打つ方法

1.スタンス(立ち方)

 正しい姿勢をするためのもの。これが変わってしまうと、狂いが生じることもあります。  これには3種類あり

2.セット

 ここで、姿勢をしっかりと直します。体の重心をしっかりと腰におろします。


3.ノッキング

 弦に矢をつがえます。(取り付けることです)ここでは、フェザーに注意して、矢をつける方向を間違えないようにします。また、グリップ(ハンドルを持ち方)をしっかりと、手の平の肉球部分にあたるように持ち直します。

4.セットアップ

 弓は垂直に、矢は水平になるように構えます。この時に、肩を落とすという動作をします
上がったままの方を下げ腕がぶれないようにはめます。最初はなかなか出来ないのですが、慣れてくると簡単です。

5.ドローイング

 弓を左右均等に引き始めます。このときに弓(グリップ)を押す(押手)力と、弦を引く(引手)力が五分五分になってなければいけません。そして、弓を引くときは、肩のや腕の力で引くのではなく、背中の筋肉(背筋力)を使って引きます。肩甲骨を背骨に近づけるような感じです。

6.フルドロー

 

7.リリース

 矢ばなれする瞬間の体型です。弦にかけた指の力が自然に離れた反動で、弦を引いていた手が開き、耳の下にいきます。

8.フォロースルー

 リリースのあと、自然に残る姿勢です。射ったあともハンドルは握らず、リムがふとももにつくように矢が離れたあとも、姿勢を少しの間、そのまま保ちます。

これを一連の動作として行います。矢を射る、という動作は思いっきり集中するし、立って弓を引くだけなのに、体全体の筋肉を使います。
的に当たった感覚はここでしか味わえません!。