2年: くるくるまわれ

2年生の図工の授業の様子です。

セロハンや紙コップをうまくまわすには、何やらコツがいるようで・・・。

テープを張る位置を変えてみたり、大きさを変えてみたり、試行錯誤していました。
  
掲示者: | 2019年 6月 20日 (木曜日) 9時40分

.学校: 全校朝会

今日は全校朝会がありました。

校長先生からは、水泳の北島康介選手の小学生時代のエピソードをもとに、学校での水泳の授業の大切さについて話がありました。まだまだ続く水泳学習、楽しく安全に学んでいってほしいです。

後半は健康委員会からの、スマホ・ゲームなどの使い過ぎに気を付けようというメッセージ動画を見ました。豊島っ子の実際のアンケート結果から、健康被害や使い過ぎない工夫についてわかりました。低学年のうちから意識できるとよいですね。
  
掲示者: | 2019年 6月 24日 (月曜日) 11時15分

.学校: 悪天候に備えて準備中!

クラブが終わっても、まだまだ元気に放課後遊びをしている豊島っ子。

帰るときに、「明日の台風に備えて、1・2年生の植木鉢を校庭から運ぶのを手伝ってください!」と放送でボランティアを募ったところ、たくさんの豊島っ子や学童の子たちが手伝ってくれました。人のために率先して行動する、とっても素敵な光景が見られました。

最終的に、全部で100個近い植木鉢をみんなで運び終えました。悪天候への備えはばっちりです!
 
掲示者: | 2019年 6月 27日 (木曜日) 16時32分

.学校: クラブ活動の様子

今日は4・5・6年生のクラブ活動の日。

おもしろ科学クラブでは、種の模型を作っていました。植物が子孫を残すために、種には遠くまで飛ぶ工夫があるようで…。紙や発泡スチロールで、その飛び方を再現していました。

家庭科クラブでは、パフェを作ったそうです。料理は味はもちろん、見た目も大事。残念ながら写真を撮りに行ったときにはすでに食べ終えた後でしたが、とっても美味しく、フルーツの彩も添えて見栄えも良くできたそうです。
  
掲示者: | 2019年 6月 27日 (木曜日) 16時38分

6年: 1枚の板から

2棟からトントンという音が聞こえる・・・と思ったら、6年生が図工室で作業をしていました。

設計図にしたがって、1枚の板をのこぎり・糸のこぎりで切ったり、とんかちでくぎを打って組み立てたり。ケガをしないかと心配になりますが、さすがは6年生、道具の扱いも上手です。
どんな作品ができるか楽しみです。
 
掲示者: | 2019年 7月 9日 (火曜日) 15時13分

.学校: 2年生が皮むきしたトウモロコシが給食に

今日は自校献立の給食を食べる日でした。
タコライス、もずくスープ、ゆでトウモロコシ、牛乳というとってもおいしいメニューでした。
トウモロコシは、なんと2年生が皮むきしてくれたものです。
1、2時間目に栄養士の先生からトウモロコシについてお話を聞き、皮むきにチャレンジ。
堅い茎をポキッと折ったり、ヒゲを丁寧に取ったりして
みんなが頑張ってくれたおかげで、おいしいトウモロコシが食べられました。
  
掲示者: | 2019年 7月 17日 (水曜日) 20時33分

.学校: 真夏の雪合戦!

5年生が体育館でレクリエーションをしていました。
種目は「雪合戦」。雪玉に見立てた専用ボールを投げ合い、陣地に攻め込む体力&頭脳派ゲームです。

暑い体育館の中でしたが、チームごとに作戦をよく練って、真夏の雪合戦を楽しんでいたようです。
 
掲示者: | 2019年 9月 2日 (月曜日) 10時18分

.学校: 歯科指導

保健所の歯科衛生士さんたちから、歯科指導を受けました。

虫歯の仕組み、奥歯のみがき方・・・など、学年に合わせた指導がありました。
染出しを行うと、「見て!こんなに真っ赤!」と笑顔で見せてくれる子もいましたが、赤くなった部分はみがけていない部分・・・。元の真っ白な歯になるよう、みんな鏡を見ながら集中してみがいていました。

歯みがきは毎日の習慣。おうちでも今日の指導を思い出して、正しいみがき方を身につけてほしいと思います。
  
掲示者: | 2019年 9月 2日 (月曜日) 12時01分

.学校: 台風のあとは

今日は暴風警報発令により、臨時休校となりました。
明日以降子どもたちが安全に学校で過ごせるよう、職員で校舎内の清掃と安全点検を行いました。

特に屋上は、足首がつかるほどの浸水被害。職員総出で作業をし、無事に排水できました。
  
掲示者: | 2019年 9月 9日 (月曜日) 8時13分

.学校: クラブ活動

今日は4・5・6年生のクラブ活動がありました。

陸上・ボールクラブは、プールで水球をやっていました。陸と違って動きにくい水の中、ボールを追いかけるのも一苦労のようです。普段の水泳学習ではなかなか体験できない競技に大盛り上がりでした。

囲碁・将棋・オセロクラブの教室をのぞいてみると、あちこちで対局が行われていました。真剣な表情や楽しそうな表情で駒を進めていました。慣れるまではちょっと難しいけど、ルールは覚えられたかな?
  
掲示者: | 2019年 9月 12日 (木曜日) 9時47分