“馬堀中学校区において,「地域・家庭・学校」で組織された「ネットワーク」をもとに,この地域に暮らす大人たちが連携し,地域が一体となって青少年を育む街づくりを目指す”
ことを目標として活動を展開しているもので,町内会長や子供会,民生委員,児童委員,青少年育成推進委員の皆様と学校関係者で構成されています。区域内の学校を会場として定期的に会合を開いています。
今年度最終回となった本日は,1年を振り返るとともに,地域の不審者情報や交通安全にかかわる情報等を共有しました。
.学校: 馬堀地区青少年育成活動地域連絡会(第4回)
標記の会合が18:30〜本校を会場として開催されました。この組織は……
“馬堀中学校区において,「地域・家庭・学校」で組織された「ネットワーク」をもとに,この地域に暮らす大人たちが連携し,地域が一体となって青少年を育む街づくりを目指す” ことを目標として活動を展開しているもので,町内会長や子供会,民生委員,児童委員,青少年育成推進委員の皆様と学校関係者で構成されています。区域内の学校を会場として定期的に会合を開いています。 今年度最終回となった本日は,1年を振り返るとともに,地域の不審者情報や交通安全にかかわる情報等を共有しました。 掲示者: 13時57分
|