水たまりにはった氷を「ガラスとれたよ!!」なんて嬉しそうに見せてくれる,半そで半ズボンの少年から始まって,児童の皆さんの元気な笑顔と再会できたことをうれしく思いました。
初日の今日はTV朝会からスタート。教頭からは春の七草にちなんだお話,担当の先生からは干支にちなんだプチクイズ(トラってどんな漢字?)と新年の心得についてお話がありました。
児童の運営員の皆さんからは,年末に実施したユニセフ募金の結果発表がありました。皆さん,ご協力ありがとうございました。
各教室では冬休みの出来事スピーチの会や年頭の決意表明!?「とら年にトライ」など,新年らしい活動が始まっていました。