2011年 6月 10日 (金曜日)

.学校: ファンタジー遊び

今日は、中休みから全校たてわり班によるファンタジー活動を行いました。6年生が中心になり子どもたちの元気な声が校庭に響いています。
掲示者: | 2011年 6月 10日 (金曜日) 10時16分

2011年 6月 11日 (土曜日)

.学校: 今日は土曜授業参観日

今日は、子どもたちが楽しみにしていた、土曜授業参観日です。残念ながら、朝からあいにくの雨となってしまいましたが、東っ子の元気パワーで、楽しい参観日にしていきたいと思います。

掲示者: | 2011年 6月 11日 (土曜日) 10時09分

2011年 12月 5日 (月曜日)

.学校: 福島県の大熊町立小学校との交流

11月22日にPTA会長、副会長さんと3名で、大野小学校・熊町小学校(福島県会津若松市の小学校を借りて勉強されています)に、寄せ書きとぞうきんを届けに行って来ました。
 
掲示者: | 2011年 12月 5日 (月曜日) 10時41分

2014年 4月 10日 (木曜日)

.学校: 入学式

4月7日、穏やかな晴天の下、始業式・入学式が行われました。
今年は86人の新入生を迎えました。あいさつや返事がとても元気な1年生です。
これから野比東小学校で学ぶ6年間を通して『優しい子、たくましい子』に育っていってほしいです。
掲示者: | 2014年 4月 10日 (木曜日) 18時53分

2014年 4月 21日 (月曜日)

.学校: 1年生を迎える会

 16日(水)1年生を迎える会が行われました。1年生は6年生と仲良く手をつなぎながら体育館に入場しました。
 まず2年生から6年生が呼びかけを行い、その後「猛獣狩りに行こうよ」ゲームが行われました。1年生もしっかりと遊びの輪の中に入り、全校生で楽しむことができました。この会を通して、1年生もすっかり東っ子の一員になれたのではないでしょうか。
 5月にはファンタジーオリジナル活動(遠足)が予定されています。1年生から6年生までが協力して活動する姿が見られることを期待しています。
 
掲示者: | 2014年 4月 21日 (月曜日) 18時51分

2014年 5月 12日 (月曜日)

.学校: 横須賀市小学校児童相撲大会に参加しました

5月10日(土)に開催された第39回横須賀市小学校児童相撲大会に参加しました。子どもたちが真っ向から取組む姿は、とてもかっこよかったです。団体戦男子は準優勝、さらに団体戦女子は優勝と見事な戦いを見せてくれました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。
掲示者: | 2014年 5月 12日 (月曜日) 18時27分

2014年 5月 27日 (火曜日)

.学校: ファンタジーオリジナル活動

 5月23日(金)前日の雨がうそだったかのような快晴に恵まれ、ファンタジーオリジナル活動が行われました。ファンタジーオリジナル活動では、班ごとにオリジナルの遊びを計画し、みんなが楽しめるように工夫しています(氷おにのルールを少し変えた、タッチされたらぐるぐる回る、「ぐるぐるおに」など)。いつもとは一味違う遊びにはじめは苦戦しながらも、子ども達同士で教え合って仲良く遊ぶ姿が見られました。待ちに待った昼食では、異学年の子たちがお弁当を囲み、楽しそうに食べていました。
 子どもたちの力で作り上げたファンタジーオリジナル活動を通して、友だちを思いやる”優しい子”に一歩近づいたのではないでしょうか。
掲示者: | 2014年 5月 27日 (火曜日) 18時37分

2014年 10月 28日 (火曜日)

.学校: 第19回運動会

10月25日(土)運動会が行われました。朝は少し冷え込みましたが、日中は汗ばむような陽気に恵まれました。
 各学年が練習に取り組んできた表現運動(ダンス)では、息の合った動きが見られました。縦割り班で行う、ファンタジー種目の手をつないでフラフープリレーでは1年生から6年生が一丸となり、フラフープを少しでも早く運べるように声をかけながら協力する姿が見られました。
 今年の運動会は「つくろうすてきな運動会 たくましくいけ東っ子」をスローガンに行われました。運動会は終わりましたが、気温が下がるこれからの季節も、風邪などひかずたくましく過ごしてほしいですね。
掲示者: | 2014年 10月 28日 (火曜日) 17時09分

2014年 11月 4日 (火曜日)

.学校: 第46回横須賀市小学校児童陸上記録大会

 11月2日(日)に不入斗公園陸上競技場で行われた陸上記録大会に、5,6年生が参加しました。
 男子4×100mリレーは第2位、女子ソフトボール投げで第2位に入賞いたしました。このようなすばらしい結果が残せたのも、児童の練習の積み重ねとみなさまからの声援のおかげと思います。今後も様々な場所で東っ子の活躍が見られるといいですね。
掲示者: | 2014年 11月 4日 (火曜日) 15時06分

