2011年 9月 20日 (火曜日)

給食室: きょうの給食

きょうの献立;チャンポンめん・牛乳・揚げシュウマイ・蒸しパン
 チャンポンめんの麺は、中華めんの乾麺を使用し学校で茹でています。チャンポン麺の作り方は、にんじん・豚肉・干ししいたけ・たまねぎ・もやしの順に炒め、湯を加えて煮ます。煮えたら、濃縮スープ(ポーク)・塩・しょうゆを加え、一煮立ちしたら水溶きかたくり粉を加え、めんとほうれん草(茹でて冷ましておく)を加えます。写真は、チャンポンのたれにめんを混ぜているところです。ほとんどのクラスの残量は、ゼロでしたが1年生の食缶の中には、ほんの少し残っていました。シュウマイ・蒸しパン・牛乳でおなかがいっぱいになってしまったようです。
  
掲示者: | 2011年 9月 20日 (火曜日) 14時56分

2011年 9月 21日 (水曜日)

給食室: きょうの給食

きょうの献立;カレーピラフ・牛乳・ボイルウインナー・コールスローサラダ・みかんヨーグルト
 ボイルウインナーのウインナーソーセージは、発色剤を使わない無塩せきソーセージです。ウインナーソーセージは、茹でてから温度確認をし、あつあつをクラスごとに数えます。(写真)調理員さんは、確認した時間・温度と担当者を工程表に記録しています。
 コールスローサラダのドレッシングは、サラダ油・酢・レモン果汁・塩・コショウで作ります。レモン果汁の香りがとてもさわやかです。
 
  
掲示者: | 2011年 9月 21日 (水曜日) 15時35分

2011年 9月 22日 (木曜日)

給食室: きょうの給食

きょうの献立;ぶどうパン(ちぎり型)・牛乳・ビーフンスープ・えびフライ・ボイルキャベツ
 えびフライは、皮が剥いてあるえびに小麦粉、水溶き小麦粉、パン粉の順に粉とパン粉付けをしています。児童のみなさんに手作りの美味しさを伝えています。
 ボイルキャベツは、キャベツを茹でて冷水で冷却し水切りをしています。食べる前にソースをかけて食べます。生で食べるよりもかさが少なくなるので食べやすいようです。ぜひ、ご家庭でお試しください。
  
掲示者: | 2011年 9月 22日 (木曜日) 13時06分

2011年 9月 26日 (月曜日)

給食室: きょうの給食

きょうの献立;はいがパン・牛乳・はやし煮・ごまじょうゆサラダ
 はやし煮は、豚肉・にんじん・たまねぎ・じゃがいもを炒めて湯、ベイリーフを加えて一煮立ちしたらあくを取り、濃縮スープ・トマトケチャップ・中濃ソース・砂糖・塩・こしょう・ナツメグ・赤ワインで煮て野菜が柔らかくなったらベイリーフを取り出し、小麦粉・と油で作った手作りルーを加えて煮込みます。
 ごまじょうゆサラダの野菜は、大根・きゅうり・にんじんです。野菜の切り方は、短冊切りやいちょう切りなど学校によって違うことがあります。ドレッシングは、ニンニクのすり下ろし、長ねぎのみじん切り、白ごまを煎ってはんずり、酢・しょうゆ・一味とうがらし、ごま油、塩を混ぜて作ります。きょうの写真は、沢山小学校で撮りました。
 
掲示者: | 2011年 9月 26日 (月曜日) 14時46分

2011年 9月 27日 (火曜日)

給食室: きょうの給食

きょうの献立;たきこみごはん・ししゃものから揚げ・塩ナムル・牛乳
 たきこみごはんの具は、鶏肉、にんじん、たけのこ、干ししいたけ、グリンピースです。味付けは、砂糖、しょうゆ、塩です。給食室の大きな釜でふっくらと炊きます。
 ししゃものから揚げは、ししゃもにかたくり粉をつけて油で揚げます。給食室では、ししゃもの骨まで食べられるように揚げていますので丸ごと食べるとカルシウムが摂取できます。
 塩ナムルの作り方は、もやしをよく洗い、きゅうりは二つに渡し斜め切りまたは細切りにし、茹でて流水で冷却し、水を切っておきます。ごま油、酢、塩を合わせて野菜に混ぜ合わせます。
 
掲示者: | 2011年 9月 27日 (火曜日) 12時08分

2011年 9月 28日 (水曜日)

