残念な話ですが、緊急事態宣言が継続しています。3年生が3月2日に予定していた、卒業遠足は状況を踏まえて中止としました。また、1・2年生が3月に取り組む予定の合唱の取り組みについても、難しいと判断し、合唱については4月以降に延期とし、別な取り組みを行うこととしました。
写真は、2月16日の共通選抜2日目に入試の終わった3年生が畑にじゃがいもを植えたところです。
また、本日19日から3月11日の卒業証書授与式に向けた練習が始まりました。今年の卒業証書授与式もコロナの影響で来賓招待はせず、保護者の参加も各ご家庭1名の参加として、式そのものも1時間程度となりました。