2013年 5月 20日 (月曜日)

給食室: 地産地消の食材紹介

献立:ごはん・牛乳・豚肉のしょうが炒め・ごまあえ・ふりかけ
 給食委員会の児童がお昼の放送で、地産地消の県内産食材(お米・豚肉・キャベツ)をお知らせしました。児童は、味わって食べていました。
 ごはんは、給食室の大きな釜3つで炊きました。
 ごまあえは、児童に好評なメニューです。作り方は、キャベツ・もやし・ほうれん草をゆでて、流水で冷却し水切りしてから砂糖(3)醤油(4)白ゴマ(3)を合わせたたれであえました。白ゴマは、釜で煎ってからミキサーですりおろしました。( )は、1人当たりのgです。ぜひ、お試しください。
  
掲示者: | 2013年 5月 20日 (月曜日) 8時39分

2013年 6月 6日 (木曜日)

.学校: スポーツテスト〜6年シャトルラン〜

各学年、スポーツテストを実施しています。
今日は校庭で6年生がシャトルランを行っていました。
シャトルランは、徐々に早くなるリズムに合わせて、バドミントンの羽(シャトル)のように、一定の距離を行ったり来たりしながら、持久力を測る種目です。
一所懸命に自己ベストを更新しようとする姿が見られました。
 
掲示者: | 2013年 6月 6日 (木曜日) 16時42分

2013年 6月 6日 (木曜日)

.学校: たのもしい2年生のリーダーシップ〜1年生と遊ぶ会〜

2年生が[1年生と遊ぶ会]を企画しました。学年で実行委員会を結成し、児童が主体的に動きました。様々なレクリエーションで楽しい会が盛り上がりました。

総勢240名・・・1年生と2年生を合わせた数です。
この大勢の前で、堂々と、2年生がリーダーシップを発揮しました。練習に練習を重ねた結果と聞いてはいましたが、堂々と物怖じせず、見事に楽しい企画を成功させました。各クラスのリーダーのなんとも頼もしい姿に拍手を送りました。
  
掲示者: | 2013年 6月 6日 (木曜日) 19時06分

2013年 6月 13日 (木曜日)

.学校: あさがおに支柱がたちました。

1年生が種から大切にそだてている朝顔の鉢に、支柱が立ちました。伸びてきたつるを丁寧に絡ませている1年生の姿は、まるでお母さんやお父さんのようです。友だちと協力しながら、やさしく支柱を立てていました。
  
掲示者: | 2013年 6月 13日 (木曜日) 10時59分

2013年 6月 14日 (金曜日)

.学校: プールでやごとり

2年生が水泳学習が始まる直前のプールで、やごとりをしました。
朝からの霧雨は上がりましたが、滑らないようにそぉーっと水を抜いたプールに入り、用意したペットボトルでヤゴを探しました。
あいにく捕れた数は20匹あまりと少なかったのですが、
大小のヤゴや真ん中の網に羽化したての大きなトンボの観察ができました。
  
掲示者: | 2013年 6月 14日 (金曜日) 11時06分

2013年 6月 17日 (月曜日)

.学校: 中学校の先生といっしょに学習しました。〜新採用教員の異校種研修〜

今日は隣の中学校の先生がお二人、池上小学校で勤務しました。新採用教員の研修としての異校種交流研修です。本校からも中学校に行って研修します。
朝から登校指導、児童集会、授業、給食、放課後まで、丸1日、小学生と過ごしました。
本校の卒業生はほぼ全員が池上中学校に進学します。1小学校1中学校という学区です。また小中お隣り同士の立地という好条件もあります。
「中1の4月は大切、かわいらしく『うん』と返事をしていた生徒も『バイバイ』とあいさつをしていた生徒も、今ではしっかり社会に通用する返事やあいさつができます。」、また、「どうしたら効果的な小中連携ができるかを考えています」と、楽しそうに話してくれました。
児童の中に入って「だるまさんが転んだ」や「大縄跳び」をしてもらいました。
  
掲示者: | 2013年 6月 17日 (月曜日) 10時53分

2013年 6月 18日 (火曜日)

.学校: 5年生の芸術鑑賞会〜神奈川フィルハーモニーオーケストラから

横須賀市の小学校5年生は、すばらしいチャンスに恵まれています。横須賀芸術劇場で、神奈川フィルハーモニーオーケストラ(交響楽団)の演奏を無料で鑑賞することができるのです。
指揮は、横須賀市にゆかりのある飯森範親氏。世界で活躍していらっしゃる大変有名な指揮者です。

池上小学校の席は、1階正面の特等席でした。本物のオーケストラ音楽を間近で聴くことができる幸運に恵まれました。さらに、会場全員で「さんぽ」を合唱した時には、指揮者の飯森さんがステージから降りてこられ、池上小学校の児童数名にマイクを向けてくださるという、特別な経験まですることができました。

クラシックの「威風堂々」の演奏に、子どもたちは一番感動した様子でした。「この曲知ってる!」「聴いたことがある!」「CDを借りてこよう。」などと、興奮ぎみに話してくれました。
子どもたちにとって大変有意義で、心豊かな1時間のコンサートでした。

 
掲示者: | 2013年 6月 18日 (火曜日) 16時37分

2013年 6月 19日 (水曜日)

.学校: ベイスターズの3選手から直伝!6年野球教室

プロ野球の選手が池上小学校に来てくださいました。
横浜DeNAベイスターズの赤堀選手(外野手)、白崎選手(内野手)、国吉選手(投手)の3人です。どの選手も大変背が高くて、そばにいると校舎内の天井が低くなったように感じました。中でも一番背が高いのは国吉選手、身長197cmだそうです。
校庭でプロのキャッチポールを間近で見せていただきました。投球フォーム、球のスピード、グローブに収まる時の音など、迫力に圧倒されました。
子どもたちは皆楽しそうに、柔らかいボールでキャッチボールやティーバッティングを楽しみました。

