2012年 2月 28日 (火曜日)

.学校: 教頭先生の話

 今日の朝会は教頭先生の話でした。教頭先生は二つのことを話されました。
 一つ目は、先週の6年生を送る会での各学年の出し物に感謝の気持ちが十分に表れていてとても素晴らしかったというお話。
 二つ目は、年度末も近いが、年度当初に話した目標についてです。自分自身が目標を立て、それをどの程度頑張ることができたかどうか、という話でした。
 今後も時々は教頭先生にお話してもらいたいですね。
 本日のインフルエンザによる欠席者数は6名でした。昨日より少なくなっていますが一進一退です。引き続き手洗い、うがいの徹底をお願いします。
 
掲示者: | 2012年 2月 28日 (火曜日) 11時51分

2012年 2月 29日 (水曜日)

.学校: 大忙しの保健室

 毎日保健室は大忙しです。養護教諭の小宮先生の話によると、一日10名程度、多いときには20名程の子どもたちが具合が悪くなり保健室に来るそうです。最近特に多いのが腹痛を訴えてくる子と高熱が出て来室する子だそうです。小宮先生が2月28日現在のインフルエンザに罹った児童数をのべ人数で出してくれました。
 1年・・ 4人 2年・・27人 3年・・11人
 4年・・28人 5年・・23人 6年・・ 2人
 合計95名
 1年生、6年生のインフルエンザに罹った児童数が少ないですね。本日29日のインフルエンザによる欠席者数9名です。まだまだ安心はできません。29日付で発行される保健便りもよく読んでいただき健康管理には十分に気をつけましょう。
 
掲示者: | 2012年 2月 29日 (水曜日) 12時19分

2012年 3月 2日 (金曜日)

.学校: 懇談会がたのしみです

 2年生は今度の懇談会で自分たち成長の様子を「歌・ピアニカ・音読」そして6年生を送る会で披露した出し物を保護者の皆様に観てもらうそうです。大きく成長した2年生どんな姿を見せてくれるのか楽しみですね。どうか多くの保護者の皆様に出席していただきたいと思います。
 今日は一日雨模様でしたが、満開の根岸小の桜には雨にもかかわらず番(つがい)のめじろが仲良く蜜を吸っていました。暖かい春が待ち遠しいですね。
 本日のインフルエンザによる欠席者数は6名です。なかなか0名になりません。引き続き手洗い、うがいの徹底をお願いします。
  
掲示者: | 2012年 3月 2日 (金曜日) 14時40分

2012年 3月 5日 (月曜日)

.学校: ふれあい相談員

 横須賀市では「小学校ふれあい相談員事業」を行っています。これは、児童や保護者の悩みを解消し、安心して学校生活が過ごせるための事業です。本校には小山先生が週2回程度勤務されています。子どもと一緒に折り紙を折ったり、塗り絵をしたりしながら子どもたちの様子を観察したり、相談にのったりしていただいています。写真は休み時間の相談室の様子です。
 本日のインフルエンザによる欠席者数は5名に減りましたが、熱、胃腸炎、風邪、おたふくなどによる欠席者が多く学校全体で32名もの欠席者が出ています。3月に入りましたが、気候も安定せず体調を壊しやすくなっているようです。健康管理には十分に気を付けてください。
  
掲示者: | 2012年 3月 5日 (月曜日) 12時57分

2012年 3月 6日 (火曜日)

.学校: もうすぐ卒業式

 今日、初めて5・6年生合同で卒業式の練習を行いました。今日は、式の流れを確認しながら、卒業のことば(呼びかけや、歌)の練習を中心に実施しました。
 6年生はもちろんのこと、5年生も真剣に練習に取り組んでいました。卒業式当日はもっともっと素晴らしい姿を見せてくれるものと思います。
 本日のインフルエンザによる欠席者数は7名です。昨日より2名増えました。全体の欠席者数は28名でこちらは少し減りました。引き続き健康管理には気をつけましょう。
  
掲示者: | 2012年 3月 6日 (火曜日) 11時26分

2012年 3月 7日 (水曜日)

.学校: 昔の暮らしを体験しよう(3年)

