2021年 4月 22日 (木曜日)

5年: 図工

あんなところがこんなところに見えてきた!?
普段見慣れた場所も、よ〜く見てみると違う場所にみえてくることはありませんか。校舎を周り変身させたい場所をみつけ、違う空間へと変身させました。
  
掲示者: | 2021年 4月 22日 (木曜日) 12時56分

2021年 2月 17日 (水曜日)

.学校: 新型コロナウイルス感染症予防対策にかかる、学校の教育活動について

★★横須賀市教育委員会より、以下の通知がきましたのでお知らせします★★

新型コロナウイルス感染症予防対策にかかる、学校の教育活動について(再度のお知らせ)

 平素より、本市の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。さて、この度、緊急事態宣言が延長されたことを受け、横須賀市教育委員会から学校の教育活動について通知がありました。令和3年1月12日付「新型コロナウイルス感染症予防対策にかかる、学校の教育活動について(お知らせ)」でお伝えしました内容と変更はなく、引き続き、次のとおり感染予防対策を徹底して教育活動を実施しますので、ご理解ご協力をお願いします。

1 市立学校は、感染予防対策を徹底しながら教育活動を継続します。なお、児童・生徒等、教職員の感染が確認された場合は、保健所による濃厚接触者の特定や消毒作業などの必要な対応が終了するまでは、臨時休業します。

2 感染防止のために実施している「登校時の検温」「3密の回避」「マスクの着用」「手洗い・手指消毒」等を、引き続き徹底します。また、飛沫拡散防止を図るため、昼食(給食)時の前向き・会話を控える・パーティション活用等の飛沫拡散防止対策を、引き続き実施します。特に、音楽等の授業において合唱やリコーダーの演奏等を行う際には、より飛沫拡散防止に留意し、場合によっては中止することも検討します。

3 お子さまに体調不良がある場合は、登校させず、自宅で休養するようお願いします。

4 登校に不安を感じている児童・生徒等について、保護者から休ませたいと相談があった場合は、学校長が判断のうえ、その出欠席について柔軟に対応するとともに、学びの保障にも取り組みます。

5 児童・生徒等の登下校時や、帰宅後の外出における感染防止のためのマナー等について、厚生労働省が示す「新しい生活様式」の実践例を参考に、児童・生徒等への指導を行いますので、各家庭におかれましても、お子さまへの指導をお願いします。

6 今後とも、児童・生徒等の心のケアに努めるとともに、いじめ、偏見、差別等の防止に向けた取組・指導を行ってまいります。

7 学校行事等については、次のことを基本とします。
(1)校内における行事等は、感染予防対策を徹底したうえで実施します。
(2)校外における行事等については、中止又は延期とします。

8 感染による臨時休業を行う場合には、必要な子どもに居場所が提供されないということがないよう、感染防止対策を十分に講じたうえで、居場所の確保に取り組みます。

★★尚、教育委員会HPに、『国における緊急事態宣言園長に伴う、新型コロナウイルス感染症予防対策にかかる、市立学校の教育活動について』が掲載されていますので、合わせてご確認ください。
横須賀市HP(https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/8115/yokosukasikyouikuiinkai.html)
掲示者: | 2021年 2月 17日 (水曜日) 9時56分

2022年 4月 7日 (木曜日)

.学校: 新年度スタート

新年度がスタートしました。元気な富士見っ子たちの成長にかかわっていくことができることを、教職員一同大変うれしく思っています。
 まだまだ先の見えない情勢ではありますが、保護者・地域の皆様、本校へのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

掲示者: | 2022年 4月 7日 (木曜日) 11時24分

2021年 6月 8日 (火曜日)

.学校: 新体力テスト

5月下旬から、新体力テストを行ってきました。
今年は、学年毎に体育の時間に行いました。
反復横跳びやソフトボール投げ、シャトルラン等に取り組みました。
子どもたちは、記録を伸ばそうと頑張っていました。
 
掲示者: | 2021年 6月 8日 (火曜日) 15時51分

2021年 6月 17日 (木曜日)

