目的は「馬堀小学校の自然に興味を持ってもらう」というもの。環境委員会スタッフが学校の敷地内で取材した自然環境等にかかわる情報をクイズ化して,縦割り班ごとに回答してもらうという内容です。
広場に咲いているこの花は?/中庭で見かけたこの生物の学名は?/全敷地面積に対する植生域の割合は?……環境工学的に見ても興味深い問題が出題され,縦割りメンバーの皆さんは,特製の解答用紙でこれらに回答していました。
環境委員会の皆さん,楽しく,ためになる集会の企画運営,ありがとうございました。
.学校: 環境クイズ集会
児童の環境委員会の皆さん主催による「環境クイズ集会」が,朝の時間帯を利用して開かれました。
目的は「馬堀小学校の自然に興味を持ってもらう」というもの。環境委員会スタッフが学校の敷地内で取材した自然環境等にかかわる情報をクイズ化して,縦割り班ごとに回答してもらうという内容です。 広場に咲いているこの花は?/中庭で見かけたこの生物の学名は?/全敷地面積に対する植生域の割合は?……環境工学的に見ても興味深い問題が出題され,縦割りメンバーの皆さんは,特製の解答用紙でこれらに回答していました。 環境委員会の皆さん,楽しく,ためになる集会の企画運営,ありがとうございました。 掲示者: 12時02分
|