 3年生では、社会科の「さぐってみよう昔の暮らし」の発展として総合的な学習の時間を使って、「昔の暮らし」を体験しました。
 一つ目がたらいに洗濯板を入れて自分の手で洗濯するという体験。
 二つ目は、小刀を使って割り箸を削り、割り箸ペンを作って絵を描いてみるという体験。
 三つ目は、そろばん。
 最後に、七輪に火をおこし、おもちを焼いて食べるという体験です。みんな大変楽しそうに生き生きと活動していました。
 本日の欠席者数は全校で25名でした。そのうちインフルエンザによる欠席者数は7名です。なかなか0名になりません。引き続き健康管理には十分に気をつけましょう。
  
掲示者: | 2012年 3月 7日 (水曜日) 14時20分

2012年 3月 8日 (木曜日)

.学校: お別れ式の練習

 今朝、小雨がぽつぽつ落ちてくる中、お別れ式の練習を行いました。お別れ式とは、卒業式当日1年生から4年生までの在校生と6年生がお別れをする式です。卒業式には在校生の代表として5年生だけが出席するので、卒業式の前にお別れ式を行います。
 お別れ式では、1年生から4年生までのみんなが6年生に呼びかけ形式でメッセージを伝えたり、歌を歌ったりします。みんなりっぱにやっていました。
 本日の欠席者数は全校で26名です。そのうちインフルエンザによる欠席者は6名です。1年生にインフルエンザによる欠席者が多いようです。引き続き手洗い、うがいの徹底をお願いします。
  
掲示者: | 2012年 3月 8日 (木曜日) 11時38分

2012年 3月 9日 (金曜日)

.学校: 歯科巡回指導

 本日1年生を対象に、横須賀市保健所健康づくり課の歯科衛生士による「歯科巡回指導」が行われました。今日のねらいは、第一大臼歯の大切さを知り、各自の萌出状態を観察する。ということでした。また、歯みがき指導では、第一大臼歯のみがきかた(横からみがく特別な練習)を教わりました。各家庭でも、今日学んだことを生かして丁寧な歯みがきを心がけてください。
 本日の欠席者数は26名です。そのうち、インフルエンザによる欠席者は5名でした。今日も冷たい雨が降り、気温も下がっています。健康管理には十分に気をつけてください。
  
掲示者: | 2012年 3月 9日 (金曜日) 12時58分

2012年 3月 12日 (月曜日)

.学校: 2年生と4年生が交流

 今日は久しぶりに朝から青空が広がり、紅白の梅も一段と綺麗に見えます。
 2年3組と4年3組との兄弟学年交流がありままた。ことわざカルタ、コント、ステレオゲーム、等を通してたのしく交流しました。リコーダーの演奏、メダルのプレゼントもありました。
 本日の欠席者数は23名です。そのうちインフルエンザによる欠席は2名でした。引き続き健康管理を十分にお願いします。
  
掲示者: | 2012年 3月 12日 (月曜日) 12時23分

2012年 3月 13日 (火曜日)

.学校: 自校献立

 今年度の給食も明日で終了します。今日の献立は、6年生のリクエストに応えて「かつカレー」でした。ソフトめん、エビピラフ、そして、かつカレーの三種類の中から6年生が好きなものを選び、今日の自校献立のメニューが決まりました。かつカレーの他に、ごまドレッシングサラダ、とジョアが付きました。
 特に6年生は大喜びで美味しそうに食べていました。
 本日の欠席者数は23名です。そのうちインフルエンザによる欠席者数は4名です。インフルエンザによる欠席者がなかなか0名になりません。引き続き手洗い、うがいの徹底をお願いします。 
 
掲示者: | 2012年 3月 13日 (火曜日) 12時19分

2012年 3月 14日 (水曜日)

.学校: 5年生竹とんぼ飛ばし大会

 田植えや、わら草履作りなど色々なところでお世話になっている、地域にお住まいの山田さんが5年生一人一人に手作りの竹とんぼをプレゼントしてくださいまた。
 5年生は山田さんに飛ばし方を教わり、竹とんぼ飛ばし大会を開きました。みんな大変嬉しそうに青空に向け竹とんぼを飛ばしていました。
 本日の欠席者数は23名です。そのうち4名がインフルエンザによる欠席です。引き続き手洗い、うがいをお願いします。
  
掲示者: | 2012年 3月 14日 (水曜日) 14時04分

2012年 3月 15日 (木曜日)

