2014年 12月 2日 (火曜日)

.学校: たうらっ子まつり

今年のたうらっ子まつりのスローガンは「早い・やさしい・おもしろい〜たうらっ子の挑戦」です。
たてわり班ごとにいろいろな工夫をして、楽しい遊びのコーナーをつくりました。高学年が低学年をよくリードしながら、みんなが笑顔で楽しめる行事になりました。
たてわり班ごとに、自校献立給食を食べ、たうらっ子まつりをしめくくりました。
  
掲示者: | 2014年 12月 2日 (火曜日) 13時38分

2015年 1月 17日 (土曜日)

.学校: 親子球技大会・もちつき

 毎年恒例の親子球技大会(PTA主催)がありました。
 子どもと大人の混合チームが、4チームに分かれて、ドッジボールを楽しみました。また、おやじの会の皆様のご協力により、つきたてのおいしいおもちを、みんなでお腹いっぱいいただきました。
 最後は、「校長先生の楽しいお話」のコーナーがありました。1年間の田浦小の様子のスライドを見ながら、楽しく聞きました。
  
掲示者: | 2015年 1月 17日 (土曜日) 13時47分

2015年 1月 21日 (水曜日)

.学校: 5年 横浜見学

 5年生は、新聞博物館と神奈川テレビを見学しました。
 神奈川テレビでは、テレビ局の様子を見学して、番組作成の裏舞台を見ることができました。また、新聞博物館でもニュースキャスターの体験をしたり、実際の新聞づくりに挑戦しました。
 普段目にしている新聞やテレビなどの情報が、どのように届けられているのか、実体験を通して学ぶことができました。
  
掲示者: | 2015年 1月 21日 (水曜日) 14時03分

2015年 1月 24日 (土曜日)

.学校: 大縄跳び大会

大縄跳び大会

 横須賀アリーナで行われた「第12回大縄跳び大会」に5年生の有志チームである「田浦少年ジャンプ」が出場しました。この学年は、3年生の時、初めて出場し、今年で3年目の挑戦になりました。
 予選は、444回を跳び、堂々の3位通過となりました。決勝トーナメントでは、1回戦での惜敗となりましたが、練習の成果を出し切って、すばらしい結果を残しました。
 練習過程では、大変なこともありましたが、団結して一つのことをなし遂げていく姿に、大きな成長を感じました。
  
掲示者: | 2015年 1月 24日 (土曜日) 11時06分

2015年 7月 22日 (水曜日)

5年: 5年キャンプin丹沢湖ロッヂ

楽しい時間は、あっという間に過ぎ去ってしまうものです。1泊2日の、一生に一度の、45人のメンバーで行くキャンプ。子どもたちは最高の思い出を作ることができたのではないでしょうか。帰りのバスでは、すべての力を使い果たしたかのように、ほとんどの子どもが爆睡。夢の中では、2泊目のキャンプが始まっていたのかもしれませんね。
「自然あふれる 丹沢での 初めてのキャンプで 友情を深めよう」
きっと、スローガンのように、協力したり一緒に楽しんだりする中で、友情を深めることができたのではないかと思います。これからの子どもたちの仲間関係も、さらに良い方向へと動いていくことでしょう。

  
掲示者: | 2015年 7月 22日 (水曜日) 11時01分

2015年 9月 2日 (水曜日)

.学校: 学校開放団体の方々による清掃活動

8月23日の夏休み最後の日曜日に、学校を開放で利用している団体の方々が、学校施設の清掃作業をしてくれました。体育館は倉庫のたな卸しに床掃除、グランドは草むしりに溝の土砂取り、崖から生える蔦や木々もきれいに刈り取ってくれました。小学生も一緒に頑張りました。ありがとうございます。
  
掲示者: | 2015年 9月 2日 (水曜日) 17時15分

2015年 9月 3日 (木曜日)

.学校: (件名なし)

8月28日金曜日、地震や台風といった防災時を想定して保護者の方に直接児童を連れ帰っていただく「引き渡し訓練」を行いました。また今回は、2年ほど前に作った「ひやりマップ」の更新も目的に、我が子と一緒に帰りながら、子供目線で危険を探そうという取り組みも行いました。
  
掲示者: | 2015年 9月 3日 (木曜日) 14時18分

2015年 9月 7日 (月曜日)

.学校: 通学路の危険箇所確認

3日締め切りで回収した「ひやりマップ」アンケートをもとに、通学路に潜む危険性のチェックのため、先週5日土曜日、PTAの運営委員会の方々が学区内の視察を行ってくれました。これまでも言われてきた、田浦小まわりの狭い道、車が飛び出してきそうな地点に加えて、ブロック塀のひびや土砂の崩れ、柵のない河川敷など、一つ一つ入念に見て回りました。この後、警察とも連携して、子供たちの安全のため、「ひやりマップ」を更新していく予定です。
  
