.学校: 【台風14号接近に伴う対応】

 台風14号が近づいています。本日(10/9)昼の予報では、明日10日(土)の午前中雨脚が強く、午後は風が強くなる見込みです。明日の部活動につきましては、公式戦の場合は中体連各競技専門部の判断に従うこととし、その連絡体制の確認をお願いします。校内での活動については、10日は一切中止とします。11日は原則活動可としますが、朝6時の段階で横須賀市を含む地域に暴風警報・特別警報が発令されている場合は活動中止とします。その他顧問の指示に従ってください。
 各家庭におかれましては、河川や海、またマンホールなど危険が予想される場所へは行かないようあわせてご指導ください。

掲示者: | 2020年 10月 9日 (金曜日) 13時21分

.学校: 【駅伝部がんばってます!】

 11月に行われる県駅伝大会の予選を兼ねた、横須市中学校駅伝競走大会が、10月17日に例年と方法と場所を変え、不入斗運動公園陸上競技場で開催されます。
 馬堀海岸沿岸コースで多くの市民の声援を受け競技を行ってまいりましたが、今年は感染防止を踏まえ、不入斗陸上競技場のトラックにて、タイムレース方式で行われます。保護者からの応援をいただきたいところですが、観覧席から生徒のウォーミングアップエリアがすぐ近くにあるということもあり、今年度は残念ながら無観客での開催となります。大会の開催決定が遅くなったこともあり、部の発足が遅れ、練習期間が短くなりました。それでも総勢25名の選手が集まり、日々練習を重ねています。常葉中全生徒の声援を受けながら、当日は全力を尽くし、頑張ってもらいたいと思います。そして一生懸命やったものにしか見えない、素晴らしい景色を見てもらいたいと思います。がんばれ!!

【写真:今日の朝練習の様子】

  
掲示者: | 2020年 10月 12日 (月曜日) 8時35分

.学校: 【令和2年度 緑化運動・育樹運動コンクール入賞!】

 休校中に美術科の課題として取り組んだ標記コンクールで、見事2名の生徒が銅賞と佳作をそれぞれ受賞しました。校長も校内選考に関わりましたが、どの作品も表現豊かで、ポスターのテーマを色彩豊かな絵の具を使って、うまく表現していたと思います。2名の生徒、おめでとうございます。
*これは横須賀市ではなく、神奈川県のコンクールです。

【写真:銅賞ー守ろう私たちの緑を(2年高田さん) 佳作ーみどりのバトン(3年伊藤さん)】
*3年の伊藤荘平さんは、体育祭スローガンの作者でもあります。

  
掲示者: | 2020年 10月 13日 (火曜日) 7時12分

.学校: 【1年生大豆を育てています】

 1年総合的な学習の時間で、大豆を育てています。これは本校の自然教育の一環で、例年武山にある農場で種を植える作業を行い、収穫そして加工まで行っていたものですが、今年度は学校でクラスごと、プランターを用いて作業を継続しています。今後大豆の収穫・乾燥・味噌づくりまで活動を続ける予定です。
 ビルに囲まれた本校にとって、自然と触れ合い、生産的な活動をすることは大きな意味があると考えています。本校の育てたい生徒像の中にも、「自分や他者、自然を大切にする生徒」という目標があります。土地の借用や管理など、様々な人に援助を受けながらこの活動は継続しています。今回のコロナ禍の影響で少しずつ形を変えることはありますが、ぜひ継続して行いたい教育の一つです。
*武山の農園は、武在住の青池先生のご厚意のもと、常葉中学校の生徒の情操教育のため、何十年にもわたりお貸しいただいている農園です。心から感謝申しあげます。

【写真:今は枝豆→乾燥→立派な大豆】

  
掲示者: | 2020年 10月 14日 (水曜日) 7時22分

.学校: 【職業観と勤労観】

 昨日、校内の松の木の剪定(せんてい)作業に、玉井造園さんが来てくれました。校長室前の松の木が、「あっ」という間にきれいに剪定(せんてい)され、ずいぶんとすっきり・美しくなりました。世には様々な仕事がありますが、ある調査によると、今後10年で今ある職業のうち、その約50%がなくなるといわれています・・・。AIにとってかわられるというのが主な理由です。しかし、剪定作業の様子を見ていて、「手に職を持つ」とはこのことかと感心し、「これはなくならないな」と思いました。
 このHPに載せるため 「ちょっと写真を撮らせて下さい」と声をかけた現場の親方は、偶然にも私の昔の教え子でした。自分の仕事に誇りを持ち、やりがいや生きがいを感じて仕事をしている様子に胸打たれました。

 今年は2年生の職場体験が実施できませんでしたが、大人が一生懸命働いているこのような現場を見て、いろいろな職業があることを知り、「就職してから一生続けていく生活の手段としての生き方、職業についての知識」といった職業観と、「日常生活の中で自分が果たす役割の理解や考え方、役割を果たそうとする態度」といった勤労観を育んでもらえたらいいと思います。たまには保護者と「どんな仕事をしているの?」「どんな資格が必要?」「苦労することは何?」などと話をしてみるのもいいと思います。
【写真:剪定作業の様子(校舎前のすべての松がきれいになりました)】
  
