2020年 11月 24日 (火曜日)

.学校: 和食の日

 今日は「和食の日」。11月24日なので「いい にほんょく」ということです。給食の献立もこれに合わせて,和食に欠かせない「だし」を生かしたものになりました。
 以下,健康委員会の放送原稿より……

 今日の献立「沢煮椀」の「沢」には,“たくさん”という意味があり,材料をたくさん使う料理,という意味があります。また,山間を流れる沢をイメージして,野菜を水の流れのような千切りにしています。(調理員さんが皆さんで細く刻みました)
 今日のように透き通った汁を作るには,だしを取るときにかすが残らないように,だしを濾します。灰汁(あく)もよくとります。お肉を入れて灰汁をとり,野菜を入れては灰汁をとり……を繰り返します。このようにして透き通った汁の沢煮椀が出来上がります。
(本日のだしは,かつお,昆布,干しシイタケからとりました)

●関連情報
一般社団法人和食文化国民会議
https://washokujapan.jp/

 
掲示者: 15時20分