2021年 10月 22日 (金曜日)

.学校: 福祉について(点字図書館)

横須賀市の点字図書館を知っていますか?
汐入にある横須賀市立総合福祉会館の4階にあります。
先週14日(木)、この点字図書館から講師をお招きし、4年生が「視覚障害」について学びました。

講師の方は、腰に装着した小さな白い機械に指先を当てながら、子ども達にわかりやすくスラスラと話されていました。

この機械は、「音声点字携帯情報端末」というそうです。
点字ディスプレイの表示があり、その凸凹を瞬時に指先で読み取る技術に圧倒されました。

子ども達からの質問も活発に出て、充実した内容となりました。

普段何気なく聞いている歩行者用信号の鳥のさえずり音も何種類もあること。
移動の方向を示す「線状誘導ブロック」と、注意喚起・警告を促す「点状警告ブロック」の2種類があること。
缶やビン等の容器にも点字があること等、浦賀の町の福祉について学ぶことができました。

後半は、4つのコーナーに分かれて視覚障害の不自由さを体験しました。
初めて、白杖を持った児童も多かったのではないでしょうか?(折り畳み式でコンパクトになります。)
パラリンピックの種目にもあったゴールボールが、思った以上にずっしりと重いことも体験できました。

困っている人がいたら、さり気なく気遣うことができる!
浦賀の町がそんな雰囲気に包まれ、子ども達の思いやりの心を育むことができたら素敵だと思います。


※本日、学校だより「うらがっ子vol.12」を家庭数で配布いたします。
 「校長室より」のページも掲載いたしましたので、どうぞご覧ください。
※来週25日(月)、PTA見守り活動の日です。
 短い時間でも、子ども達の登下校の様子を見ていただき、ぜひお声掛けください。
 また、第2回げんき会議の参加申込み〆切となります。
 地域と共に育む子ども達の未来について、話し合う予定です。
 よろしければ、どうぞご参加ください。

https://schoolnet.edu.city.yokosuka.kanagawa.jp/schoolnet/element/130uraga/tayori/tayori.html


 

 
掲示者: 7時21分