玄関前の花壇で写真を撮っていると1年生の皆さんが集まってきて……
「この黄色いの,なんだ?」
「この前,放送のクイズでやってたじゃん」
「エー?なんだっけ……」
「そうそう,クロッカスだね。環境委員会のおにいさんおねえさんが育ててくれてるんだよ」
「ボクたちもヒヤシンス,育ててますよ!」
「そうか,きれいなお花が咲くといいねぇ……」
そんな会話を交わしていると,ホントに環境委員のおにいさんが水やりをしに来てくれました。
「ご苦労様,ありがとねー」
「こっちのとんがってるのは何かな? 茶色い帽子,かぶってるよ!」
「チューリップじゃない?」……
暖かな春の日,昼休みのひとコマでした。
●環境委員会の取組
https://schoolnet.edu.city.yokosuka.kanagawa.jp/schoolnet/ictea-gw/modules/ictea_jblog/index.php?smode=Monthly&action=View&event_id=40370&caldate=2021-2-28&schid=32&block=0