡を頂かない限り、学校は知ることはできません。(保健所から情報が提供されるわけではありません。)
 校内への感染拡大を防ぐために必要な情報ですので、必ずご連絡をくださるようご協力をお願いいたします。
【ご連絡をいただきたい場合】
・お子さんや同居のご家族の感染が判明した場合
・お子さんや同居のご家族が、濃厚接触者と認定された場合
・お子さんや同居のご家族が、PCR検査等を受検された場合や、今後、受検される予定がある場合

 3 状況により、臨時休校や分散登校などの措置を講じます。
   校内で感染拡大の恐れがある場合は、学級や学部単位での閉鎖や臨時休校などその状況に応じた措置を講じます。
 また、分散登校や時差登校などの対応をすることも想定されます。
 詳細については、必要に応じて改めてご連絡いたします。


問合せ
・養護学校 教頭 品田由貴
 TEL.046-849-6465
・横須賀市教育委員会 保健体育課 
TEL.046-822-8489

掲示者: | 2021年 8月 27日 (金曜日) 11時18分

2021年 9月 2日 (木曜日)

.学校: 岩戸学区青少年育成連絡会より

 岩戸学区青少年育成推進員の方が来校され、子どもたちに手指消毒用のアルコールを寄贈していただきました。
コロナ禍では、消毒用アルコールが本当に必要なので助かります。感謝の気持ちで、学習活動に活用させていただき、感染防止に努めます。

 ありがとうございました。
 




 
掲示者: | 2021年 9月 2日 (木曜日) 10時10分

2021年 11月 4日 (木曜日)

.学校: ほのぼのコンサート

11月4日、「かのんぷ」としてご夫婦で活動している二人を含む「チーム・ほのぼの」のみなさんが来校し、「ほのぼのコンサート」を行いました。きれいな歌声と演奏に子どもたちも集中し聞き入っていました。オリジナルソング「明日へ向かう」を、みんなで手話で歌いました。クラスで数回練習した曲ですが、子どもたちもすぐに覚えて歌っていました。
YouTubeにも歌の動画があります。
ぜひご覧いただき、歌ってみてください。
 
掲示者: | 2021年 11月 4日 (木曜日) 13時09分

2021年 11月 13日 (土曜日)

.学校: 修学旅行

11月12日・13日の1泊2日で修学旅行に行ってきました。
今年度は、コロナ禍であることも考慮し、
小学部・中学部合同で八景島シーパラダイスで過ごし、
横浜あゆみ荘に宿泊しました。

9人全員が出席でき、秋晴れの下、2日間楽しみました。
八景島ではイルカを近くで見たからか、イルカのぬいぐるみをお土産に選ぶ子どもが何人かいました。

宿泊先の横浜あゆみ荘は学校団体は貸し切り使用だったため、気兼ねなくゆっくりできました。

帰りのバスでは疲れ気味だった子どもたちも、お迎えの保護者の顔を見るとみんな満面の笑みになっていました。
友たちと過ごすとても素敵な2日間となりました。

ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
  
掲示者: | 2021年 11月 13日 (土曜日) 13時02分

2022年 1月 7日 (金曜日)

.学校: 今年もよろしくお願いします

令和4年の初日1月7日は、雪の始まりとなり、臨時休校とさせていただきました。

今日の天気は晴れでしたが、昨日降り積もった雪で芝生の校庭も真っ白です。学校の周囲のYRPや岩戸団地は、坂も多く、朝の道路状況はどこも凍結してました。

子どもたちに会える日は3連休明けの11日となってしまいましたが、楽しみに待っています。
今年もよろしくお願いします。


  
掲示者: | 2022年 1月 7日 (金曜日) 11時52分

2022年 6月 1日 (水曜日)

.学校: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 学校出張コンサート

 6月1日㈬ 小学部の行事として、体育館を会場に神奈川フィルの4人の団員さんによる弦楽四重奏のコンサートがおこなわれました。
 バイオリン、ビオラ、チェロの生演奏が始まると、子どもたちの表情がそれぞれ変わり、体が自然に動く子どももたくさんいました。
 団員の方から 『パプリカ』の曲には、「子どもの時、純真な気持ちで体験した友達とのふれあいを、大人になって困ったことに出会ったときに思い出して、勇気と元気が湧くように」という願いが込められているというお話を聞きました。この演奏会もすてきな体験の一つですね。
 中学部の行事も楽しみにしていてください。

 
掲示者: | 2022年 6月 1日 (水曜日) 16時25分

2022年 12月 18日 (日曜日)

.学校: 小学部の音

横須賀市児童生徒造形作品展に『小学部の音』を出品しました。これは、『ツリーチャイム』と『ころがし絵』を合わせた作品です。
ツリーチャイムはこどもがそれぞれ得意な動きを活かし、陶芸の小作品をたくさん作りました。それをモビールのように吊り下げたものです。少しの風に揺られるとみんなの形はふれあって優しい素敵な音を奏でます。
背景のころがし絵は、揺らす風と音をスタンプなどで表しました。
この作品に陽の光が降り注ぐと、見る人の心が一段と温かくなります。

 
掲示者: | 2022年 12月 18日 (日曜日) 10時42分

2023年 2月 6日 (月曜日)

.学校: 節分

体験の授業で「節分」の勉強をしました。「節分は季節を分けるという意味がある」ということを学び、季節の分け目ごとに「節分」がることにみんなでびっくりしました。
季節の分け目は体の調子もバランスを崩しやすい時。空気や土や樹木や風に春の訪れを感じながら、体のバランスを整えてまいりましょう。みんなで楽しく学校生活が送れますように、中学部ではボッチャのボールを豆に見立てて鬼退治ゲームを行いました。

掲示者: | 2023年 2月 6日 (月曜日) 9時17分

2023年 2月 10日 (金曜日)

