2013年 12月 16日 (月曜日)

.学校: 図書委員会主催による「クリスマス図書館」の準備

 図書委員会のの児童が、今週の水曜日から金曜日に行う「クリスマス図書館」のポスターを仕上げ、各棟の廊下に掲示しました。全校児童がたくさん本を借りに図書室に来て、たくさん本を読んでくれるとよいですね。
  
掲示者: | 2013年 12月 16日 (月曜日) 13時36分

2013年 12月 18日 (水曜日)

.学校: 図書委員会主催による「クリスマス図書館」&図書ボランティアさんによる読み聞かせ

 今日から3日間は、図書委員会主催による「クリスマス図書館」が行われています。図書室に本を借りに来た児童先着200名様限定のしおりのプレゼントをもらうことができます。ブックヘルパーさんがクリスマスバージョンにしてくださった図書室で本を借りたり、読書をしたりすることができるのは幸せです。初日の今日は、図書ボランティアさんによるクリスマスにちなんだ本の読み聞かせも行われました。児童とボランティアさんによるコラボができるとよいと思います。
  
掲示者: | 2013年 12月 18日 (水曜日) 19時13分

2013年 4月 17日 (水曜日)

図書ボランティア: 図書ボランティアさんによる読み聞かせスタート!

 今日から、図書ボランティアさんによる「読み聞かせ」がスタートしました。例年より早くスタートしてくださいました。
 絵本による読み聞かせあり、紙芝居あり、読書クイズあり、感想コーナーあり・・・。 4月23日は、「子ども読書の日」です。読書で心も頭も体も豊かになってほしいものです。地域の方々、ありがとうございます。今年度も、どうぞよろしくお願いします。


  
掲示者: | 2013年 4月 17日 (水曜日) 17時46分

2013年 3月 5日 (火曜日)

6年: 図書ボランティアさんによる平和学習

 6年生児童を対象に図書ボランティアさんの読み聞かせによる「平和学習」が視聴覚室で行われました。
 ボランティアさんによる「ピアノは知っている:月光の夏」の読み聞かせやお話の上映を通して、児童に戦争のことを語り継いでくださいました。内容は「死ぬ前に、ピアノをひかせてください!」と言い、特攻隊の若者は飛び立ちました。・・・・戦争の悲しい出来事と平和の祈りが込められた実話から生まれた物語です。

 
  
掲示者: | 2013年 3月 5日 (火曜日) 20時13分

2014年 2月 12日 (水曜日)

1年: 図工で仕上げたバックでファッションショー

 図工の時間に箱に様々な工夫を凝らして一生懸命に仕上げた世界に一つしかないバックをかけて、児童一人一人がみんなの前でファッションショーを行いました。手作りバックを肩にかけ、音楽に合わせて思い思いのポーズで決めていました。みんな輝いていました。
  
掲示者: | 2014年 2月 12日 (水曜日) 16時40分

2012年 4月 5日 (木曜日)

.学校: 新学期がスタート!新たな出会い!

 平成24年度の鴨居小学校の教育がスタートしました。お子さんのご入学・ご進級、おめでとうございます。入学した1年生・進級した子どもたちは、新たな気持ちで新学期を迎え、友達や先生との出会いに期待に胸ふくらませ、輝いております。おめでとうは、「お芽出とう」(当て字)とも書きますが、子どもたち一人ひとりがよさや可能性の芽をもっています。その可能性の芽を伸ばし、葉を広げ、よさや可能性を力いっぱい発揮し、花を咲かせていくことができます。
 学校は「子どもたちの 子どもたちによる 子どもたちのための学びの場」であり、夢や希望に溢れ、学ぶ喜びや生きる喜び溢れる学び舎でありたいと思います。そのために、人間性豊かな知・徳・体の調和のとれた子どもの育成を目指して、教職員が一丸となり、「フットワーク・チームワーク・ネットワーク」を合言葉に力を尽くし、知恵を出し合い、よりよい教育を創造していくことに努力して参りたいと思います。
 今年度は、新1年生71名を迎え、全校児童530名、20学級、教職員45名での出発となりました。
 教育の質を高めていくためには、学校・家庭・地域との連携・協働は不可欠です。意思疎通を図り、子どもたちを複眼で見、それぞれの立場でできることを考え、共に人づくりに取り組んでいきたいと思います。保護者・地域の皆様に信頼される学校づくりに、心新たに教職員一同励んで参りますので、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