掲示者: | 2015年 9月 7日 (月曜日) 13時49分

2016年 7月 15日 (金曜日)

6年: 大仏づくりin田浦小学校

 社会の時間に学習した大仏を校庭に描いてみました!!1人ひとりが役割を持ち、協力して描いた大仏。この写真を撮ったときには、自分たちがどれほどの大仏を描いたのか実感がわかなかったようですが、実際に3階にあがって校庭を見下ろすと「すご〜い!!」とみんな感動していました。一生懸命描いた大仏なので、昼休みに他の学年の子どもたちが、大仏付近で走り回っていると「大仏踏まないで〜!」「大仏のそばで遊ぶの禁止〜!」などと、大声を出していました(笑)今月、校外学習で長谷の大仏を見ます。その大きさにもきっと驚くことでしょう。

  
掲示者: | 2016年 7月 15日 (金曜日) 7時53分

2016年 7月 15日 (金曜日)

6年: 1年がサプライズ訪問

 日頃の感謝の気持ちをこめて作ってくれた、ありがとうカードを1人ひとりもらいました。少し照れくさそうにしている6年生でしたが、心の中ではとても嬉しい出来事だったに違いありません!!

  
掲示者: | 2016年 7月 15日 (金曜日) 7時57分

2016年 7月 28日 (木曜日)

6年: 鎌倉見学

 夏休み前の7月20日に、鎌倉見学へ行ってきました。まだ梅雨も明けていなく、気温もさほどあがりませんでしたが、子どもたちの喉はカラカラ。予備に持ってきた水分もあっという間に飲み干してしまいました。たくさん歩いて疲れ果てた子どもたちでしたが、社会で学習した多くのことを、自分の目で確かめることができました。
  
掲示者: | 2016年 7月 28日 (木曜日) 16時25分

2016年 8月 30日 (火曜日)

6年: 学校が始まりました!

  長かった??いや、今年はいつもより短く感じた!?夏休みも終わり、学校が始まりました。子どもたちは計画を立てて、有意義な夏休みを過ごすことができたでしょうか。
 さて、夏休み明けからは、実行委員を中心に、修学旅行の準備が始まります。子どもたち1人ひとりも忙しい毎日が続くと思いますが、素敵な思い出が残せるよう、充実した日々を楽しんでもらいたいと思います。
  
掲示者: | 2016年 8月 30日 (火曜日) 16時39分

2016年 8月 31日 (水曜日)

.学校: 学校開放清掃をしました

8月28日の日曜日、年1回恒例の開放団体のみなさまによる開放清掃を、体育振興会の方々の音頭取りで実施しました。小学生からご高齢の方々まで、たくさんの人が参加して、体育館、校庭、そして裏山に至るところまでピカピカにしてくださいました。学校としても、改めて感謝して、使っていきたいと思います。
  
掲示者: | 2016年 8月 31日 (水曜日) 15時47分

2016年 9月 1日 (木曜日)

.学校: 引き渡し訓練を行いました。

8月30日、大津波等の災害を想定した「引き渡し訓練」を実施しました。実際に台風10号が関東に接近していたため緊張感もありましたが、本番時は天気も回復し、良好な状況で行うことができました。今年は昨年と違って、体育館からの引き取りという形にしました。
  
掲示者: | 2016年 9月 1日 (木曜日) 11時29分

2016年 9月 6日 (火曜日)

.学校: 5年生丹沢キャンプ

先週2・3日の金、土曜日で、5年生は1泊2日のキャンプに行ってきました。場所は丹沢湖ロッジ。台風の隙間をぬって、2日間ともとても良い天気でした。川遊び、カレー作りにキャンプファイヤー。ストーンペイント等、たくさんのイベントを心から楽しむことができました。準備や片付けも早く、ファイヤーでは、はじけて大きな声を出し、踊りまくる姿も見せてくれました。きっと、一生の思い出になることと思います。
  
掲示者: | 2016年 9月 6日 (火曜日) 10時42分

2016年 9月 8日 (木曜日)

6年: 社会館活動中間報告会

 社会館活動も前半の活動が終わり、これまでに学んだことを1人ひとり報告しました。たった4回の活動ですが、子どもたちは回数以上に多くのことを経験し、学ぶことができたようです。後半も、4回の活動があります。前半学んだことを生かして、後半の活動で、また新しいことを学んでいって欲しいと思います。

  
掲示者: | 2016年 9月 8日 (木曜日) 7時31分