こぎつねごはんは、鶏肉・油揚げ・にんじんをしょうゆ・塩・砂糖で煮て定量の湯を加え、米・麦・酒・白ごま(煎っておく)を加えて湯炊きしました。
魚のおろしポン酢かけは、かじき(60g)に塩をして、でんぷんをつけて油で揚げ、上からたれをかけました。おろしポン酢は、砂糖・みりん・酒・レモン果汁(各1g)・しょうゆ(4g)・酢(2g)・水・大根(10g)を一煮立ちさせて作りました。( )の数字gは、1人当たりの分量です。〔大根は、すりおろしました。〕ぜひ、お試しください。
いそあえは、キャベツ・ほうれん草を茹でて冷却・水切りし、しょうゆで和え、きざみのりを振り混ぜました。
※兼務日のため、沢山小学校の写真です。