2016年 7月 4日 (月曜日)

給食室: 今日の給食0704


今日の給食は
ごはん、牛乳、すましそうめん、さんまのかば焼き、いそあえでした。

今日は、もうすぐ七夕ということで、すましそうめんを提供しました。

〜七夕にそうめんを食べること由来は?〜
古代中国で、そうめんの原型とされる「索餅」という唐菓子を食べると、1年間無病息災で過ごせるという伝説があった。奈良時代に索餅が日本に伝えられると、平安時代の宮中の七夕の儀式で、取り入れられるようになり、一般にも広がっていた。やがて、索餅はそうめんへと変化し、七夕にそうめんを食べるようになりました。
※一説であり、様々な説があります。

今日のすましそうめんのにんじんは、花形のにんじんだけでなく、星型にんじんも調理員さんが飾り切りして、提供しました。

 

 
掲示者: 22時25分