給食室: きょうの給食

きょうの献立;ごはん・あじのてり焼き・凍り豆腐のいため煮・おひたし
 あじのてり焼きは、三枚おろしにしたあじの切り身を砂糖、しょうゆ、みりん、しょうがの絞り汁を合わせたたれにつけます。鉄板に皮を下にして並べて白ごまをまぶしてオーブンで焼きます。
 凍り豆腐の炒め煮の作り方は、ごま油とみじん切りのしょうがとにんにくを混ぜて火にかけ香りが出たら豚肉、にんじん、たけのこ、干ししいたけ、凍り豆腐を炒め、砂糖、赤味噌、しょうゆ、酒、干ししいたけのもどし汁を加えて煮汁が少なくなるまで煮て、ごま油、一味とうがらし、茹でて流水で冷却し水気を切ったほうれん草を加えて炒め合わせて一煮立ちさせます。(写真)
 おひたしは、白菜を食べやすい大きさに切り茹でて流水で冷却し水気を切り、しょうゆで味付けをします。
  
掲示者: | 2011年 9月 28日 (水曜日) 14時33分

2011年 9月 29日 (木曜日)

給食室: きょうの給食

きょうの献立;コッペパン・牛乳・ワンタンスープ・ジャーマンポテト・いちごジャム
 ワンタンスープの具は、ウエーブワンタン、豚肉、にんじん、たまねぎ、キャベツ、ほうれん草です。ウエーブワンタンは、乾燥したワンタンの皮です。塩、こしょう、しょうゆで味を調えワンタンを加えます。
 ジャーマンポテトは、ベーコンを弱火でいため香りが出たら薄切りのたまねぎを加えよく炒めて、塩・こしょうで味付けし茹でたじゃがいもを加えます。
  
掲示者: | 2011年 9月 29日 (木曜日) 12時19分

2011年 9月 29日 (木曜日)

.学校: 図書整理ありがとうございました

9月29日、PTAの成人委員会の呼びかけで、児童図書ボランティアとして新しい図書の整理が行なわれました。
予想より多くの方に集まっていただき、熱気むんむん、和気藹々と作業をしていただきました。
新しい本にシールを貼ったり、学校の蔵書印を押したりの作業でしたが、これで子どもたちは新しい本が読めるようになります。
本当にありがとうございました。

  
掲示者: | 2011年 9月 29日 (木曜日) 15時43分

2011年 9月 30日 (金曜日)

給食室: きょうの給食

きょうの献立;かた焼きそば・牛乳・かぼちゃの甘煮・桃ゼリー
 かた焼きそばの中華麺は、給食室の大きな釜に油を入れて揚げています。ふっくらとサクサクしてとても美味しいと好評です。たれは、豚肉・にんじん・たまねぎ、キャベツ、干ししいたけを炒め、砂糖、塩、こしょう、しょうゆで味付けをし、グリンピース、うずら卵を加え、水溶きかたくり粉を加えとろみをつけます。
 かぼちゃの甘煮のかぼちゃは、種を取り食べやすい大きさに切るのでとても大変です。かぼちゃを砂糖、しょうゆ、塩で煮ます。
 ほとんどの子どもたちが残さずに食べていました。とても美味しかったです。
  
掲示者: | 2011年 9月 30日 (金曜日) 16時50分

2011年 10月 3日 (月曜日)

給食室: きょうの給食

きょうの献立;ごはん・すきやき・いそあえ・牛乳
 すきやきの作り方は、焼き豆腐としらたきを下茹でし、豚肉を炒め、しらたき、白菜の芯、長ねぎ、白菜の葉を炒め、砂糖・しょうゆ・酒で味付けをし、焼き豆腐を加えて煮ます。
 いそあえは、キャベツ、ほうれん草を茹でて流水で冷却し水切りをして、しょうゆ、きざみのりで和えます。いそあえのきざみのりは、横須賀市走水産ののりです。
 写真は、教頭先生にお願いして撮影したものです。
 
掲示者: | 2011年 10月 3日 (月曜日) 14時30分

2011年 10月 4日 (火曜日)

給食室: きょうの給食

きょうの献立;煮込みうどん・大学いも・牛乳・ヨーグルト
 煮込みうどんのうどんは、乾麺を茹でます。具は、豚肉、油揚げ、にんじん、たまねぎ、ほうれん草です。だし汁は、かつお厚削りでとり、砂糖、塩、しょうゆで味付けします。
 大学いもは、砂糖、しょうゆ、水でたれを作り、黒ごまを煎っておきます。さつまいもを食べやすい大きさに切って油で揚げ、たれと合わせてごまをふります。
 