  
掲示者: | 2012年 4月 5日 (木曜日) 18時39分

2013年 4月 5日 (金曜日)

.学校: 新学期がスタート!始業式・着任式

 進級おめでとうございます。児童と少し会わないうちに、一段と成長したように思います。体だけではなく、心の中が、先生方やお友達をつくって、新学期を迎えていろいろがんばろうという気持ちになっているからだと思いました。今年度は、鴨居小学校は創立140周年を迎えます。新1年生68名を迎え、全校児童488名、16学級・さくら学級3学級、教職員44名でのスタートです。
 児童一人一人がよさや可能性を持っています。よさや可能性の芽を伸ばし、葉を広げ、すばらしい花を咲かせ、心も体も成長していくためには、自分一人では成長することはできません。クラスの人たちや先生方、地域の方々と学びあい・助け合い・励まし合いながら、「かしこく・やさしく・たくましく」頭も心も体も健やかな人間に育ってほしいと思います。がんばりましょう!よろしくお願いします。

  
掲示者: | 2013年 4月 5日 (金曜日) 20時32分

2014年 2月 7日 (金曜日)

.学校: 新一年生保護者に向けて就学時説明会

 新一年生保護者の皆さん、本校入学予定おめでとうございます。義務教育のスタートに向けて、学校の概要・入学式・入学に向けて、PTAから等の説明をさせていただきました。その中で、現1年生も登場し、体育の服装や給食当番の服装をしたモデルになって登場しました。新1年生のお子さんも保護者も、ソフト面ハード面の準備をしていただき、ご入学に備えてください。学校も、教職員一丸となって準備を整えていきます。学校と保護者がチーム鴨居小となって、お子さんのよりよい成長を目指して生きましょう。
  
掲示者: | 2014年 2月 7日 (金曜日) 8時57分

2015年 3月 13日 (金曜日)

.学校: 新アスレチック完成

梅林に建設中だったアスレチックが3月10日の火曜日から使用できるようになりました。さっそく元気な子どもたちの楽しそうな声が梅林に響きました。
 
掲示者: | 2015年 3月 13日 (金曜日) 13時01分

2012年 4月 4日 (水曜日)

6年: 新6年生入学式準備

 明日の入学式に向けて、朝から新6年生が入学式準備に来てくれました。前日は台風のような暴風雨で天候が心配されておりましたが、雨が上がりました。
 新6年生は、靴箱・教室・会場となる体育館の掃除、机・椅子・入学用品の移動、教室の飾り付け、教室で渡すものの準備などを次々とやっていました。どの児童の姿を見ても、テキパキとして気持ちよく、とても美しい姿でした。最高学年の児童の姿は、全校児童の手本になることでしょう。
 
 
  
掲示者: | 2012年 4月 4日 (水曜日) 17時15分

2012年 4月 5日 (木曜日)

1年: 新1年生71名が入学しました

 鴨居小学校に71名の児童が入学しました。男子  42名、女子28名です。全員が夢や希望を胸に元気よく登校してきました。の中で、「かしこく・やさしく・たくましく」なって、頭も心も体を成長させてほしいです。そのためには、「聞き方名人」「あいさつ名人」「早寝早起き名人」「なかよし名人」になりましょう。
 本校自慢の桜は、連日の強風のため、例年より少なめではありますが咲いていました。そこで、今年も。梅林で入学の記念写真を撮影しました。
 
  
掲示者: | 2012年 4月 5日 (木曜日) 17時15分

2012年 6月 8日 (金曜日)

.学校: 新緑の美しい校庭で運動をしたり、地域見学をしたり・・・

 青葉若葉の好季節です。
 新緑の美しい校庭で、子どもたちは、日光を浴び、よい空気を吸いながら、元気に運動することで丈夫な体を作ることができるのだと思います。幸せですよね。
 このような自然恵まれた環境の中で、年生は生活科の学習で、3年生は社会科の地域学習で学区探検をしています。
  
