今年は満月と十五夜さんが重なり、大きな真ん丸お月様が秋の澄んだ夜空に輝きました。とても優美で綺麗でしたね。
<小学部低学年ブロック>
9月26日火曜日、好天に恵まれた秋空の下、横須賀美術館に遠足に行ってきました。美術館の雰囲気を感じたり、学校から離れた場所で友達や先生と楽しい時間を過ごしました。初夏に学習した博物館の校外学習の時と比べて、余裕をもって楽しんでいる様子がありました。
小学部低学年ブロックの児童全員が参加し、無事に遠足が実施できたことをとても良かったです。保護者の皆様、本行事に向けての諸準備にご協力いただきまして有難うございました。
<小学部高学年ブロック>
27日の「せいかつ」では、前回の校内体験をふまえ、校外で信号を守り横断歩道を渡る学習をしました。信号に注目することのほか、風の爽やかさや落ち葉のカサカサする音、紅葉している木々に気づく子どもたちもいました。信号を守る体験が生活の中で生かせますように!
<中学部>
30日の外国語活動で、新しいALTのチャリティー先生の授業でした。チャリティー先生の自己紹介で母国ジンバブエについて教えてもらいました。
国司色豊かな楽しい授業でした。