2014年 11月 5日 (水曜日)

.学校: 不審者侵入対応訓練

 今日は不審者侵入対応訓練がありました。
 今回の訓練は3年1組の教室に不審者が侵入したという想定です。子どもたちは速やかに避難をすることができました。
 今年からの取り組みとして、訓練の様子をビデオ撮影し、不審者が侵入したクラスではどんなことが起きたのかを全校で確認しました。実際に侵入のなかったクラスの児童も避難の様子を見ることができ、適切な避難行動のとり方を学習することができました。安全な学校生活を送るためにも、今回の訓練で学んだことを忘れずに過ごしてほしいと思います。
掲示者: | 2014年 11月 5日 (水曜日) 15時51分

2014年 11月 7日 (金曜日)

.学校: 学校へ行こう週間

 本日は学校へ行こう週間1日目でした。お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。
 学校へ行こう週間は11日(火)まで行っております。子どもたちの日頃の学習の様子をぜひご覧ください。
なお、参観中の私語や写真・ビデオ撮影は、子どもたちが授業に集中できなくなるので、ご遠慮いただいています。ご協力をお願いします。
掲示者: | 2014年 11月 7日 (金曜日) 15時55分

2014年 11月 11日 (火曜日)

.学校: 学校へ行こう週間

 今日は学校へ行こう週間の最終日でした。3日間を通して、多くの保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました。
 明日は1・2年生がズーラシアへの校外学習を予定しています。子どもたちはとてもワクワクしているようです。お天気に恵まれ、充実した経験ができることを期待しています。
掲示者: | 2014年 11月 11日 (火曜日) 15時16分

2014年 11月 27日 (木曜日)

.学校: 4年生猿島探検

 11月17日(月)4年生が総合の学習で猿島探検に行ってきました。お天気が心配されましたが、暖かな晴天に恵まれました。猿島では砂鉄取りや植物の観察、兵舎や弾薬庫などの施設見学と、たくさんの体験をしてきました。
 植物の観察では、糸のように出てくるミズキの水の通り道を観察したり、フウトウカヅラの葉の胡椒のような香りをかいだりと、五感で自然を感じ取ってきました。
 今回の猿島探検では、子どもたちで考えた項目を使って自然環境調べを行いました。結果は4〜5点(5点満点)とのことです。今後は野比の身近な自然についても調べていく予定です。

掲示者: | 2014年 11月 27日 (木曜日) 18時38分

2015年 1月 27日 (火曜日)

.学校: スポーツ大会での児童の活躍報告

12月23日(火)
 タグラグビー大会に、4〜6年生の児童が参加しました。寒さが本格的になってきている中、子どもたちは朝練習をして大会に臨みました。当日は穏やかな日差しの中、グラウンドを軽快に駆け抜け、パスをつなぎました。今回は4ブロックに分かれて大会が開催され、本校からは全7チームが出場し、3チームがブロック1位の結果を残しました。

1月24日(土)
 チームジャンプ大会に、4〜6年生の児童が参加しました。子どもたちは、体育館が改修工事で使えない中、11月より練習を重ねてきました、大会は全体的にレベルアップしていましたが、本校は3チーム中2チームが決勝トーナメントに進出、見事優勝をすることができました。また、1000回の大会記録を残すことができました。
掲示者: | 2015年 1月 27日 (火曜日) 16時46分

2015年 2月 9日 (月曜日)

1年: 歯みがきは大丈夫?

 今回の歯科指導では、第一大臼歯について学習しました。一番力強い歯ですが、一番むし歯になりやすい歯!歯科衛生士さんに歯みがきのポイントを教えてもらいながら意欲的に歯磨きをがんばった子どもたち。低学年ではこの歯をきれいにみがくのは少し難しいので、ぜひ仕上げみがきをしてあげてください。ポイントは子どもたちが知っています。
掲示者: | 2015年 2月 9日 (月曜日) 17時37分

2015年 3月 3日 (火曜日)

.学校: 6年生を送る会

 昨日2日(月)6年生を送る会がありました。1〜5年生は卒業する6年生への感謝の気持ちを、歌や合奏、ダンスや応援に込めて表現しました。どの学年も工夫が凝らされていて、とても見ごたえのあるものでした。6年生は、在校生へのお礼の気持ちを込めて、Let it Goの歌と合奏を行いました。
 その後、ファンタジー班に分かれてありがとう会を行いました。5年生が主体となって、班ごとにレクをし、全員で書いた手紙を6年生へプレゼントしました。
今日の送る会は6年生にとってすてきな思い出になった事と思います。在校生にとっても、学年が一つ上がることへの喜びや責任を感じる場になったのではないでしょうか。

掲示者: | 2015年 3月 3日 (火曜日) 18時18分