掲示者: | 2020年 10月 15日 (木曜日) 7時26分

.学校: 【駅伝競走大会の壮行会実施】

 今日の6校時、明日不入斗の陸上競技場で開催される、横須賀市中学校駅伝競走大会(中総合)の壮行会を行います。9時現在の天気予報はあいにくの雨です。1日中本格的に降りそうです。実施か否については、当日朝6時の段階で、暴風警報・特別警報が発令されている場合や、警報が発令されていなくても視界不良等、レースの実施が困難と判断された場合は翌日に延期です。それ以外は原則実施となります。選手とは連絡体制の確認をしています。
 複数の部活動から選手が集まり、常葉中学校の代表として明日のレースに臨みます。当日は、校長を含めた数名の先生以外、直接応援することはできませんが、全生徒・全教職員が、選手の皆さんの健闘を祈っています。頑張ってください。

*当日は無観客での実施となります。保護者・在校生・卒業生等の入場は一切できませんので、あらかじめご了承ください。

掲示者: | 2020年 10月 16日 (金曜日) 9時07分

.学校: 【雨の中 頑張りました】

 10月17日(土)、冷たい雨が降りしきる中、横須賀市中学校駅伝競走大会が開催されました。すでにお知らせの通り、例年ですと馬堀海岸を周回するコースで行われますが、今年度はコロナ禍の影響により、不入斗陸上競技場にて、無観客のタイムレース形式で行われました。結果は男子24位、女子17位でした。
 ひたすら長い距離を走るのは大変苦しいことです。しかし走るということは、どのスポーツにとっても体力つくりの面から基本的な、そして大変重要なことです。本校の駅伝選手たちも、その大切さを感じながら、体育科3人を中心としたスタッフとともに練習を重ね、参加してきました。この時点で常葉中駅伝代表選手としての役割を担い、その責任を果たし、学校に大きく貢献したということになります。結果はともあれ、その頑張りに心から大きな拍手を送りたいと思います。指導にあたった先生方、応援してくださった保護者の皆さま、そしてなにより選手のみなさん、お疲れさまでした。そして感動をありがとう!

【写真:華道部の作品です】
 先週の水曜日、華道部の生徒が校長室に新しいお花を生けてくれました。今回はカーネーションです。後ろの葉っぱが何か幻想的ですね。いつもありがとう。

 
掲示者: | 2020年 10月 19日 (月曜日) 7時38分

.学校: 【PTA高校見学実施】

 先週の金曜日、PTA学級委員会主催の高校見学会(保護者対象)を実施いたしました。
 2台の大型バスをチャーターし、乗車人数を定員の半分として、横須賀学院高校→横浜創学館高校→横浜高校と、私学3校へ行ってまいりました。残念ながら校長も教頭も他の校務と重なり、同行することはできませんでしたが、とても有意義な見学会であったと聞いています。
 コロナ禍の折、快く承諾・受け入れしてくださった3校の校長先生はじめ先生方、担当したPTA学級委員のみなさん、1日ありがとうございました。

掲示者: | 2020年 10月 20日 (火曜日) 7時00分

.学校: 【自分たちで考えてやる】

 学級委員の『よいこ憲法』、文化委員の『1週間の目標たてと振り返り』、保健美化委員の『美化強化週間』、図書委員の『学級文庫』、広報委員の『お昼の放送と常葉木の発行』・・・・各委員会で様々な取り組みが行われています。同じ時間を過ごすなら、自分たちでやる方が気持ちいいし、成長につながると思います。「言われたらやる」から「自分たちで考えてやる」にレベルアップするチャンス!みんなで協力していきましょう!!
 1−4学級通信から引用しました。

 1年生では、人の真似をするのではなく『自ら考える』ことができるようになり、2年生では、『自ら考えて正しい判断をする』ことを目標とし、最終学年では、『自ら考えて正しい判断をし、その正しい判断に従って行動する』 つまり、いい・悪いの区別を自分の意志でしっかりつけて、いい方の行動をとる→自律(自立)した生徒となることを目標とすることが中学校の時期は大切なことです。
 1年生のみなさん、『自分たちで考えてやる』にレベルアップするよう努力しましょう。

掲示者: | 2020年 10月 21日 (水曜日) 12時54分

.学校: 【華道部の作品です】

 今回は華道部の1年生が生けてくれました。秋桜(コスモス)を見ると山口百恵を思い出します・・・。
 どうもありがとう。
 
 早いもので3年生は、進路決定の時期に差し掛かってきました。自らの進路を切り開くため、19日には生徒対象の説明会を実施しました。明日16:00より、3年保護者対象進路説明会を行い、同様のお話をさせていただきます。これから大事な決定をするにあたり、生徒・保護者・学校が足並みを揃えて進めていきたいと思います。マスク着用のうえ、手指消毒をしてお越しください。体調のすぐれない方は参加をご遠慮ください。


【白:秋桜(コスモス) ピンク:スターチス 葉:銀香梅(ぎんこうばい)】

 
掲示者: | 2020年 10月 22日 (木曜日) 7時23分