掲示者: | 2011年 10月 4日 (火曜日) 16時00分

2011年 10月 5日 (水曜日)

給食室: きょうの給食

きょうの献立;ツイストパン・牛乳・ホワイトシチュー・コールスローサラダ
 ホワイトシチューの具は、豚肉、にんじん、じゃがいも、たまねぎです。ルーは、小麦粉・油・バターで作ります。具を炒めて水とベイリーフを加えて煮ます。具が煮えたらベイリーフを取り出しルーを加えます。脱脂粉乳を溶いて最後に加え、塩・こしょうで味を調えます。
 コールスローサラダは、キャベツ、にんじんを千切り(茹でて流水で冷却し水切りする)とコーンをドレッシング(塩、酢、レモン果汁、こしょう、サラダ油)で混ぜ合わせてつくります。
 
掲示者: | 2011年 10月 5日 (水曜日) 16時01分

2011年 10月 6日 (木曜日)

給食室: きょうの給食

きょうの献立;チャーハン・牛乳・とりのから揚げ・塩ナムル
 チャーハンの具は、長ねぎ(みじん切り)・ハム・にんにく・卵です。卵は、下処理室でひとつひとつ割ります。卵に塩を加え炒り卵を作っておきます。油にみじん切りのにんにくを加えて香りが出たら長ねぎの緑の葉の部分・ハムを炒め長ねぎの白い部分を炒め、塩・こしょう・しょうゆ・オイスターソース・湯を加え沸騰したら米(洗って浸漬し、ざるに入れて水切りします。)を加えて湯炊きにします。沸騰してきたら炒り卵を加えてさらに炊きます。
 とりのから揚げは、しょうが・しょうゆ・塩で下味を付けておき、でんぷんをつけて油で揚げます。
 塩ナムルは、もやしとほうれん草です。茹でて流水で冷却し、水切りをしてごま油、酢、塩で味付けをします。
 
掲示者: | 2011年 10月 6日 (木曜日) 16時01分

2011年 10月 7日 (金曜日)

給食室: きょうの給食

きょうの献立;黒パン・牛乳・ワンタンスープ・ちくわの二色揚げ
 ワンタンスープの具は、ウエーブワンタン、豚肉、にんじん、たまねぎ、キャベツ、ほうれん草です。ウエーブワンタンは、乾燥したワンタンの皮です。塩、こしょう、しょうゆで味を調えワンタンを加えます。
 ちくわの二色揚げは、小麦粉・水・青のり・白ごま・塩を混ぜてちくわにつけて油で揚げます。
  前期の給食は、きょうで終了です。後期の給食開始は、10月13日です。お楽しみに・・・ 
  
掲示者: | 2011年 10月 7日 (金曜日) 12時43分

2011年 10月 13日 (木曜日)

給食室: きょうの給食

きょうの献立;カレーライス・牛乳・わかめサラダ
 カレーライスの具は、豚肉・にんじん・じゃがいも・たまねぎです。にんにく・しょうがのみじん切りが香ばしい美味しさをアップします。カレールーは、大きな釜で作ります。じゃがいもは、ひとつひとつ丁寧に芽取りをし、食べやすい大きさに切ります。(写真)
 わかめサラダは、干しわかめを茹でて流水で冷却し、キャベツ、にんじんを茹でて流水で冷却したものを合わせて、水切りし、しょうゆとサラダ油でドレッシングを作り味付けます。
 “カレーの街よこすか”を知っていますか。カレーの献立を学校給食に取り入れるのは、献立の内容や味の種類を深めるためでもありますが、学校給食では、カレー料理を月に一度は作るようにしています。

  
掲示者: | 2011年 10月 13日 (木曜日) 18時23分

2011年 10月 14日 (金曜日)

給食室: きょうの給食

きょうの献立;バンズパン・牛乳・野菜スープ・ハンバーグ・ボイルキャベツ
 ハンバーグは、豚ひき肉、みじん切りのたまねぎ、たまご、パン粉、牛乳、塩、こしょう、ナツメグを大きな入れ物2つに分けて、よく混ぜ合わせ手作りをしています。一つ一つ鉄板に並べてオーブンで焼いています。生肉の担当が2名、焼き上がりを数える人が1名、スープが1名、ボイルキャベツ配食1名というように汚染、非汚染の担当に分かれて作業を分担しています。
  
掲示者: | 2011年 10月 14日 (金曜日) 16時24分