授業後は、教室に戻って給食を一緒に食べていただきました。

プロの選手直伝の野球教室、給食交流も含め貴重な経験ができました。

  
掲示者: | 2013年 6月 19日 (水曜日) 16時10分

2013年 6月 19日 (水曜日)

.学校: 頼もしい中学生〜5年生家庭科、小中交流授業〜

隣の中学校から1年生が小学校の授業を手伝いに来てくれました。中学校の家庭科の先生に、5年生の家庭科授業をしていだき、子どもたちは裁縫の「玉留め」、「玉結び」を中学生にマンツーマンで教えてもらいました。

「こうやって、ここで糸をひっかけて・・・」やさしく、ていねいに教えてくれる中学生、大変頼もしく見えました。教えてもらった5年生も中学生になったら、今日のようにやさしくわかりやすく教えるようになってほしいと思います。
 
掲示者: | 2013年 6月 19日 (水曜日) 16時56分

2013年 6月 20日 (木曜日)

.学校: 台風に備えて、大切な鉢を避難させました。〜1・2年生〜

1・2年生が大切に育てている鉢植えの植物ですが、台風の風で飛ばされないように、中庭から校舎の裏側、新校舎の壁側に避難させました。
大事そうに鉢を抱え、きちんと列になって移動するその様子が、ありの行列のようで、大変かわいらしく見えました。
  
掲示者: | 2013年 6月 20日 (木曜日) 16時48分

2013年 6月 22日 (土曜日)

.学校: 池メンさといもおやじの会&PTA校外委員会

池メンさといもの会(おやじの会)のお父さんたちに、「通学路」の看板の貼り替え作業、図書館の書架運びを手伝っていただきました。おかげで大変助かりました。
今日は土曜日、たまのお休みには、ゆっくりさせてあげたいお父さんたちですが、貴重な時間を学校のために返上し、力を貸してくださいました。

お父さんたち、ありがとうございました。
校外委員会の役員のお母さんたちも、本当にありがとうございました。


  
掲示者: | 2013年 6月 22日 (土曜日) 14時45分

2013年 6月 25日 (火曜日)

.学校: 水泳指導が始まりました。

プールが青く輝いています。今年も水泳指導が始まりました。水泳指導初日、シャワーを浴びる歓声がうれしそうに聞こえました。
くじらグループ、いるかグループ、くらげグループにわかれ、それぞれの習熟度別に指導しました。子どもたちは、指導員の先生のおっしゃることをよく聴いて、楽しそうに泳いでいました。
  
掲示者: | 2013年 6月 25日 (火曜日) 16時11分

2013年 6月 27日 (木曜日)

.学校: 中学校の先生と一緒に食べた給食、おいしかった!

今日は、今年新しく採用された教員の異校種交流の日でした。前回に続き、隣の中学校の2人の先生が本校で研修しました。出勤早々の登校指導から朝の会、授業参観、給食交流、清掃、昼休み、帰りの会まで、休む間もなく子どもたちと関わり、きっと疲れたことでしょう。
でも、お二人とも、楽しかった、よい気づきがたくさんあった、貴重な経験だったと話してくれました。

給食の時間、うれしそうに先生に話しかける子どもたち、折り紙をプレゼントする子どもたち・・・かわいい児童が数年先にどのような中学生になるのだろうと楽しい想像をしながら写真を撮りました。


  
掲示者: | 2013年 6月 27日 (木曜日) 15時24分

2013年 7月 2日 (火曜日)

.学校: 引き取り訓練

万が一の災害に備え、引き取り訓練を行いました。
保護者の方々のご協力、ありがとうございました。

子どもたちは落ち着いて教室で待機し、迎えに来られたおうちの方々と会うと、とてもうれしそうでした。



  
掲示者: | 2013年 7月 2日 (火曜日) 16時35分

2013年 7月 9日 (火曜日)

.学校: 着衣泳を行いました〜3・4年〜

例年になく早く梅雨が明けたとたんに猛暑日が続いていますが、子どもたちは元気です。
今日は通常の水泳指導に加えて着衣泳を行いました。
通常の服装(長そで、長ズボン)にくつをはいている状態で万が一水に落ちた場面を想定し、どのくらい泳ぎにくいかを体験しました。
ふだん泳ぎが得意な子どもたちも、服やくつが水にぬれると重くなること、何倍も泳ぎにくくなることがわかりました。
  
掲示者: | 2013年 7月 9日 (火曜日) 16時26分

2013年 7月 10日 (水曜日)

.学校: 小中交流〜今度は中学校3年生と小学校1年生

1年生が中学校3年生と交流しました。昨日はうちの1年生が中学校におじゃまし、今日は中学生が池上小学校に来てくれました。
中学生にとっては家庭科「保育」単元の学習、1年生は生活科の学習のコラボレーション授業です。
中学生にやさしく手をつないでもらったり、見守ってもらったりしながら移動する姿や、1年生が楽しめるよう、やさしく説明したり、かるた取りの活動をしたりする場面に出会うと、見ている側も優しい気持ちになりました。
先日の小5中1交流に続き、今回は小1中3の充実した交流ができました。隣接するという最高の立地条件を生かし、中身の濃い小中交流を進めています。

「先生、お久しぶりです」保健室の前で中学生がにこにこしながら養護教諭とあいさつをしていました。「大きくなりましたね」対応する職員もうれしそうでした。
  
掲示者: | 2013年 7月 10日 (水曜日) 11時35分