4年: 新体力テスト

 体力テストを実施しています。
シャトルランでは、走る前に目標の回数を決めたので意欲が高まりました。
また、走っている友だちを応援する姿が素晴らしかったです。

掲示者: | 2021年 6月 17日 (木曜日) 9時08分

2021年 5月 19日 (水曜日)

.学校: 心臓検診

1年生は、心臓検診は初めてです。
検診は簡単で、すぐに終わりました。
 
掲示者: | 2021年 5月 19日 (水曜日) 8時50分

2021年 6月 15日 (火曜日)

5年: 食品ロスはどこで?

 食品ロスについて考えています。
「給食から出る食品ロス」「家庭から出る食品ロス」について考えていきます。
 日本の食品ロスの半分は家庭から出ていることを知り、身近なところからロスを減らしていこうとなりました。

掲示者: | 2021年 6月 15日 (火曜日) 9時06分

2021年 5月 10日 (月曜日)

.学校: 職員室のコロナ対策

職員室の出入り口に、自動で出るアルコール消毒器をつけました。
 
掲示者: | 2021年 5月 10日 (月曜日) 14時24分

2022年 7月 5日 (火曜日)

.学校: 水泳

2年間できなかった水泳ですが、今年は様々な対策をとりながら実施しています。
 子どもたちは、水の感触を身体中で味わい、楽しく活動していました。
  
掲示者: | 2022年 7月 5日 (火曜日) 9時46分

2023年 7月 3日 (月曜日)

.学校: 水泳

 天候にも恵まれ、一回も中止することもなく実施することができました。子どもたちは、気持ちよさそうに活動していました。

 
掲示者: | 2023年 7月 3日 (月曜日) 14時01分

2022年 6月 16日 (木曜日)

4年: 水道 出前授業

横須賀市水道局の方が来てくれました。川の水をきれいにする仕組みを学びました。子どもたちは、「昔は水を運ぶのも大変だったんだ」「水を大事に使いたい」と実感したようです。
  
掲示者: | 2022年 6月 16日 (木曜日) 11時42分

2021年 10月 22日 (金曜日)

.学校: 身体測定

2日にわたり、身体測定を行いました。
自分の成長を実感できたようです。
掲示者: | 2021年 10月 22日 (金曜日) 11時30分

2021年 10月 15日 (金曜日)

.学校: 消防署

3,4年生の社会の学習のため、消防署の方が来てくれました。
消防車が2台きてくれたので、ゆっくりみることができました。
代表の子は消防服を着る体験をしました。
最後はクラスごとに質問をしました。
聞きたいことがたくさんあって、チャイムが鳴っても質問をしていました。
  
掲示者: | 2021年 10月 15日 (金曜日) 15時20分

2022年 4月 22日 (金曜日)

.学校: 春の遠足5,6年 ソレイユの丘

長い距離でしたが、最後までしっかりと歩きました。学年ごとになかよし班で、磯遊びやグループ遊びを楽しみました。
 6年生は、最上級生としての立派な姿を5年生に見せていました。

  
掲示者: | 2022年 4月 22日 (金曜日) 11時14分

2023年 4月 21日 (金曜日)

.学校: 春の遠足5、6年生

ソレイユの丘に行きました。
6年生がリードし、最高学年らしさを見せていました。
5年生も高学年らしく、しっかり歩いていました。
  
掲示者: | 2023年 4月 21日 (金曜日) 14時47分

2022年 4月 22日 (金曜日)

.学校: 春の遠足3,4年 佐島の丘公園

 佐島までの長い距離をがんばって歩きました。公園では、鬼ごっこをしたり、アスレチックで遊んだり、のんびりしたりと、思い思いのことをして遊びました。お弁当タイムは、とても嬉しそうでした。
 4年生は、3年生の手本となる場面がたくさんありました。また、遠足実行委員さんが出発式・解散式を進めてくれました。

  
掲示者: | 2022年 4月 22日 (金曜日) 11時07分