掲示者: | 2012年 6月 8日 (金曜日) 12時23分

2013年 5月 15日 (水曜日)

5年: 新体力テスト実施第1日目

 5年生は、2日間にわたって新体力テストにチャレンジしています。今日は体育館での種目、明日は外での種目を行います。
 実行スタッフの児童が司会・進行を行いました。今回の新体力テストでは、「チャレンジまも力(リッキー)」と名前も付けました。また、自分たちの目当てとして「自分の実力を出し切ろう」と決めて、取り組んでいます。
 本日、体育館で行った種目は、握力・上体起こし・長座体前屈・反復横跳び・経ち幅跳び・シャトルランでした。
  
掲示者: | 2013年 5月 15日 (水曜日) 20時27分

2013年 5月 16日 (木曜日)

5年: 新体力テスト2日目

 青空の下、5年生は、新体力テスト2日目を迎えました。実行スタッフの元気な掛け声で、5年生全員が「頑張るぞ!オー!」と言い、気合を入れました。
 準備体操をしてから、運動場でソフトボール投げと50走をしました。今回の新体力テストで現在の自分の状態を知り、今後につなげたり生活習慣を見直したりしていきます。
  
掲示者: | 2013年 5月 16日 (木曜日) 20時25分

2013年 4月 5日 (金曜日)

1年: 新1年生68名を迎えての入学式

 1年生が入学おめでとうございます。鴨居小学校教職員一同、1年生の入学を心待ちにしていました。入学をお祝いしているようなよい天気でした。
 1年生も、頭も心も体を成長させ「かしこく」「やさしく」「たくましく」なってほしいと思います。そのためには、☆聞き方名人(耳・目・心で聞くことができる)☆あいさつ名人や返事名人(「おはようございます」「ありがとうございます」、名前を呼ばれたら、元気にさわやかに「はい!」と言える)☆早寝・早起き・朝ごはん名人☆仲良し名人になってください。
 「子どもは、家庭で愛され、学校で学び、地域で育つ」とも言われております。学校は教職員一丸となって、鴨居小学校に通うかけがえのない子どもたちが夢や希望をもち、未来を切り拓く力をつけることができるよう、子どもたち一人ひとりのよさや可能性を伸ばし輝かせていく努力して参ります。ご家庭ではお子さんの生活習慣・学習習慣づくりに努め、自立心を育んでください。地域の方々には、児童の成長を支援していただきたいと思います。家庭や地域の皆様のご理解とご協力を心からお願い申し上げます。
 
  
掲示者: | 2013年 4月 5日 (金曜日) 20時44分

2012年 6月 11日 (月曜日)

.学校: 心は形に

 皆さんの心はどこにあると思いますか。きっと人それぞれに思うことがあることでしょう。では、心は見えると思いますか?私は今まで、心は見えないものだと思っていました。でも、心は形になって現れてくるものだと思いました。例えば、靴の脱ぎ方です。学校の昇降口を歩いていると、皆さんの靴箱があります。
 靴のしまい方はいろいろですが、きちんとかかとを揃えてしまってある靴、かかとが離れ離れになったり、靴が右左逆になっていたり、ずれていたり、中には、下駄箱から落ちている靴もあります。黙ってそれらの靴を見ていると、靴の持ち主の心や靴を脱いだときの心や様子が伝わってくるのです。きちんと揃えてしまってある靴からは、丁寧に揃えようという気持ちをもってしまったんだろうな。気持ちが落ち着いているな。ものを大事にしようとしている人だなと。
 学校の上履きの置き方、トイレの使い方、着替えた服の置き方・・・。一つ一つ考えてみると、同じことがいえそうです。もし、友達の靴は揃っていなかったら、どうしましょう。そのときは、黙ってそっと揃えてあげましょう。きっとその気持ちが相手に伝わり、感謝の心がこだまするかもしれません。

  
掲示者: | 2012年 6月 11日 (月曜日) 17時49分