.学校: 卒業を祝う会・お別れ会

 一か月後に卒業する6年生の卒業を祝う会(集会委員会主催)とお別れ会(運営委員会主催)が行われました。
 第1部の卒業を祝う会では、1年生から5年生が学年ごとに工夫を凝らしたパフォーマンス動画を作成し、学校生活の様々な場面でお世話になった6年生へ感謝とお祝いの気持ちを表現しました。6年生からも下級生へ、ダンスやメッセージの動画が贈られました。
 第2部のお別れ会では、最後の縦割り班活動として、班ごとに分かれて一緒にゲームを楽しんだ後、1年生から6年生へ直接お礼の言葉が伝えられ、温かい雰囲気の中、活動が終了しました。
掲示者: | 2024年 2月 16日 (金曜日) 18時58分

.学校: 馬堀小サポーターズクラブ主催イベント

 2月4日日曜日に、馬堀小サポーターズクラブ主催、地域づくり協議会共催で「たき火を囲む会」のイベントが開催されました。あいにくの雨天で、たき火を囲みながらの焼き芋づくりはできませんでしたが、屋根のある渡り廊下や校舎内のスペースを利用して実施しました。児童、保護者、地域の方々200名近くが参加し、おいしいお芋や燻製を食べたり、手作りゲームで遊んだりして楽しいひと時を過ごすことができました。
掲示者: | 2024年 2月 5日 (月曜日) 11時32分

.学校: 走水小学校との統合が決定

 1月に行われた教育委員会会議において、馬堀小学校と走水小学校の統合が決まりました。令和7年4月から、現在の馬堀小学校を使用し、新たな小学校としてスタートすることになります。今後は統合へ向けて、両校の児童が共に楽しく安心して学べるような教育環境の整備を行って参ります。
掲示者: | 2024年 2月 5日 (月曜日) 10時13分

.学校: 「たき火を囲む会」〜馬堀小サポーターズクラブ

 12月17日(土)「馬堀小サポーターズクラブ」による活動「たき火を囲む会」が馬堀小学校で行われました。今回参加してくださった保護者・児童・地域の方は、総勢で150名ほどいらっしゃいました。地面を掘って落ち葉を敷き詰めて焼いたお芋、味噌こんにゃくや手作り燻製マシーンでいぶしたチーズ、ウインナー、卵…おいしい楽しいひと時になりました。「靴飛ばし大会」もあり、子どもも大人も一緒になって楽しみました。
 
掲示者: | 2022年 12月 20日 (火曜日) 14時32分

.学校: 5年生 冬のデイキャンプ

 12月16日(金)に、5年生のデイキャンプ2日目冬の部が行われました。お天気にも恵まれ、午前中は、観音崎公園までピクニックへ行きました。午後は、学校のかまどを使ってカートンドッグを作り、馬堀っ子広場で食べました。その後、色とりどりの手作りのランプシェードのライトが体育館に並べられ、ろうそくの優しい光に照らされる中、キャンドルファイヤーが厳かな雰囲気で始まりました。クライマックスは元気いっぱいの子どもたちによるスタンツ。ダンスや劇もあり、大いに笑って遊んだ一日となりました。
  
掲示者: | 2022年 12月 20日 (火曜日) 14時20分

.学校: 6年生 日光修学旅行へ

 10月12日〜13日に、6年生が修学旅行へ行ってきました。
 横須賀駅から修学旅行専用電車で日光へ。一日目は、壮大な華厳の滝、キラキラと水面が光る中禅寺湖、木々の葉が色づき始めた竜頭の滝・・奥日光の自然を満喫しました。戦場ヶ原から湯滝へ続くハイキングコースでは野生の猿たちにも出会いました。
 翌日は二社一寺を見学しました。日光東照宮、三猿、五重塔・・・国宝や重要文化財を間近に見て、その素晴らしさを味わいました。
 美味しかったホテルの食事、友達との交流、たくさんの思い出を胸に元気に帰ってくることができました。

  
掲示者: | 2022年 10月 19日 (水曜日) 14時20分

.学校: 夏休み明け〜5年生 夏のデイキャンプ

 夏休みが明け、学校に子どもたちの明るい声が戻ってきました。
 9月2日には、5年生が夏休み前から取組を進めてきた、夏のデイキャンプを行いました。走水海岸で貝やシーグラスなどを拾い、学校へ戻って「海のクラフト」を楽しみました。軽食をとり、日が暮れてからは、暗い校舎内を歩き回る肝試しもしました。
  
掲示者: | 2022年 9月 6日 (火曜日) 14時48分

.学校: 3年ぶり〜水泳学習の実施

 今年の夏は、学校のプールでの水泳学習を実施することができました。新型コロナウイルス感染対策と熱中症対策の両方を徹底し、7月1日から学年別に授業をすすめてきました。
 4年生以上は3年ぶり、3年生以下は初めての水泳授業です。基本的な「水泳の心得」のほか、水難事故に備え、着衣泳体験や呼吸を安定させる浮き方等「安全確保につながる運動」についても、学年に応じて学習しました。
 水に入った瞬間の歓声も遠慮がちではありましたが、「やくそく」を守り、再開された学校での水泳を楽しんでいる子どもたちの様子が見られました。
  
掲示者: | 2022年 7月 27日 (水曜日) 15時32分

.学校: 友だちいっぱい 「まぼりっ子祭り」

 6月14日(火)に子どもたちの創造力を生かした縦割り活動、「まぼりっ子祭り」が行われました。縦割り班のリーダーによるリーダー会議での決定事項を受け、5・6年生が計画を立て、班のみんなで協力し合い準備を重ねて当日を迎えました。異学年児童がペアを組み、各班のお店を回って遊んだり、お店に来たお客さんを楽しませたりして、多くの友だちとの交流ができました。
  
掲示者: | 2022年 6月 20日 (月曜日) 17時46分

.学校: 地域づくり協議会〜今年度最終回

 コロナ禍の影響で何回か中止になってしまっていましたが,まん防解除の兆しが見えてきたこのタイミングで,今年度最後の定例会が開かれました。
 冒頭で4年生の皆さんから総合的な学習の時間へのご協力のお礼と,掲示板ポスターの処理のお願いをさせていただきました。併せて,全校児童の皆さんでつくった,見守り活動のお礼の寄せ書きをお渡しすることができました。一年間,ありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
 
 定例会では各町内,自治会からの情報提供,情報共有を行いました。いつも改めて思うのは,こういう機会に地域のお話を伺うことの大切さです。今日も,不審者情報から商業施設問題,駅前整備の問題などに至るまで,多岐にわたるお話を伺うことができました。
 最後には来年度から始まる「学校運営協議会」の馬堀小学校版について構想図を基にお話をさせていただきました。保護者の皆様にはこの後,学校だより等で詳しくお知らせいたします。

●4年生の取組
https://schoolnet.edu.city.yokosuka.kanagawa.jp/schoolnet/ictea-gw/modules/ictea_jblog/index.php?smode=Monthly&action=View&event_id=43433&caldate=2022-2-28&schid=32&block=0
 
掲示者: | 2022年 3月 17日 (木曜日) 13時13分