小中学校の水泳指導は、泳法の指導も重要ですが、子どもたちが水に慣れるということも大きな目的です。水の中での呼吸の仕方、水の中での体の動き、そうしたことに慣れることで、自分の命を守るということにもつながります。学校の教育活動は、子どもたちの生活にもつながっているものがたくさんあります。コロナの感染にも気を付けなくてはならないですが、これまでの教育活動についても改めてその意義をしっかりと捉え、何が必要であるかを見極めることが大切です。
ちなみに、このプールの管理は本校の体育教員が行っていますが、葉っぱや虫が入ったり、その掃除がかなり大変です。また、水質検査等もあります。夏の間大変だったと思います。ありがとうございました。