.学校: 凧揚げ

小学部高学年ブロックでは「せいかつ」の授業で、凧揚げをしました。この日は天気がとてもよく暖かくて、凧揚げにはとてもいい具合に風が吹いていて、みんなの凧が気持ちよさそうに空を飛び回りました。楽しい楽しい凧揚げになりました。
 
掲示者: | 2023年 2月 10日 (金曜日) 9時26分

2023年 2月 14日 (火曜日)

.学校: 春を先取りして

暦の上ではもう春。校庭の蝋梅が満開です。細い枝から、蝋細工と見間違うような透けて見える可憐な黄色い花。春よ来い、早く来い、小学部低学年ブロックのリズムの授業では「うれしいひな祭り」をみんなで歌って春を先取りです。
 
掲示者: | 2023年 2月 14日 (火曜日) 9時46分

2023年 2月 20日 (月曜日)

.学校: スクールバスが新しくなりました

 登下校で活躍してくれた本校の赤バスが、
このたび新しい車両に入れ替えとなりました。
 新たな車両はコンパクトなワンボックスカー
です。車体の色は白。前後左右に学校名が
入っています。子どもたちは、サイドのスラ
イドドアから、車いすやバギーの子どもは
後部のドアを開けるとリフトが付いており、
こちらから乗り降りします。
 早速、運行を開始しますが、しばらくの間は赤バスと交互に使用し、子どもたちにも、また介助員やドライバーも順次慣れながら慎重に新車両にスライドしてまいります。

 
掲示者: | 2023年 2月 20日 (月曜日) 14時16分

2023年 3月 3日 (金曜日)

.学校: 卒業生を送る会

3月 3日(金)在校生の立派な司会で「卒業生を送る会」が行われました。小学部6年生と共同制作の卒業制作が披露され、3年生は自身の活動に関わるクイズを出題 、1,2年生は群読発表し、温かい雰囲気で心通った中学部の思い出を振り返る時間となりました。今週3年生は卒業式練習を、1,2年生は今年一年のまとめの時間を過ごしています。
 
掲示者: | 2023年 3月 3日 (金曜日) 17時03分

2023年 4月 7日 (金曜日)

.学校: 令和5年度が始まりました

春休みの間に岩戸の桜は満開のトンネルとなり、4月7日は柔らかな緑の若葉に迎えられた始業式と入学式になりました。

 在校生は学年が一つずつ上がり、新たなクラスでの活動が始まりました。始業式で集まった子どもたちのわくわくやどきどきの期待感いっぱいの気持ちは、見えない信号となって体育館に広がりました。今年度は小学部26名、中学部16名、合わせて42名の子どもたちでスタートしました。

 午後は小学部6名、中学部6名の新入生を迎え、入学式が行われました。毎年この時は『誰がつくった文字なのだろう くさかんむりに雷とかいて つぼみと読むのは素晴らしい』という杉山平一さんの一節を思いだします。花々の小さなつぼみの中で、時が満ちた瞬間に雷が鳴り次々に開花する様子は、日々の生活や体験で成長する子どもたちと重なり、目に浮かぶようです。

 新入生の皆さんは、今日を踏みしめ明日へと一歩踏み出すために、ひとつずつ経験を積み重ねていってほしいと思います。そして、花が咲く瞬間に蕾がぱっと弾けるような喜びや煌めきを心とからだ全部で味わってください。

 コロナ禍であっても、学校でいろいろなことを学習し経験できるよう、一日一日を大切に、99名の教職員一同、力を合わせてお子さんの成長を見守り、指導をしてまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 
掲示者: | 2023年 4月 7日 (金曜日) 15時42分

2023年 5月 19日 (金曜日)

.学校: 今週の様子

<小学部低学年ブロック>
 5月半ば…雨が降る日が多いですね。15日の月曜日に行われた外国語活動の授業では、ALTのアイコ先生が初登場!アイコ先生の自己紹介では、フィリピンの国旗や好きな食べ物を教えてくれました。
 そのあとは、一緒にロンドンブリッジの曲に合わせてダンスをしました。きれいな色とりどりのスカーフを使って橋を作り、みんなで楽しく潜り抜けました。

<小学部高学年ブロック>
 図工で作った可愛いこいのぼりが廊下を泳いでいます!みんなが元気で過ごせますように〜!
 暑さが少しずつ近づいていますが、新しいクラスに慣れてきたこどもたちは元気いっぱい、素敵な笑顔で活動しています。

<中学部>
 1,2年生は校外学習で三浦に買物学習に行きました。前日の「体験」の授業では、事前学習として3年生がレジ係となり、1,2年生は買い物の練習をしました。
 買い物をするときのルールを確認したり、店員さんとのやり取りの練習をしたりしました。
 当日もルールを守って自分の好きなものや家族から頼まれたものの買い物をしました。


 
掲示者: | 2023年 5月 19日 (金曜日) 14時01分

2023年 5月 26日 (金曜日)

.学校: 今週の様子

<小学部低学年ブロック>
1組が5月24日(水)に中央公園・自然人文博物館に行ってきました。バスに揺られ、うきうき・わくわく景色も楽しみました。芝生の上にレジャーシートを敷いて、みんなで風や草木の匂い土の匂いなどを感じてきました。

<小学部高学年ブロック>
「せいかつ」ではサツマイモの苗を植えました。「大きくなーれ」と話して思いを込めてサツマイモを植えました。秋の収穫が今から楽しみです。

<中学部>
暑い日も多くなり、夏が近づいてきました。中学部でも畑にサツマイモの苗を植えました。たくさんサツマイモが育つようにと、願いを込めながら植えることができました。秋の収穫が楽しみですね。

掲示者: | 2023年 5月 26日 (金曜日) 14時01分