「今日はちゃんと1年生のお手本になるように頑張るんだぞ!」……体育館入りの段階から,4くみの先輩たち,大はりきりです。開会から司会進行,活動内容の説明などをみんなで分担して進めました。
準備体操(エビカニ体操)の後はウォームアップを兼ねて鬼ごっこ。そのあと,3グループに分かれて,「転がしドッヂ」「パラシュート」「だるまさんが転んだ」をして楽しみました。
これだけ1年生が喜んで楽しく参加してくれたのだから,企画者の皆さん,さぞかしうれしかっただろうな……と思います。
●関連記事
11/4(木)
プログラミング的思考を生かして企画立案(4くみ研究授業)
「1年生と交流会をしよう」
https://schoolnet.edu.city.yokosuka.kanagawa.jp/schoolnet/ictea-gw/modules/ictea_jblog/index.php?smode=Monthly&action=View&event_id=42630&caldate=2021-11-30&schid=32&block=0