2011年 9月 29日 (木曜日)

.学校: 図書整理ありがとうございました

9月29日、PTAの成人委員会の呼びかけで、児童図書ボランティアとして新しい図書の整理が行なわれました。
予想より多くの方に集まっていただき、熱気むんむん、和気藹々と作業をしていただきました。
新しい本にシールを貼ったり、学校の蔵書印を押したりの作業でしたが、これで子どもたちは新しい本が読めるようになります。
本当にありがとうございました。

  
掲示者: | 2011年 9月 29日 (木曜日) 15時43分

2013年 4月 5日 (金曜日)

.学校: 新しい池上小学校の始業式

始業式は校庭で行いました。新しい池上小学校のスタートです。805人の児童、62人の教職員、全員でよい学校にしていきましょう。保護者、地域の皆様と連携して一緒に育てていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
平作小学校の児童との対面式の後、音楽委員会による校歌演奏にあわせて児童全員で校歌を歌いました。職員を紹介する人数は、今までになく多く、子どもたちは緊張ぎみでしたが、その後の担任発表からは、もうすっかりいつもの年度初めの子どもたちの姿でした。


  
掲示者: | 2013年 4月 5日 (金曜日) 14時12分

2012年 4月 5日 (木曜日)

.学校: 新年度が始まりました

桜の花が開き始めた4月5日、ピカピカの1年生102名が入学し、全校児童683名で新年度が始まりました。
今年度も職員一同、「ほのぼの池小、いごこちのよい学校」にするために精一杯努力していきます。
  
掲示者: | 2012年 4月 5日 (木曜日) 16時31分

2013年 4月 18日 (木曜日)

.学校: 新年度の身体測定

年度初めの身体測定を行っています。
各学年、自分の体や成長に関心をもって、日常の生活を大事に過ごしてほしいと思います。

今週は低学年の日でしたが、保健室の前で脱いだ上履きをきちんとそろえ、計測の順番を待っている間も、保健室の骨格や内臓の教材を使って、興味深そうに学習していました。
  
掲示者: | 2013年 4月 18日 (木曜日) 13時18分

2017年 4月 11日 (火曜日)

給食室: 新年度の給食スタート


今年度も給食が始まりました。
給食初日のメニューは、
うさぎパン、牛乳、
揚げじゃがいものそぼろ煮、塩ナムルです。

揚げじゃがいものそぼろ煮は、
池上小学校で人気ナンバー1のメニューです。
うさぎの形をしたパンも、給食初日仕様です。

1年生にとっては初めての給食でしたが、
よく食べていました。

今年度も
安心・安全・おいしい給食を目指して、
毎日給食を作って参ります。

  
掲示者: | 2017年 4月 11日 (火曜日) 19時28分

2014年 4月 18日 (金曜日)

.学校: 新年度の下駄箱

新学期が始まり、二週間が経ちました。どの学年も一所懸命に、新しいクラスや環境に慣れようと努力する姿がみられます。

入学したての1年生も、毎日がんばっています。
毎朝6年生が昇降口で1年生の世話をしてくれています。
そのおかげで、写真のようにきちんと靴を下駄箱に入れる習慣がつきました。

高学年は、さすがです。下駄箱を見ると、ふだんの学習の様子も推測できますね。
  
掲示者: | 2014年 4月 18日 (金曜日) 14時33分

2013年 4月 2日 (火曜日)

.学校: 新年度は、職員の研修から

新しい池上小学校は、市内で3番目に大きな小学校になりました。職員も大所帯になり、新年度は職員の研修から始まりました。
 講師は栄養教諭と給食調理員6名です。カレーライスを作り、給食全般に関する研修を企画してくれました。配膳や片付け方など、細かいところも大切なポイントも、丁寧に研修ができました。新しく赴任した職員だけでなく全員が集まり、楽しく共通理解を図りました。
 予定は給食に関することだけでしたが、それだけで終わらず、養護教諭や教員が即座に講師となり、掃除の仕方についても共通理解を図ることができました。


  
掲示者: | 2013年 4月 2日 (火曜日) 14時11分

2014年 6月 3日 (火曜日)

.学校: 新体力テスト

今日は3・4年生が新体力テストに取り組みました。
体育館では、反復横跳び、長座体前屈、校庭では、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、シャトルランを行いました。

シャトルランは、「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」の音に合わせて、一定の距離を走る持久力を測定します。繰り返し音が流れるので、近隣にお住まいの方々にご迷惑をおかけしたかもしれません。申し訳ありませんでした。次回は、音量を下げて取り組みますが、なにとぞ、子どもたちの学習に必要なものですので、ご理解いただけると幸いです。

