2013年 4月 17日 (水曜日)

給食室: 野菜のスープ煮

きょうの給食;コッペパン・牛乳・野菜のスープ煮・大根サラダ・ラフランスジャム
 野菜のスープ煮は、豚上肉・ベーコン・にんじん・じゃがいも・たまねぎをじっくり煮込んで塩・コショウ・しょうゆで味を調え、最後に塩ゆでしたいんげんを加えました。写真は、大きな釜で豚肉の角切りとにんじんにベイリーフを加えて煮込んでいるところときょうの給食です。
  
掲示者: | 2013年 4月 17日 (水曜日) 13時53分

2013年 4月 18日 (木曜日)

.学校: 全校授業参観、懇談会

今年度一回目の授業参観日でした。
大勢保護者、地域の方々が授業を見に来てくださいました。ありがとうございました。
子どもの力をより大きく伸ばすために、地道に日々の授業を改善しながら積み重ねていきます。

  
掲示者: | 2013年 4月 18日 (木曜日) 10時14分

2013年 4月 18日 (木曜日)

.学校: PTA運営委員会

第1回PTA運営員会が、今年度のPTA役員、各委員会の委員長・副委員長の皆さんの出席のもと、開催されました。
新しくなった池上小学校のPTA活動の充実を図るため、今年度の活動について熱心に話し合ってくださいました。


  
掲示者: | 2013年 4月 18日 (木曜日) 13時12分

2013年 4月 18日 (木曜日)

.学校: 新年度の身体測定

年度初めの身体測定を行っています。
各学年、自分の体や成長に関心をもって、日常の生活を大事に過ごしてほしいと思います。

今週は低学年の日でしたが、保健室の前で脱いだ上履きをきちんとそろえ、計測の順番を待っている間も、保健室の骨格や内臓の教材を使って、興味深そうに学習していました。
  
掲示者: | 2013年 4月 18日 (木曜日) 13時18分

2013年 4月 19日 (金曜日)

.学校: 楽しみにしていた遠足、出発式の様子(2・3年生)

今日は楽しみしていた遠足です。学校で出発式をした後、それぞれの目的地に向かいました。
2年生は衣笠わんぱくの森、3年生は久里浜花の国、5年生は金沢文庫の称名寺と海の公園に行きました。
あいにく気温が低く、肌寒かったのですが、子どもたちはお構いなしに元気に歩き、校外で過ごす時間を楽しみました。
持参したお弁当を友だちと一緒においしそうに食べました。
  
掲示者: | 2013年 4月 19日 (金曜日) 9時52分

2013年 4月 22日 (月曜日)

.学校: 南門からの道

今年度から新しく使用している南門から、大階段までの道が完成しました。
これで雨の日も校庭のぬかるみを心配せずに通学することができます。
  
掲示者: | 2013年 4月 22日 (月曜日) 10時07分

2013年 4月 26日 (金曜日)

.学校: 楽しみにしていた遠足〜1・4年生

先週の2・3・5年生に続き、今日は1・4年生の番です。
天候にも恵まれ、元気に出発しました。
1年生はしょうぶ園、4年生は田浦緑地です。
それぞれどのような発見をして帰ってくるのか、楽しみです。
保護者の皆様、朝早くからのお弁当づくり、ありがとうございました。

  
掲示者: | 2013年 4月 26日 (金曜日) 9時51分

2013年 4月 26日 (金曜日)

.学校: 裸足、気持ちいい!〜屋上芝生〜

新校舎の屋上に、芝生のスペースがあります。寒い冬を越しましたが、ふかふかになっています。
今日は天気もよく、ちょっと教室を離れて学習を・・・と6年生のひとクラスが芝生のスペースを使っていました。
みな裸足になって、たのしそうに過ごしていました。
のびのび側転をする子、ねそべって読書をする子、大の字になって空を見ている子・・・
ほんのわずかな時間でしたが、それぞれ大変よい表情でした。
  
掲示者: | 2013年 4月 26日 (金曜日) 13時42分

2013年 5月 1日 (水曜日)

.学校: 今年度役員の皆様、よろしくお願いします。〜PTA総会〜 

今年度のPTA総会を視聴覚室で行いました。

小平PTA会長はじめ役員の皆様、どうぞよろしくお願いします。保護者と職員の連係プレーを大切に、地域の皆様にもご協力いただき、よりよいチームワークで活動を盛り上げていきたいと思います。

議事の進行は、保護者と職員がひとりずつ出て議長を務め、力を合わせて、大変スムーズでした。無事、新しくなった池上小学校PTAの活動が承認されました。
  
掲示者: | 2013年 5月 1日 (水曜日) 11時19分

2013年 5月 1日 (水曜日)