.学校: 前日準備

 明日はいよいよ第32回目の卒業式です。2、3時間目を使って明日の準備を行いました。各学年が分担にしたがって綺麗に掃除してくれました。
 5年生は式場の準備も入念に行いました。明日の卒業式は気持ちよく迎えられそうです。
 本日の欠席者数は16名です。インフルエンザによる欠席者は3名に減りました。明日は全員が登校できるといいですね。
  
掲示者: | 2012年 3月 15日 (木曜日) 10時47分

2012年 3月 16日 (金曜日)

.学校: 第32回卒業式

 本日晴天のもと、第32回卒業式を迎えました。卒業式では校長から次の詩が紹介されました。
  「奈々子に」
 赤いリンゴの頬をして
 眠っている奈々子
 お前のお母さんの頬の赤さは
 そっくり奈々子の顔にいってしまって
 ひところのお母さんの
 つややかな頬は少し青ざめた
 お父さんにも ちょっと酸っぱい思いがふえた
 唐突だが 奈々子
 お父さんは お前に 多くは期待しないだろう
 ひとが ほかからの期待に応えようとして
 どんなに 自分を駄目にしてしまうが
 お父さんははっきり知ってしまったから
 お父さがお前にあげたいものは
 健康と 自分を愛する心だ
 ひとがひとでなくなるのは
 自分を愛することをやめるときだ
 自分を愛することをやめるとき
 他人を愛することをやめ 世界を見失ってしまう
 自分があるとき 他人があり 世界がある
 お父さんにも お母さんにも
 酸っぱい苦労がふえた
 苦労は今はお前にあげられない
 お前にあげたいものは
 香りのよい健康と
 かちとるにはむずかしく
 はぐくむにはむずかしい
 自分を愛する心だ

 という詩から自分を愛するということについて考えました。
  
掲示者: | 2012年 3月 16日 (金曜日) 9時17分

2012年 3月 21日 (水曜日)

.学校: 二種類目の桜

 根岸小の二種類目の桜が5分咲きくらいに咲いています。今年は春一番も吹かないくらい寒い日が多かったのですが、自然の草木はきちんと春を届けてくれています。
 本日の欠席者数は20名でした。そのうちインフルエンザによる欠席者は8めいです。もうすぐ修了式ですがここに来てインフルエンザによる欠席者が少し増えてきています。手洗い、うがいの徹底をお願いします。
  
掲示者: | 2012年 3月 21日 (水曜日) 12時38分

2012年 3月 23日 (金曜日)

.学校: 修了式

 今日は、修了式です。一週間前に6年生が卒業していきました。少し寂しくなった体育館に1年生から5年生までが集つまった中での修了式です。
 修めるとは、今の学年の学習や、その学年にふさわしい行いをきちんと身につけるということです。みんなはそれができたので修了式をおこなうのだという話をしました。また、4月から一つ学年が上がりるで、自信をもって、もっともっとすばらしい根岸小学校を創ってほしいという話をしました。
 次に、今日で根岸小が最後の先生方とのお別れをしました。その先生方は
給食調理員の三浦由美子さん(本校在籍6年7ヶ月)
ふれあい相談員の小山文子先生(本校在籍2年)
ALTのカトリーナ・ダドル先生(本校在籍2年)
ICTの大地淑子先生(本校在籍1年)
本当にお世話になりました。今後のご活躍を期待しています。
 本日の欠席者数は7名です。そのうちインフルエンザによる欠席者数は3名です。春休み中に治し、4月には全員元気に登校してほしいですね。
 
 最後に、この1年間、保護者の皆様や地域の方々には根岸小学校に対して様々なご支援、ご協力をいただきました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
  
掲示者: | 2012年 3月 23日 (金曜日) 9時36分

2012年 4月 25日 (水曜日)

.学校: 春の遠足 美しいくつ箱

20日(金)に全学年で春の遠足が行われました。曇り空で、少し雨にふられましたが、楽しく行うことができました。行き先は「海辺つり公園(1年)」「久里浜花の国(2年)」「観音崎公園(3年)」「武山(4年)」「鷹取山(5年)」「鎌倉(6年)」でした。
*写真は久里浜花の国(2年)です。
 根岸小学校の子どもたちは、落ち着いた学校生活を送っています。廊下をかけている人がいると、ちがう学年でも注意をしてくれます。この写真は6年生のくつ箱です。とても整頓されていて美しいです。こんな所にも根岸の子どもたちの良さが感じられます。

  
掲示者: | 2012年 4月 25日 (水曜日) 7時12分