その中で生まれたキャラクターが写真のように「たうてん」です。「たうらのてんし」の略で「たうてん」、イラストにおいてもネーミングにおいてもしっかりと意味があるのです。
生徒の学習する様子やこうした取組を見ていて感じるのは、中学生の力です。その発想力や行動力は十分に大人に匹敵するほどであり、いつも驚いています。
生徒会: マスコットキャラクター
生徒会が主体となって田浦中学校のマスコットキャラクターを作ってくれました。全校からイラスト及び名前を募集して、数あるかわいいイラストの中から、やはり全校に投票をしてもらって決定しました。文章にすると簡単ですが、募集の要項を作成したり、投票のための準備として、出てきたイラストの一覧を写真のように各学年ごとのフロアに準備したり、さらには投票の集計をしたりと大変だったと思います。
その中で生まれたキャラクターが写真のように「たうてん」です。「たうらのてんし」の略で「たうてん」、イラストにおいてもネーミングにおいてもしっかりと意味があるのです。 生徒の学習する様子やこうした取組を見ていて感じるのは、中学生の力です。その発想力や行動力は十分に大人に匹敵するほどであり、いつも驚いています。 掲示者: 15時25分
|