今日も暑かったのですが、子どもたちはよくがんばりました。現代の子どもたちの体力の低下が心配されています。日常生活で、なるべく体を動かして、運動機能を高められるよう、ご家庭でもご協力をお願いします。
  
掲示者: | 2014年 6月 3日 (火曜日) 18時29分

2014年 4月 8日 (火曜日)

.学校: 新1年生、集団下校

昨日入学したばかりの1年生、黄色い帽子とランドセルカバーが光っています。
これからしばらく集団で下校します。


  
掲示者: | 2014年 4月 8日 (火曜日) 13時13分

2017年 8月 29日 (火曜日)

.学校: 食物アレルギー対応研修

SSEの研修に引き続き、食物アレルギー対応研修を行いました。児童がアナフィラキシーを発症した時、だれが発見者になった場合でも、その症状に応じ迅速的確かつ組織的な対応ができるように、緊急時の対応を確認しました。
  
掲示者: | 2017年 8月 29日 (火曜日) 17時09分

2014年 8月 24日 (日曜日)

.学校: 親子工作教室

今年も、PTAの行事として、神奈川土建組合の大工さんに多大なご協力をいただき、親子工作教室を実施しました。
本立て、飾り棚、イスなど、自分で選んだ作品を、お父さん、お母さん、お兄ちゃんにも手伝ってもらって、立派に仕上げました。
親子で協力して一つの作品を作る姿は、大変よいものです。見ているだけで気持ちが温かくなります。
  
掲示者: | 2014年 8月 24日 (日曜日) 18時45分

2013年 8月 23日 (金曜日)

.学校: 親子テニススクール〜池小初のPTA行事

学区、しょうぶ園のすぐそば、すばらしい環境の中に仲山テニスクラブがあります。
仲山テニスクラブの全面的なご協力を得て、PTA主催行事として、池上小学校初のテニススクールを開催しました。

きれいに整備されたオムニコート3面すべてを、池上小学校の子どもたちのために開放してくださり、会員の方々が大勢コーチを務めてくださいました。
しかも、夏休み最後の1週間、5日間通してのテニススクールです。統合する前は平作小の子どもたちがお世話になりましたが、統合後も池上小学校の子どもたちのために、同じように企画していただきました。
ストローク、ボレー、スマッシュ・・・硬式テニスの基本を丁寧に教えていただき、最終日にはゲームを楽しむことができるまでになりました。
コートに元気な声が響き、真剣な表情、笑顔が輝きました。
コーチの指導のおかげで、子どもたちの成長は著しく、「テニス楽しい!」「ゲームに負けて悔しい!」「中学校へ行ったらテニス部に入る!」と報告してくれました。
  
掲示者: | 2013年 8月 23日 (金曜日) 11時44分

2011年 6月 21日 (火曜日)

.学校: 水泳授業が始まりました

今日から水泳の授業が始まりました。曇り空で寒い感じがしましたが、1,2校時は4年生、2,3校時は3年生が元気よく、プールに入りました。
プールの中では、みんな楽しそうにはしゃいでいました。
  
掲示者: | 2011年 6月 21日 (火曜日) 14時07分

2013年 6月 25日 (火曜日)

.学校: 水泳指導が始まりました。

プールが青く輝いています。今年も水泳指導が始まりました。水泳指導初日、シャワーを浴びる歓声がうれしそうに聞こえました。
くじらグループ、いるかグループ、くらげグループにわかれ、それぞれの習熟度別に指導しました。子どもたちは、指導員の先生のおっしゃることをよく聴いて、楽しそうに泳いでいました。
  
掲示者: | 2013年 6月 25日 (火曜日) 16時11分

2013年 9月 3日 (火曜日)

.学校: 水泳学習

9月になっても水泳の学習をします。
空には夏の雲、水温、気温ともに十分です。
泳ぐことが大好きなこどもたちの感想は、「気持ちいい!」の一言でした。
  
掲示者: | 2013年 9月 3日 (火曜日) 17時25分

2014年 7月 8日 (火曜日)

.学校: 水泳

プールサイドの床、フェンスが新しくなり、きれいになった学校プールでは、連日水泳学習を行っています。

プールの学習が大好きな子どもたちが多いのですが、シャワーだけは、あまり好きではないようです。いつものように、かえるの歌を皆で歌いながら、冷たいシャワーをがまんしています。

  
掲示者: | 2014年 7月 8日 (火曜日) 13時27分