全カテゴリー表示
.学校
幼稚園
最新記事
2020年 8月 27日 (木曜日)
幼稚園:
ミニひまわり
子ども達が土作りから水やりまで体験した「ミニひまわり」の栽培。開花の様子を是非見てほしいと願い、夏休み中は各ご家庭での栽培をお願いして、持ち帰っていただきました。園で育てている「ミニひまわり」は、とっても可愛く咲きました。皆さんの「ミニひまわり」は、咲きましたか?みんなからの「ひまわり報告」楽しみにしています。
 
 
掲示者: | 2020年 8月 27日 (木曜日) 14時56分
2020年 8月 5日 (水曜日)
幼稚園:
じゃがいも収穫
休園中に植えた“じゃがいもの苗”も、みるみる生長しました。夏休み前に「じゃがいもの収穫体験」を予定していましたが、日照不足による生長の遅れで、子ども達に経験させてあげることが出来ず、残念…。梅雨が明け、夏休みに入り暑さが増してくると、どの野菜もぐんぐん生長!!タイミングをみて、職員で「じゃがいも」を収穫しました。夏休みが終わったら、子ども達にプレゼントしたいと思います。お楽しみに💖
 
 
掲示者: | 2020年 8月 5日 (水曜日) 15時32分
2020年 7月 17日 (金曜日)
幼稚園:
生長の様子
栽培しているミニトマト・ゴーヤ・じゃがいも・さつまいもの生長の様子です。「早く食べたいね!」「色がついてきたよ!」「大きくなってきたね!」と生長を喜び、収穫を心待ちにする子ども達。しかし今年の梅雨は長く、日照不足。その影響から収穫体験の機会は、数回しかできず、少なくて残念でした。ミニトマト・ゴーヤは、夏休みが始まる前に、数回食べることが出来て喜んでいました。「苦いけど美味しい!!」とゴーヤを食べる子もいました。
 
 
掲示者: | 2020年 7月 17日 (金曜日) 13時36分
2020年 7月 17日 (金曜日)
幼稚園:
終業式
6月から再開した幼稚園も、明日から夏休みになります。園生活の中で成長した子ども達の姿を園長先生がお話してくださると、子ども達は照れながらも嬉しそうに聞いていました。夏休み中の約束や交通安全についての話なども聞きました。今年の夏休みは、例年とは違った生活スタイルになるかと思いますが、ご家族の皆さんで楽しい夏休みをお過ごしください。
 
 
掲示者: | 2020年 7月 17日 (金曜日) 13時36分
2020年 7月 16日 (木曜日)
幼稚園:
7・8月生まれのお誕生日会
7・8月生まれのお友達のお誕生日会をしました。制作遊びで遊んだ段ボールを使って、さくら組がゲームを考え行いました。出し物は「ストップゲーム(進化版)」と「お菓子取りゲーム」。ことりさんが分かるように説明や進行をし、リードしてくれたさくらさん。リーダーさんの司会進行ぶりは、驚くほど息ぴったりで頼もしかったです。ことりさんも、とても楽しんでくれたようで、笑顔溢れる誕生日会でした。
 
 
掲示者: | 2020年 7月 16日 (木曜日) 15時38分
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
2026年
2027年
2028年
2029年
2030年
2031年
2032年
2033年
2034年
2035年
2036年
2037年
2038年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>