検索条件
カテゴリー
全カテゴリー表示
.学校
生徒会
部活動
PTA
1年
2年
3年
こもれび
件名
日時
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
2026年
2027年
2028年
2029年
2030年
2031年
2032年
2033年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
以降の記事
にかかる記事
以前の記事
日付指定無効
並び替え: 日時 (
) 件名 (
)
日時 降順
1-10/33
(1)
2
3
4
»
.学校:
あるクラスのサイド黒板には
今年度最終日になる明日の予定表に
「今までありがとう」の文字と
「WBC最高〜!! 世界一」の文字が
並んでいました。
昨日の午前中は授業に集中できない生徒と
職員がチラホラいましたが、
今日は今年度最後の授業日、
気を引き締めて頑張ってくれると思います。
 
掲示者: | 2023年 3月 23日 (木曜日) 9時25分
.学校:
文化発表会を終えた1年生のHRノートに
このようなことが書かれていました。
「賞とかはとることができなかったけど、
みんなで練習してどんどん良くなっていった思い出は
消えないし、3組としてそれ以上のものを得られたと
思うからよかったです。」
学校で行う活動や行事から
生徒たちは様々なことを学び、
吸収しているんだと改めて思いました。
 
掲示者: | 2023年 3月 22日 (水曜日) 9時23分
.学校:
1,2年文化発表会が
3月17日(金)に行われました。
保護者の方にもご参観いただき、
生徒たちも嬉しそうでした。
このクラスのみんなで生活するのも
あと4日。
1日1日を大切に過ごしてほしいです。
 
掲示者: | 2023年 3月 20日 (月曜日) 10時29分
.学校:
入退場練習も
一昨日行いました。その時の1年生です。
今日はいよいよ1,2年文化活動発表会です。
9月に行われた3年生の文化活動発表会では、
オンラインで先輩たちの合唱を聴きました。
その時に学んだことを、今日の発表でも生かして
ほしいです。
 
掲示者: | 2023年 3月 17日 (金曜日) 7時46分
.学校:
今日は小学校の卒業式
神明中の学区にある神明小学校、明浜小学校、
久里浜小学校で卒業式が行われます。
先日神明小学校から中学校の卒業生への温かい
メッセージが掲示されましたが、
そのお礼も気持ちも込めて中学校も掲示しました。
思いが届きますように。
 
掲示者: | 2023年 3月 16日 (木曜日) 7時54分
.学校:
毎朝文化活動委員が
その日の合唱練習の目標や、
審査の基準、練習で気を付けることなどを
HRで伝えている、ある1年のクラスの様子です。
クラスのみんなも「より良い合唱にしよう」と
委員の話をきちんと聞いているのが分かります。
結果も大事ですが、この毎日の取組がきっと
結果以上のものをクラスに残してくれると思います。
文化発表会まであと2日です。
 
掲示者: | 2023年 3月 15日 (水曜日) 8時56分
.学校:
神明小の6年生に
13日(金)、出前授業を行いました。
小学校と中学校の違いや、
神明中学校の1年間の行事、
部活動などをスライドを用いて
説明しました。
身を乗り出して話を聞いている
児童もいました。
入学が楽しみです。
 
掲示者: | 2023年 3月 14日 (火曜日) 8時16分
.学校:
第3回学校いじめ防止対策委員会が
3月10日(金)に行われました。
年間に3回行っているこの会議には、
地域の方にもご出席いただき、
「いじめ」に対する基本的な考え方や、
対応について確認したり、
地域の方からご意見をいただいたりしています。
今回はこの1年間の神明中の取組や課題を
確認しました。
皆様から頂いたご意見をもとに、
来年度も「いじめを生まない学校づくり」を
目指していきたいと思います。
 
掲示者: | 2023年 3月 13日 (月曜日) 9時24分
.学校:
神明小学校の窓に
毎年恒例の「おめでとう」の文字が
掲示されています。
3年生も卒業前にこの窓の文字を
見つめていたことでしょう。
迎え合わせに校舎が建っている
神明小中学校ならではの春の光景です。
 
掲示者: | 2023年 3月 10日 (金曜日) 9時22分
.学校:
無事に第44回卒業証書授与式が
終了しました。
ここまで44期生を見守ってくださいました、
多くの皆様に感謝申し上げます。
天気に恵まれ、立て看板のお花も
嬉しそうに咲き誇っていました。
お花を作成したのも44期生の一人です。
 
掲示者: | 2023年 3月 9日 (木曜日) 7時29分