運動会の色分けは学級オープン方式(よくある“学級対抗”に準ずる方式ではなく、走力等に応じて“学年”の児童をふた組に分ける方式)をとっています。つまり各学級に双方のメンバーが混在しているわけで……赤組vs緑組で対抗意識を燃やして盛り上がっている教室内の様子が目に浮かぶようでした。
2018年 5月 23日 (水曜日)
.学校: 応援歌放送作戦
運動会盛り上げアイデアの一環として、給食の時間に応援団長の二人が全校児童に呼び掛けて(鼓舞して?)、赤組、緑組それぞれの応援歌を放送しています。はじめのうちは「はーぁ、今年も替え歌なのね」という感じで、児童の皆さんはお行儀よく給食を食べながら聞いていたようですが、今週に入ってから放送に合わせた歌声や掛け声(勝鬨?)があちこちの教室から聞こえるようになりました。
運動会の色分けは学級オープン方式(よくある“学級対抗”に準ずる方式ではなく、走力等に応じて“学年”の児童をふた組に分ける方式)をとっています。つまり各学級に双方のメンバーが混在しているわけで……赤組vs緑組で対抗意識を燃やして盛り上がっている教室内の様子が目に浮かぶようでした。 掲示者: 13時35分
|