全カテゴリー表示
.学校
給食室
最新記事
2022年 6月 1日 (水曜日)
.学校:
2年生 やごとり
やごとりをしました。
小学校のプールという場所に入るのも初めてだったこともあり、子ども達はとても楽しそうでした。天気も良く、水に足をつけると気持ち良かったです。
思っていたよりもやごが捕れたようで、喜ぶ顔をたくさん見ることができました。
 
 
掲示者: | 2022年 6月 1日 (水曜日) 17時00分
2022年 5月 10日 (火曜日)
.学校:
3年生 春の遠足
3年生は、「衣笠公園 わんぱくの森」に行ってきました。
子どもたちは友だちと仲良く遊んだり、生き物を探したりと楽しい時間を過ごしていました。子ども同士が自己紹介をし合って新しく友だちを作り、一緒に遊びに行く場面も見られ、とても温かい気もちになりました。
遊んだ後は、衣笠山の頂上で横須賀の景色を眺めながらお弁当を食べました。
晴天に恵まれ、子どもたちの元気のよさと優しさを感じられる、そんな遠足となりました。
 
 
掲示者: | 2022年 5月 10日 (火曜日) 17時50分
2022年 5月 2日 (月曜日)
.学校:
1年生 春の遠足
5月2日(月)しょうぶ園に行ってきました。
お弁当が食べられず、ちょっぴり残念でしたが、みな楽しんでいました。ふじの花がとても綺麗でした。
 
 
掲示者: | 2022年 5月 2日 (月曜日) 18時09分
2022年 4月 22日 (金曜日)
.学校:
2年生 春の遠足
しょうぶ園へ遠足に行ってきました。
暖かい陽気の中、植物を見たり、生き物を見つけたりとゆったりと過ごすことができました。
「きれいなお花がたくさん見れて嬉しかったです。」
「しょうぶの近くでかえるの声が聞こえました。」
「みんなで食べるお弁当がおいしかったです。」
など、子ども達の感想から楽しい遠足になったことがうかがえます。
 
 
掲示者: | 2022年 4月 22日 (金曜日) 16時18分
2022年 3月 14日 (月曜日)
.学校:
4年生 校外学習代替行事
3月10日(木)に4年生は、校外学習代替行事の校内レクリエーションを行いました。
教室や校庭などで自分たちが企画した遊びをし、楽しくレクをすることができました。
お昼は、教室でお弁当を食べました。十人十色のお弁当を嬉しそうに食べていました。
 
 
掲示者: | 2022年 3月 14日 (月曜日) 17時44分
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
2026年
2027年
2028年
2029年
2030年
2031年
2032年
2033年
2034年
2035年
2036年
2037年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>