メニューは4年生とほぼ一緒でしたが,学年の段階によって,子どもたちの反応がずいぶん違うものだなぁ,と思いました。
今回も横須賀が誇る40mはしご車を伸ばしていただきました。前回と違って微妙な傾斜があるエリアでも,「ターンテーブル」という装置を使って平衡を保つなど,技術の粋を集めた様子をうかがうことができました。
大変な任務の合間を縫って子どもたちのためにさまざまなお話をしていただいた署員のみなさま,ありがとうございました。将来,消防隊員になりたいと思った人,増えたと思います!
.学校: 3年生 消防署見学
3年生の消防署見学に同行しました。この前4年生が行ったばかりじゃなかったの?と思われるかもしれません。3年生でも実施することになったのは,新学習指導要領への移行に伴って,今年度中に実施しておく必要があるためです。
メニューは4年生とほぼ一緒でしたが,学年の段階によって,子どもたちの反応がずいぶん違うものだなぁ,と思いました。 今回も横須賀が誇る40mはしご車を伸ばしていただきました。前回と違って微妙な傾斜があるエリアでも,「ターンテーブル」という装置を使って平衡を保つなど,技術の粋を集めた様子をうかがうことができました。 大変な任務の合間を縫って子どもたちのためにさまざまなお話をしていただいた署員のみなさま,ありがとうございました。将来,消防隊員になりたいと思った人,増えたと思います! 掲示者: 15時34分
|