.学校: 校舎に大きな鯉のぼり〜1年掲示板〜

今日から5月、玄関に入ってすぐのところに、おおきなかわいいこいのぼりがお目見えしました。
1年生全員の作品です。
 
掲示者: | 2013年 5月 1日 (水曜日) 13時44分

2013年 5月 7日 (火曜日)

.学校: マリーン先生のALTボード

職員室前の壁に、ALTボードができました。
ALTのマリーン先生が、きれいに作ってくださいました。
今のテーマは、「世界のあいさつ」です。
握手、ハグ、胸の前に両手を合わせる、おじぎ・・・
世界には、いろいろな形のあいさつがあります。
形はちがっても、気持ちを伝えることは世界共通です。
池上の子どもたちが、将来、世界中で活躍することを願っています。
  
掲示者: | 2013年 5月 7日 (火曜日) 11時45分

2013年 5月 9日 (木曜日)

.学校: 重さは何グラム?

子どもたちの命を支える大事な「食」に興味関心をもってほしいと、栄養教諭が様々な工夫をしています。

昇降口付近の階段わきに、目が引きつけられる展示物があります。先日は新タマネギ、今はキャベツ、おいしそうな地場産の野菜です。

何グラムあるのだろう?・・・子どもたちはさわって重さを想像しています。
  
掲示者: | 2013年 5月 9日 (木曜日) 11時54分

2013年 5月 10日 (金曜日)

.学校: 警察の仕事〜4年社会科学習〜

4年生の社会科で、社会のさまざまな仕事について学習しています。
今日は警察官の仕事を勉強するために、本物の警察官お二人をゲストティーチャーとして招き、教えていただきました。
有名な日本の交番のこと、駐在所との違い、部署の種類や扱う仕事など、さまざまな角度から警察の仕事について学習しました。
子どもたちは熱心に話を聞き、たくさん質問をしながら学習を深めました。
  
掲示者: | 2013年 5月 10日 (金曜日) 12時12分

2013年 5月 13日 (月曜日)

.学校: 楽しかった遠足の絵〜2年図工〜

2年生の図工の学習で、遠足の様子を絵にしました。
リスと遭遇したり、タケノコを発見したり、とても楽しそうです。一番多かった絵は、友だちとお弁当を食べている様子を描いたものでした。
本当に楽しかったようで、絵の表情も豊かです。子どもたちの思いが伝わってきます。

  
掲示者: | 2013年 5月 13日 (月曜日) 11時40分

2013年 5月 14日 (火曜日)

.学校: 地震想定の避難訓練、大変よくできました。

池上中学校の校庭をお借りして、地震を想定した避難訓練を実施しました。

机の下でゆれがおさまるまで待つ練習も真剣にできました。防災ずきんをしっかりかぶって頭を保護しながら、避難しました。
「お・か・し・も」(おさない、かけない、しゃべらない、もどらない)のキーワードをよく意識して、落ち着いて避難ができました。池上中学校の校長先生も見に来てくださいました。次回は中学校と合同で実施し、町内会とも連携した訓練ができるように計画したいと思います。

池上小学校のよい子たち、大変よくできました!
  
掲示者: | 2013年 5月 14日 (火曜日) 10時56分

2013年 5月 16日 (木曜日)

.学校: ゲストティーチャーを招いて教室で句会〜5年国語授業〜

5年生の国語で、「俳句」の学習をしています。今日は、ゲストティーチャーを招いて、教室で「句会」を開きました。

児童がひとりひとり季語を入れて詠んだ俳句を短冊にしました。どれも子どもの感性で詠んだほほえましい句ですが、誰の作品かがわからないように黒板に貼り、子どもたちがよいと思った作品にシールをつけていきました。票が多く集まったのは次の句でした。

「午後過ぎてすずやかな風 若葉色」
「こいのぼり ぼくの成長 願ってる」
「桜餅 葉桜の下で 食べにけり」    」

初めて俳句に接した小学生ですが、できあがった作品からも、友だちの句から感じた思いからも、輝く感性や大変やさしく、深いものが伝わって来ます。子どもたちはゲストティーチャーの先生からのコメントを集中して聞いていました。先生も感心しながら、指導をしてくださいました。
これからも、限りない子どもたちの力や感性を伸ばし、磨いていきたいと思います。どこまで伸びるのか、大変楽しみです。
  
掲示者: | 2013年 5月 16日 (木曜日) 13時25分