2023年 10月 4日 (水曜日)

.学校: スポーツフェスタ2023

 昨日、秋のさわやかな晴天の中、本校のスポーツフェスタが行われました。夏休み前から取り組みが始まり、準備、練習と生徒たちはそれぞれの役割にしっかりと向き合ってきました。ただ、4ブロックに分かれて競うのではなく、お互いに称えあい、協力し、誰もが楽しめるスポーツフェスタにしたいという思いのもと、素晴らしいフェスタだったと思います。
 生徒たちは競技だけでなく、自分の係や仲間への応援、本当にすべてにおいて全力で取り組んでいました。そうした一生懸命な姿に、大人の私たちも心躍り、胸が震えました。
 学校行事では、その当日だけでなく、取組の過程において様々なことが起こります。一つ一つに向き合い、時にはぶつかることもあります。その中での成長を目の当たりにしている分、私たち教師は当日の生徒たちの姿を見て、その姿の背景が見えるからこそ余計に感じ入ってしまいます。一つの学校行事に取り組むことは大変なことです。しかし、そこでの生徒たちの成長や感動は何物にも代えがたいものです。
  
掲示者: | 2023年 10月 4日 (水曜日) 11時41分

2023年 9月 29日 (金曜日)

.学校: 自主練習

 来週火曜日に開催されるスポフェスですが、大会が円滑に行われるよう、先日お伝えした予行練習や学年練習が授業の中で行われます。さらに、昼休みや放課後には、競技に向けた自主練習の時間が設けられています。種目によって練習日が割り振られており、昨日はリレーや100m走の放課後練習ができる日でした。多くの生徒が参加し、練習をしていました。そこで仲間と話したり、一緒に走ったりということも楽しい時間の一つなのだと思います。いよいよ本番まであとわずかです。
  
掲示者: | 2023年 9月 29日 (金曜日) 11時48分

2023年 9月 28日 (木曜日)

.学校: 予行練習

 26日(火)にスポフェスの予行練習がありました。1時間目から4時間目までを使って、すべての競技について、入退場や競技内容の確認を行うものです。朝早くから生徒会やブロック3役、係になっている生徒は登校し、準備をしていました。練習だから気持ちを抜くのではなく、本番を充実させるために練習にも全力を尽くす、そうした姿勢が予行練習の端々に感じられました。それが田浦中学校の生徒の素晴らしいところです。今年のスポーツフェスタがどのような取組になるか、生徒たち一人一人にかかっています。
  
掲示者: | 2023年 9月 28日 (木曜日) 16時11分

2023年 9月 22日 (金曜日)

.学校: 大縄跳び

 スポーツフェスタでは、全校種目として大縄跳びがあります。各ブロックに分かれ、学年混ざった形で大縄跳びの回数を競っていくのです。今週から昼休みにはその練習が解禁され、有志での練習が行われています。3年生がリードし、掛け声をかけたり、応援のコールをしたりしながらみんなで練習をしています。当日だけではなく、この取り組みの過程を生徒たちもとても大切にしているのです。
  
掲示者: | 2023年 9月 22日 (金曜日) 15時19分

2023年 9月 20日 (水曜日)

.学校: 全体練習

 昨日の5,6校時は全体練習が行われました。開閉会式の練習、各種目ごとの確認、応援練習と盛沢山でしたが、ブロック長を中心にして、各学年に指示がいきわたり、素早く行動することで、時間内にしっかりと取り組むことができていました。田浦中学校のスポーツフェスタでは、さわやか賞という各ブロックの取組過程や姿勢、態度に視点をあてた賞があります。スポフェス当日だけでなく、事前の取組から気持ちよく、さわやかに取り組めているかということを目指しているのです。本日の練習では青ブロックの行動がとても早かったです。また、白ブロックはいち早く応援練習で盛り上がりを見せていました。それぞれブロックのこれからの取組がとても楽しみです。
  
掲示者: | 2023年 9月 20日 (水曜日) 8時04分