全カテゴリー表示
.学校
給食室
全カテゴリー表示
--記事--
並び替え:日時 (
) 件名 (
)
現在の並び方: 日時 降順
113-128/1349
«
1
2
3
4
5
6
7
(8)
9
10
11
12
13
14
15
16
17
...
85
»
2020年 10月 19日 (月曜日)
給食室:
WEBランチャーム10.19…給食室で揚げる、煮る…かた焼きそば&煮豆!
今日の給食は、「かた焼きそば、牛乳、煮豆」です。
かた焼きそばのめんは、蒸し麺を麺屋さんから納品し、給食室で1クラスずつ揚げています。サクサクのカリカリのめんと、野菜たっぷりのあんかけの相性はとても良かったです。
煮豆も、金時豆を朝からじっくり3時間かけて煮ました。茹でこぼしをする等し、丁寧に煮て作りました。煮豆を初めて食べる子もいました。このような料理も、少しずつ食べ慣れていってほしいと思います。
 
 
掲示者: | 2020年 10月 19日 (月曜日) 17時54分
2020年 10月 16日 (金曜日)
給食室:
WEBランチャーム10.16…地元の卵を使った炊き込みチャーハン!
今日の給食は、「チャーハン、牛乳、煮豚、中華風おひたし」です。
チャーハンに使用する卵は、横須賀市内産の卵です。地産地消も心掛けています。
大量調理では、炊きあがったごはんと具材を一緒に混ぜることは難しいため、お米を炊く際に一緒に具も炊く炊き込み式のチャーハンになっています。
チャーハンのパラパラ感は少し控えめですが、おいしいチャーハンになりました。
煮豚も豚肉を下茹でしてから甘辛いタレでじっくり煮て作りました。やわらかい仕上がりで、子どももとてもよく食べていました。
 
掲示者: | 2020年 10月 16日 (金曜日) 17時31分
2020年 10月 15日 (木曜日)
給食室:
WEBランチャーム10.15…イタリアンなスパゲッティー!
今日の給食は、「スパゲッティーイタリアン、牛乳、じゃがいもと大豆のから揚げ、コールスローサラダ、りんごのタルト」です。
スパゲッティーイタリアンは、トマト味のスパゲッティーです。ハムやベーコン、野菜もにんじん、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームも4種類入ったスパゲッティーです。給食室内で茹で上がったスパゲッティーと、完成したトマトソースを混ぜ合わせて完成になります。均一に味がなるように、回転釜の中で混ぜるのはとても大変な作業ですが、調理員さんが一生懸命混ぜて作りました。
 
掲示者: | 2020年 10月 15日 (木曜日) 17時30分
2020年 10月 14日 (水曜日)
給食室:
WEBランチャーム10.14…具だくさんの五目煮!
今日の給食は、「ごはん、牛乳、五目煮、ごま酢あえ、味付けおかか」です。
今日の五目煮は、8品目の具材(豚肉、さつま揚げ、ごぼう、にんじん、じゃがいも、たけのこ、こんにゃく、グリンピース)をしょうゆ、さとう、みりんでいため煮しました。今日は野菜をたくさん切りました。ボリューム満点で、ごはんに合うおかずでした。
 
 
掲示者: | 2020年 10月 14日 (水曜日) 17時29分
2020年 10月 13日 (火曜日)
給食室:
WEBランチャーム10.13…秋の味覚!さつまいもたっぷりのごはん!
今日の給食は、「さつまいもごはん、牛乳、とり肉のから揚げ、からしあえ」です。
きょうのごはんには、秋の味覚であるさつまいもがたっぷり入っています。20kg、角切りにして入れました。さつまいもの甘さが楽しめるごはんです。ごはんに振りかけるごま塩も、ごま、塩、水を使って、給食室で作っています。
 
掲示者: | 2020年 10月 13日 (火曜日) 17時28分
2020年 10月 12日 (月曜日)
給食室:
WEBランチャーム10.12…水を加えずに作る!ドライカレー!
今日の給食は、「食パン、牛乳、ドライカレー、フルーツのヨーグルトあえ」です。
ドライカレーは、野菜と肉から出てくる水分のみで作っています。野菜はにんじん、たまねぎ、キャベツ、グリンピースの4種類です。カレールウ以外に、塩、ウスターソースで味付けしています。
 
掲示者: | 2020年 10月 12日 (月曜日) 17時27分
2020年 10月 9日 (金曜日)
給食室:
WEBランチャーム10.9…久々の人気メニュー!ビビンバ!前期最終給食!
今日の給食は、「ビビンバ、牛乳、わかめスープ、すだちゼリー」です。
ビビンバは肉そぼろ、ナムルそれぞれ作って、自分で食べる時に混ぜて食べる形になります。
ナムルは、切り干し大根を使用したナムルになっています。わかめスープには、調理員さんが心をこめて、ハート型やダイヤ型、花形・・・様々なかわいい形で切ってくれました。そして、人気のデザート、すだちゼリーもついた人気メニューがそろった給食でした。
今日で前期が終了になり、来週の月曜日から後期の給食が始まります。
 
