ガパオライスはタイの料理で,日本のカレーライスのように普段から普通に食べられているものです。名前の由来はガパオというシソの仲間のハーブを使ったご飯という意味です。今日の給食ではガパオの代わりにバジルを使っています。少し甘くて,辛い料理です。
5校時の5年生社会の授業では間髪を入れずに,今日の給食に関連した授業を行いました。いつも食べている食材はどこから供給されているのか……。スーパーのチラシを手掛かりにして産地を「見える化」するなど,実社会に即した学習を進めました。
これもまた,カリキュラム・マネジメントの一様相といえます。