10月24日(火)に3年生の合唱コンクールがありました。3年生は進路のこともあり、他学年とは違って、早い時期の開催になります。スポーツフェスタが終わったばかりですが、すぐに取り組み、当日をむかえました。
歌声のきれいさ、音の重なり、迫力、本当に素晴らしかったです。しかし、何よりも感動したのは、どのクラスも気持ちを合わせよう、全力を尽くそう、みんなで歌おうというその姿です。クラスで取り組み、ぶつかり合うこともあったと紹介にはありました。でも、本番では本当にどのクラスもお互いを信じ、支え、一つのことに全力を尽くす、その姿に本当に心が震えました。見ていて、聞いていてそれがわかるのです。
保護者の方が感想で、「涙が出そうになりました」といってらっしゃいました。本当にそうなのです。人の心に響かせるということは、口で言うほど簡単なことではありません。それでも、どのクラスの姿を見ても私自身生徒たちの真摯な姿から、その思いが感じ取れ、本当に響いてきました。
緑学年、本当に素晴らしいです。素晴らしい合唱をありがとう!心から感謝します!

 