 
掲示者: | 2020年 10月 9日 (金曜日) 14時42分
2020年 10月 8日 (木曜日)
給食室:
WEBランチャーム10.8…コクを出したハヤシソース…ハヤシライス!
今日の給食は、「ハヤシライス、牛乳、ごまドレッシングサラダ」です。
ハヤシライスは、ケチャップやデミクラスソース、中濃ソース、さとう、塩、こしょう、ナツメグ、赤ワイン…コクのあるハヤシソースにするために、様々な調味料を使って作っています。
掲示者: | 2020年 10月 8日 (木曜日) 14時37分
2020年 10月 7日 (水曜日)
給食室:
WEBランチャーム10.7…乾燥大豆入りパン粉のカリカリカツ!
今日の給食は、「ソフトフランス、プルーン発酵乳、カリカリカツ、野菜スープ」です。
カツも衣付けからすべて調理員さんの手作業で行っています。手作業で作ることで、塩分量が調節できたり、衣に工夫したりすることができます。パン粉に乾燥大豆を混ぜることで、カリカリの食感になるだけでなく、栄養価もアップすることができます。
 
掲示者: | 2020年 10月 7日 (水曜日) 14時36分
2020年 10月 6日 (火曜日)
給食室:
WEBランチャーム10.6…カルシウムたっぷり!ししゃものから揚げ!
今日の給食は、「こぎつねずし、牛乳、ししゃものから揚げ、おひたし」です。
ししゃもは、1〜2年生は2本、3〜6年生は3本になっています。片栗粉をつけて、油で揚げます。塩をふらないくても、おいしく食べられます。ししゃもはカルシウムがとても豊富な食べ物です。
 
掲示者: | 2020年 10月 6日 (火曜日) 14時35分
2020年 10月 5日 (月曜日)
給食室:
WEBランチャーム10.5…白菜たっぷり!クリームシチュー!
今日の給食は、「黒パン、牛乳、白菜のクリームシチュー、ポテトサラダ」です。
今日の主菜は、白菜がたっぷり入ったクリームシチューです。とろはは弱めで、いも類も入っていないあっさりとしたシチューです。ルウも調理員さんが手作りで釜で作っています。できあがったルウは、キャラメルような甘い香りがしました。
 
掲示者: | 2020年 10月 5日 (月曜日) 14時33分
2020年 10月 2日 (金曜日)
給食室:
WEBランチャーム10.2…ちょっぴりスパイシー!カレーピラフ!
今日の給食は、「カレーピラフ、牛乳、肉団子の甘酢あんかけ、ごまマヨネーズサラダ」です。
カレーピラフの具はとり肉、にんじん、玉ねぎ、グリンピースです。味付けは塩、こしょう、カレー粉、バターです。ピラフの中でも、やっぱりカレー味は一番人気の味です。
 
掲示者: | 2020年 10月 2日 (金曜日) 15時14分
2020年 10月 1日 (木曜日)
給食室:
WEBランチャーム10.1…涼しくなってきた時期にぴったり!グラタン!
今日の給食は、「コッペパン、牛乳、マカロニグラタン、フレンチサラダ、りんごジャム」です。
マカロニグラタンは、調理員さんがルウから手作りで作っています。クラスごとの食缶に分けて、焼いて作っています。
 
掲示者: | 2020年 10月 1日 (木曜日) 15時13分
2020年 9月 30日 (水曜日)
給食室:
WEBランチャーム9.30…THE 和定食な給食!
今日の給食は、「ごはん、牛乳、あじのかば焼き、豚汁、切り干し大根の煮つけ」です。
今日は、和食給食でした。豚汁も切り干し大根の煮つけも、両方とも給食室でとったかつおだしを使っています。切り干し大根の煮つけは、味が染み込むように1時間以上じっくり煮て作りました。切り干し大根は家庭で食べる機会は少ないですが、カルシウムや鉄分などの栄養素が豊富で、給食では積極的に活用しています。
 
掲示者: | 2020年 9月 30日 (水曜日) 15時12分
2020年 9月 29日 (火曜日)
給食室:
WEBランチャーム9.29…新メニュー!タイ料理、ガパオライス!
今日の給食は、「ガパオライス、牛乳、わかめサラダ」です。
ガパオライスは、新メニューです。ガパオライスは、タイ料理の1つです。ひき肉や野菜をしょうゆ、オイスターソース、酒、みりん、さとう、豆板醤、塩、こしょう、乾燥バジルで再現して、作っています。普段とはちょっと違う味付けですが、よく食べていました。
 
掲示者: | 2020年 9月 29日 (火曜日) 15時11分
2020年 9月 28日 (月曜日)
給食室:
WEBランチャーム9.28…アメリカ料理のポークチャップ!
今日の給食は、「ぶどうパン、牛乳、ポークチャップ、ABCスープ、ヨーグルト」です。
ポークチャップは、アメリカ料理の1つです。給食では豚肉を油で揚げ、トマトケチャップ、ウスターソース、さとう、しょうゆ、赤ワイン、にんにく、玉ねぎで作ったトマトソースをかけました。パンだけでなく、ごはんにも合うおかずです。
 
掲示者: | 2020年 9月 28日 (月曜日) 15時10分
並び替え:日時 (
) 件名 (
)
現在の並び方: 日時 降順
113-128/1349
«
1
2
3
4
5
6
7
(8)
9
10
11
12
13
14
15
16
17
...
85
»